マガジンのカバー画像

#写真 記事まとめ

999
写真や撮影テクニック、写真に関する記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

2019年2月の記事一覧

写真が上手くなる方法。

こんにちは、横田裕市(@yokoichi777)です。 「写真が上手くなる方法」というものについてはこれまでの至るところで聞かれるテーマなんですが、 「撮るより見る」ということを最初に話をします。 撮ることは大前提ですが、より良い写真を撮る上で 事前に「良い写真とはなにか」これを知ることが大切だという話です。 もちろん何も知らずに撮影していて「あ、これいいな」という感覚を知ることも大切ですが、写真も現在進行系で日々良い写真がこの世に生まれています。 上記のTweetで

こっそり教える、お洒落な物撮りを叶える5つのこと┃背景編

私がほぼ絶対にこだわる、5つの項目、写真の良し悪し決まる順に。 書いている内に内容や順番変わったらごめんなさい。笑 ※ 2019.2.23 中級編に一部 追加しました(A3サイズの背景紙) ※ 2019.2.26 上級編に一部 追加しました(WS可能な東京の店舗) ※ 2019.2.26 簡単な自己紹介追加 1.背景:物を置く場所(下地)にこだわる(めちゃ重要!) 2.光:自然光で撮る、光をよむ(電気を消す。カフェなら窓際) 3.時間帯:昼間に撮る(午前中がベスト) 4.

写真がinstagramで無断転載されたので著作権侵害を報告してみた。

こんにちは、横田裕市(@yokoichi777)です。 以前Tweetした、悪質なユーザーによる写真の転載ポストを著作権侵害報告して削除してもらった話。 同様の被害にあっている人の手助けになればと、 こちらに申請手順を掲載します。 友好的なユーザーだとコメントで伝えただけでちゃんと削除対応していただけますが、中には指摘するとブロックなどして逃げるユーザーもいます。 今回は転載常習犯と事前情報を頂いていたので、無言で著作権侵害申請で対応しました。 難しい内容はないんです

撮ることを仕事に。映画「草原の椅子」の制作現場で学んだこと #00

色々な方にご意見やアドバイスを頂き、 自分が考えていること、取り組んでいることを noteにしっかりした形で言葉に残していこう、と思うようになりました。 『自然写真家のnote』と題して、ここにその一歩を踏み出していこうと思います。※なぜ「note」を選んだのかは後に述べます。 更新は月に1回、ないし2回。これは長い撮影遠征に出ている時は多少乱れるかもしれませんが、その時はご容赦を。どうぞよろしくお願いいたします。 パキスタンでの海外ロケから始まった僕の写真 初回は「撮る

#横田裕市写真展 ギャラリートークを公開します。

こんにちは、横田裕市(@yokoichi777)です。 写真展会期中の2月3日・10日に開催した作品解説のギャラリートークの映像・音声を公開します。よろしければ御覧ください。 2019年2月3日 第1回ギャラリートーク Google Pixel3で撮影したギャラリートークの様子です。 かなり人集りができていたので、見にくい部分もあると思いますが 会場の様子は伝わるかと思います。 2019年2月10日 第4回ギャラリートーク こちらは私のiPhoneで音声を録音してい

外に向けて開かれた世界を求めて

1. あるインタビュー記事を読んでTwitterでも引用したんですが、THE GUILDの安藤さんのインタビューがすごく面白かったんです。 カメラに対する熱意や愛情も共感できましたし、ライカを初めて買った時の「なんてものを買ってしまったんだろう」という怯えにも似た焦りは、僕が初めてD800+24-70/2.8を買ったときと同じで、首がもげるくらいに共感したんですが、そんな中でも、僕が読んでいてビシバシしびれたのは、以下のような部分です。引用してみますね。 安藤:ですよね。

滝を肴にビールを飲みつつ写真を語った続き

以前RED SUGARさんと滝を肴にビールを飲んだというnoteを公開したのですが、その後日談というか答え合わせというか再び件の海沢渓谷へ行ってきました。 前回の内容をざっくりと説明すると滝を主題としたネイチャーフォトを撮影する場合、どんな要素を収集し、それらをどう解釈し、最終的にどんなアウトプットをしたのかということをビールを飲みつつ語った話です。 実は第2回ビールを飲みつつ写真を語る会を催して、その内容をnoteでまとめようとしていたのですが、私が不甲斐ないばかりに着

¥200

SNS全盛期の今、写真のこれから。 #SNS写真時代2019

こんにちは、横田裕市(@yokoichi777)です。 昨夜は初めてヒーコのイベントに参加してきました。 写真界隈のトークショー&懇親会。 「SNS写真時代 フォトグラファー像の今とこれから」がテーマとのことで、御多分に漏れず自分もそんな今を活躍する写真家の1人なので吸収できるものは吸収すべく参加。 備忘録かてらトーク内容をここに残します。 後半は私見を交えつつ、マガジン読者及び記事購入者限定公開です。 第1部 「写真と仕事」どんな風に写真と関わり始め、現在活動を続け

¥280

フィンランド写真集 受注限定販売決定のお知らせ。

こんにちは、横田裕市(@yokoichi777)です。 2月1日から14日までの2週間開催された プロとして、初の写真展が終わりました。 私の長年の夢が叶い、そして無事第1幕を下ろした14日間でした。 総括の記事は改めて書きますが、その前に大切なお知らせがあります。 『フィンランド写真集の受注限定販売をさせて頂くことを決めました!!』 今回、「フィンランド 冬の光」作品展ではご来場の特典としまして、 3種類の非売品の写真集を会場限定で公開させて頂いていました。 写真

横田裕市写真展「フィンランド 冬の光」展示作品紹介

フィンランド 冬の光フィンランド北部に位置するラップランド地方。 そこは、壮大な自然が広がり、美しい光が溢れる幻想的な銀世界だった。 2015年12月から3ヶ月間、 6ヶ国の仲間と共に冬のラップランドを冒険してきた。 各地を転々としながら、オーロラハンティング、犬ぞり、雪山登山、アイスクライミング、スノーシューイングなど、数々のアクティビティをこなす旅。 突如として頭上に出現する凄まじいオーロラや、駆け抜ける犬ぞりの上から眺

寿司を撮る美味しさ。

普段、外食に行くなら回転寿司。 ちょっとしたお祝いには家の隣にある好きなお寿司屋さんへ。 ここは出前が割とメインでやっている印象のお店だが、店内が非常に清潔で混んでいないため時々ふらっと訪れる。 たまに出前が立て込んでいる夕方に行くと、「あっ」という顔をして来店に驚く大将が少しツボ。 今回は奥さんの誕生日のお祝いに、家の玄関から歩いて2分のこのお店でお寿司を堪能。 2歳の息子を気遣って、玉子を半分に切って出してくれる心遣いも美味しかった。 OM-D E-M5で撮る写真も少

雪なので写真を撮りに動物園へ行ってきた

今日は朝から雪。上野の方もかなり降っていると聞き、動物園に写真を撮りに行った。吹雪に備えてガチ山装備、山手線でいざ上野。 到着したら、ところがどっこい雪が止んだ。雪が止んだのである。 しょうがないので普通にお猿を撮ってきた。空が真っ白なので、うまく構図を調整して、背景を白抜きして遊ぶなど。背後が暗めの場所で黒く抜いてみたり。 待っても雪が降らないので、諦めて帰投。帰った瞬間にまた雪が降り始めるという…切ない… それはそうとiPadのAdobe Lightroomによる

「はじめまして」でも笑顔を引き出す、カップル撮影の魔法のことば

ここ数か月ほど、週末カメラマンとしてカップルや家族を撮影しています。 ありがたいことに、私の撮った写真を見て「いい笑顔を撮ってる」という感想をいただくことが増えてきました。 笑顔を引き出す・・・というと、どんなことを想像しますか? 私はずっと、陽気で人好きでおしゃべり上手な人のことを想像していました。 noteにはちょくちょく書いてますが、私は話すのが得意なタイプではありません。気の利いた冗談なんて言えないし、自分自身があんまりずかずか踏み込まれたくない性格なだけに、

父親の墓参り

まだ暑かった昨年9月の初旬、子どもと妻を連れて僕の父親の墓参りに行った。 父が死んだのは2001年9月10日。アメリカ同時多発テロ事件の前日だ。葬儀場の小さいテレビに、飛行機がビルに突っ込んでいく映像が映っていたのをよく覚えている。あの光景を見て、世界の終わりを感じた人が何億人いたのかわからないが、僕は僕で、初めての身近な人の死で世界に終りがあることを実感していた。 死因は心筋梗塞で、本当に突然のことだった。周りに知らせる余裕もなく、顔が広い人だったこともあり、あとで知っ