マガジンのカバー画像

フットサル まとめマガジン

835
フットサルに関する投稿が集まるマガジンです。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

フットサルチームを15年以上運営してきた話

社会人になってからすぐに、フットサルチームに立ち上げから参加することになりました。それから15年以上、月に1回フットサルを開き、その会は今も継続中。15年のうち後半の10年くらいは自分が主催者として代表し、今も出欠を取って、毎月回しています。 レベルとしては、未経験者半分、経験者半分。経験者には小学校だけやってたとか、中学までとかも含みます。時期によっては経験者も多かった時期もあるけれど、大会出たい人は別のチームで出てね、というスタンス。とにかく月1回集まる、試合をひたすら

【ちむすぴフットサル部】第1~3回活動レポート

皆さんこんにちは、株式会社チームスピリット CSD プレミアサポートチームの山﨑です。 この度公式部活動として発足した「ちむすぴフットサル部」の活動の様子について、社員の皆様にお届けしていきたいと思います。 Slackの「#club_futsal」というチャンネルがあるのをご存じでしょうか? 初心者、経験者問わず楽しく体を動かしたい人が月1回集まっております! 是非、こちらの記事を見て【参加してみよう、楽しそうと】思っていただければと思い日々の活動の様子をご紹介いたします!

Vol.81 諦めないことの大切さ

2024年2月18日 入れ替え戦 第2戦 試合終了のホイッスルが鳴った瞬間、 ヴォスクオーレ仙台はF1昇格を果たしました。 試合終了が近づくにつれ、 今までの辛かったことや悔しかったことが頭を駆け回り 試合中でしたが涙が出てきそうになるのを堪え 最後のホイッスルを聞いた瞬間は安堵で涙が溢れました。 ここまでこれたのは支え続けてくださった皆様のおかげです。 ヴォスクオーレ仙台を信じ共に闘ってくださり 本当にありがとうございます。 Fリーグを退いた4年前。

古巣。

第4弾! お手柔らかにお願いします。 前回は『移籍』について書いたので、今回は『古巣』について。 前回のnoteと合わせて読んでもらえればと思います。 では。 前回の記事でも書きましたが、僕はEDCCというチームから情熱へと移籍をしました。 移籍した詳しい理由は前回記事に書いてあります♪♪ ステップアップを目的に移籍をしましたが、僕はEDCCに対してほとんど不満はありませんでした。 ピッチ内では主力、ピッチ外でも良い仲間に恵まれて充実した選手生活を過ごしていました。

正解はないけど最適解はある

「サッカーに正解はない」という言葉をよく聞く。 確かにそう。 サッカーは競技上、ボールを持った個人には 「自由」が与えられている。 しかし、チームとして勝利に向かって動くのであるなら、一人一人が好き勝手自由にプレーしていては思うような結果は得られにくい。 相手も邪魔をしてくるわけで。 そんな中、以前Xでこんなツイートを目にした。 サッカーにおける「正解は無い」という言葉は どちらかというとポジティブな意味で使われているが、この言葉によって選手や指導者が「考えることを

守備の基本であるマークについて

今日はマンツーマンの基礎である、相手を管理する方法、"マーク" についてまとめます。 良い立ち位置でマークに付くことができれば、相手はそう簡単にプレー出来ません。 ではその良い立ち位置とは、どのような場所なのでしょうか。 さっそくお話しします! マークの原則マークを付くとき相手に対してどこに立つべきかは、3つの原則で定義されています。 マークの3原則 相手とゴールの延長線上 ボールと相手を同一視 インターセプトが狙えて裏を取られない この3つを達成できる位置

【ふーみん】 近況_131 ソーシャルフットボール県外遠征など

こんにちは、ふーみんです。 今回はふーみんの近況報告回です。 ソーシャルフットボールなどの活動をご紹介します。 京都遠征  第15回伏見龍馬カップに参加。  最年少19歳から最年長60歳まで個性豊かなメンバーの我らがヴィンセドールルミナス。身体を動かすこと、競技を楽しむこと、他選手との交流を満喫できた。  ヒートアップしたチームメイトがそこから落ち着いて持ち直していったり、試合以外での行動だったり、仲間の成長が感じられたのが嬉しかった。 リワーク放課後  リワーク放

知れば楽しくなる守備の話

華麗なテクニックやパスワークで相手を翻弄する攻撃は魅力的で憧れます。 それに対して、守備が好きだ!って人にはなかなか出会いません(たまにいますが笑)。 その理由はおそらく、『知らない』からではないでしょうか? という事で、皆さんに守備の楽しさを知ってもらおうと思います。 今回はまず、守備というものを整理するところから始めていきます! 守備の目的まずはじめに、守備とはどういうものなのかを整理していきましょう。 守備の目的は ボールを奪う。 前進させない。 ゴー

年少シーズン、最後のサッカー教室

つむぎが1年間続けてきたサッカー教室&フットサル教室の最終日の朝。 ぼくは少しもったいないなという気持ちで迎えていた。 前日、つむぎは38度の熱が出て幼稚園を早退していたのだ。 なので、おそらく今日のサッカー教室も無理だろう。 1年間楽しく続けてこられたのに、最後に行けないなんてかわいそうに……。 しばらくしてつむぎが元気いっぱいで起きてきた。 「今日は幼稚園行く!」 「え、そうなの?」 一緒にリビングに入ってきた幸枝さんに確認する。 「なんか、絶対サッカーに行きた

UPSTARは自分に価値を与えてくれた。日本から約1万キロ離れた地で生まれたファンとの繋がり。「UPSTAR」選手インタビュー

みなさん、こんにちは!挑戦するアスリートのSNS「UPSTAR」代表の板本です。今回のnoteは、UPSTARを実際に利用してくださっている選手たちの声をお届けしたく考案した、選手インタビューの第1弾です! 記念すべき第1弾でインタビューしたのは…今回インタビューしたのは、10月からチームとして導入してくださっているチームで、八王子からFリーグ(日本フットサルリーグ)参入を目指している「ファイルフォックス八王子」から#5 上原詢司選手! UPSTAR歴としては、約4ヶ月。

少しの変化を。

いつもとは違う環境に少しの戸惑いを感じていた選手が多かっただろう。 ただ、土曜日に見る彼らとは少し今日は違ったし、火曜日に見る彼らともまた違った。 凄く良い感触がした。 全体に対してもそうだし、カボで成長する選手たちの向上心を見たな。 それぞれが覚悟したと思う。 ちょっと言葉として大袈裟かもしれないな。でも、どこか振り切れた様な、そんな表情で、眼差しで、僕と目が合った。 いつもとなんら変わらない表情で、最初から、試合が始まってもなお、何かを得ようとするわけでもなく、

移籍。

第3弾です! 飽きずに頑張ります! 現在関東リーグや都リーグはオフシーズンで、色々とチームに変化のある時期。 情熱も例に漏れずたくさんの選手やスタッフの退団がありました。 毎年この時期は寂しいですね…。 とはいえ、寂しい別れもあれば嬉しい出会いもあります! なんと情熱ロンリネスFUCHUでは、8シーズンぶりにセレクションが行われます。 東京都下で移籍を考えている選手がいましたら、是非一度参加してみてください! 真剣に向き合えば向き合っただけ返ってくるチームだと思いますよ♪♪

なぜ勉強するのか。受験勉強の意味。

こんばんは、みまです。 最近寒かったり暑かったりとどっち付かずの天気が多いですね。 僕は寒暖差に滅法弱く、すぐ風邪をひいてしまうので本当に困ってます。 インフルやコロナが最近流行っているらしいので、皆さんも体調にはお気をつけて。 そんな話はさておき、皆さんは「この勉強何に使うん?」って思ったことありませんか? 実際に数学で習うsin、cos、tanなんて大人になっても使っている人はほんの一握り。 使う場面がなかったらやっててもあんまり意味がないし、自分の好きなこと

Fリーグベストプレーの振り返り

個人的なFリーグベストプレー こちらの小林謙太選手(@coba_futsal11 )のゴールです❕ 昨年、怪我から完全復活前に契約満了となり、Fリーグでもう小林謙太を見れないかもしれないと落胆の中、バサジィ大分さんが拾ってくれました。 今シーズンスタート時はメンバー外が続く中、それでもひた向きにフットサルと向き合い、シーズン終盤は1stセットのメンバーに入るまでになりました。コバをFリーグと共に観てきたひとりとしては、ピッチを走ってるだけでも嬉しかった。その中でファイナル