マガジンのカバー画像

横浜DeNAベイスターズ 記事まとめ

1,743
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

【DeNA】2024年・交流戦終了時点の全選手戦力評価

2024年終横浜DeNAベイスターズの交流戦終了時点での全選手84人(支配下68人・育成16人)について、戦力評価をしてみました。 この評価はあくまで筆者がデータ等を見て個人的に考えたものになります。 評価基準S:リーグ最高クラスの活躍 A:レギュラー級の活躍 B:1軍戦力級の活躍 C:1軍戦力としては未達 D:2軍育成中 E:故障・手術の影響で出場ほぼなし 支配下登録選手先発投手 東 克樹 S- (リーグ最高クラスの活躍) 昨年は最多勝、最高勝率の二冠を獲得し、DeN

有料
250

note開始50回記念【特別版】2024年6月24日(月) DeNA三浦大輔監督を嫌いになりそうな時、また好きになるnote.【前半】 (No.50)

交流戦を11勝7敗で終え、見事に12球団中3位で終えた我らの横浜DeNAベイスターズ。 セリーグに戻っても対阪神タイガースを1勝1敗で切り抜け、新エース・才木投手を回避できたことで、まあまあ良い感じですね。 今はまだ勢いに乗っていますが、それでも今後は胃が痛くなるような戦いが続きます! そして、今後も 絶対に!間違いなく!そう遠くない未来に三浦監督の解せない采配が出てくるだろう! そうするとメンタルが弱い私は、ものすごく腹がたちますよ! そんな時に三浦大輔とホエールズ

でも本音を言うと 主役の座が奪いたい【群青日和 #65・66】

【試合結果】 6/21(金) 阪神タイガース ●0-1x [勝]石井 [敗]ウィック 6/22(土) 阪神タイガース ◯5-2 [勝]東 [敗]伊藤将司 [S]森原 ◇ ◇ ◇ こんなこと言いたかないけどさ、という前置きの後に夫は続けた。 「小幡はやる奴だよ」 サロモンのシューズを爪先だけで器用に引き寄せて玄関先に揃え、はーどっこいしょ、と呟きながら俯いていた顔を上げる。 下がり眉をさらに下げて、いやあ参ったねという感じで。 でもどこか嬉しそうに口元を緩めてへらり、と口

石塚裕惺(花咲徳栄3年)

最新情報:最後の夏前に完全復帰6月2日に開催された新潟県での招待試合、六日町高校との練習試合で高校通算23本目のホームランが飛び出した石塚裕惺。 5月上旬にかけて行われた春季埼玉大会後に肋骨の怪我が判明し、続く関東大会は欠場していた。 そこから僅か1か月後、周囲の不安を払拭する特大ホームランで、驚異的な回復力をアピール。 最後の夏、石塚に死角なし。世代初の聖地入りに向けて、これで役者は揃った。花咲徳栄が2024夏、埼玉の大本命だ。 石塚裕惺:プロフィール石塚裕惺:プロ

有料
466

雨天中止

お断り 今回の記事の中には一部の方に不快な印象を与える記述がございますことを予めお断り申し上げます。あくまで1ファンの私見ですので科学的根拠や歴史的史実に裏付けられた記述でないことをお詫びいたします。 雨で試合中止 才木との対戦を回避 6月23日ベイスターズは阪神との試合が中止になりました。雨天中止により予告先発で対戦が決まっていた阪神才木投手との対戦を避けることができました。次の試合は25日のハードオフ新潟での巨人戦です。この週のベイスターズは26日が休みで、27日

ドリームオーダー1弾環境振り返り

こんにちは、「きさらぎ」です。 今回は、ドリームオーダー1弾環境での最後のショップ大会に参加し終えたので、改めてどんな環境だったのかを振り返っていこうと思います。 もしよろしければお付き合いください。 ・戦績まずはざっと大会結果をまとめてみます。 通算成績:38勝15敗3分(勝率.717) ショップ大会参加数:8回(優勝1回) 交流会東京会場:3勝2敗2分 チャレンジカップ東京:4勝1敗1分 チャレンジカップ名古屋:7勝1敗 こうまとめてみると個人的には「結構良かった

自分の歩幅で闊歩してる【群青日和 #62〜64】

【試合結果】 6/14(金) 埼玉西武ライオンズ ○5-1 [勝]濵口 [敗]青山 6/15(土) 埼玉西武ライオンズ ○4-0 [勝]東 [敗]髙橋光成 6/16(日) 埼玉西武ライオンズ ○5-0 [勝]石田裕太郎 [敗]渡邉 ◇ ◇ ◇ まるで短い間開催されるお祭りのような、両リーグの垣根を越えて戦う交流戦期間が終わった。 横浜DeNAベイスターズは11勝7敗。順位は3位。 勝敗数だけでいえば、去年交流戦優勝した時と同じだったりする。 ようやりました。 せっか

宮崎敏郎復帰と関根きゅん一軍昇格

お断り 今回の記事の中には一部の方に不快な印象を与える記述がございますことを予めお断り申し上げます。あくまで1ファンの私見ですので科学的根拠や歴史的史実に裏付けられた記述でないことをお詫びいたします。 激しいポジション争いと固定しないレギュラー、打順でチームを高める 今シーズンのベイスターズは今永、バウアーが抜けて、それだけでも苦しいのに3年目の深澤がTJ手術、平良、石田が肩を痛める、セットアッパーのウエンデルケンが肘の炎症で4月前半から登板できない、オリックスから移

2024年6月21日(金) 対阪神 9回戦 0-1× 敗戦 阪神甲子園球場(No.48)

リーグ再開初戦を痛恨のサヨナラ負け! 貯金はゼロに! 今日のポイント① ジャクソン投手6回2/3を無失点に抑える! 初回から阪神打線にストレートを狙われるも全く捉えられる様子はない。 ナックルカーブ・チェンジアップ・スライダー・カットボールをアバウトなコントロールながらもとにかく全てが力強い! 阪神打線が低調なのもあるかもしれない。 飛ばないボールの影響もあるかもしれない。 いずれにしてもジャクソン投手が上から見下すように自信満々に投げ込んでいた。 課題は100球近辺

6/12~13 ロッテvs横浜 東京湾大決戦①

こんにちは。ベイスターズファン兼ロッテファンのシャカです。 今回は私が待ちに待った試合、ロッテvs横浜の模様を2夜にわたってお届けします。いったい兼任ファンはどのように試合を楽しんでいるのか、ひとつの参考になれば幸いです。 1戦目はライトスタンドから観戦しました。 Ať žije Česká republika!!今夜の試合は『CZECH BASEBALL DAY』として開催されました。 試合前にはチェコ民族舞踊グループ『ヴァラシュカ』とM☆Splash!!によるフォーク

妻とのプロ野球観戦

いらっしゃい 今日も来てくれてありがとう。 アイコンが変わりました。 やっぱりキャラクターの方が 覚えやすいかなと思ってね。 ただ、過去に描いたのが たぬきのような、パンダのような キャラクターしかなかったので、 一旦こちらにしてます笑 ココナラで改めて依頼しようかな。 おすすめのクリエイターいたら 教えてください。 交流戦わたしプロ野球にハマりまして、 横浜DeNAベイスターズファンです。 それは妻ちゃんの影響によるもの。 そして、交流戦開催。 普段たたかわない

【個人的な】ドリームオーダー第1弾12球団結論構築まとめ-セリーグ編

皆さんこんにちは!浜風ゲーマーズのまじっくきゃっとです。 このnoteでは、プロ野球カードゲーム DREAM ORDER (#ドリオ)に関する考察記事やデッキレシピ等をお届けします。 というわけで、私事ですが… 12球団デッキでの優勝を達成しました!12球団優勝達成しようと思ってから25回のショップ大会に出場し、達成しています。大変だった… というわけで、今回は自身が実際に触ってみての感覚も踏まえながら、「個人的な」12球団の第1弾結論デッキについて話していきます。いい

ドジャースの戦法から解放されて勝てるようになった

お断り 今回の記事の中には一部の方に不快な印象を与える記述がございますことを予めお断り申し上げます。あくまで1ファンの私見ですので科学的根拠や歴史的史実に裏付けられた記述でないことをお詫びいたします。 野球通の言うセオリー「ドジャースの戦法」とは? 野球通がよく言う「ランナー1塁において送りバントを転がす方向のセオリーは1塁方向に転がすのがセオリーです。そして、ファーストとピッチャーの間辺りを目標に転がしましょう。」なんていう話の基礎は巨人V9の礎となった「ドジャース

森敬斗でショートは万全か?

お断り 今回の記事の中には一部の方に不快な印象を与える記述がございますことを予めお断り申し上げます。あくまで1ファンの私見ですので科学的根拠や歴史的史実に裏付けられた記述でないことをお詫びいたします。 ドラフト1位5年目の覚醒 2019年ドラフト会議は明大森下投手か?桐蔭学園高校森敬斗選手か?とベイスターズの1位は噂されました。2018年のドラフト1位は高田GMが最後のドラフトということで、2012年以来ほぼ大社の投手をドラフト1位で指名してきたベイスターズにとって、