マガジンのカバー画像

広島東洋カープ 記事まとめ

1,116
運営しているクリエイター

#巨人

5月19日(マツダスタジアム)13時30分開始予定の広島-巨人9回戦のみどころ

※本日は速報がございませんが、引き続きよろしくお願いいたします。 試合のみどころ(午前中に作成) 予告先発は広島がアドゥワ(3勝1敗)、巨人が高橋礼(2勝1敗) きのう、このチャンネルで「自分のため、ファンのため、支えてくれる人たちのために、ここからいくつ勝てるか?」と九里について綴った。 で、試合後のお立ち台… 「本当になかなか勝てなくて苦しかったです」 アイアンショットが冴えまくる小園らとヒロインを受けた九里のあの姿を、ファンは、チームメイトはどう受け止めた

メルカリの商品に同封された手紙にほっこりした話

メルカリで野球のチケットを買ったことがある。僕がメルカリで最初に購入したのは、堂林翔太のフェイスタオルでその次に購入したのが田中広輔の赤いユニフォーム、そしてその後に買ったのが野球のチケットである。 今は違うのだが、僕のかつてのメルカリのアカウント名は「カープ坊や」だった。いかにもカープファン丸出しの、カープのためのアカウントだ。 まだカープファンになりたてだった僕をそれっぽいファンへと簡単にさせてくれたのはメルカリのおかげであったのだからメルカリには感謝してもしきれない

5月17日、広島-巨人7回戦(マツダスタジアム)18開始・速報(独自)

試合のみどころ(試合前に執筆) 予告先発は広島が大瀬良(1勝0敗)、巨人が戸郷(3勝1敗) 5月、大型連休の終わりから巨人と阪神が貯金3~5の間で首位争い。その下にカープがいて勝率5割ライン。残る3球団は借金モード。 巨人は4カード連続で勝ち越し。さらにここ10試合は4点以下ゲームとなっており7勝3敗、ディフェンスを固めている。 きょう投げる戸郷も2連勝中でここ1カ月負けなしだ。 先の坊ちゃんスタジアムでは2試合で計2点のカープ打線にとって戸郷は手強い相手だ。今季す

野球の勝負は金次第なのか。平均年俸トップのソフトバンクがパリーグ首位を独走。一方で、2021年には年俸最下位チームがパリーグを制したことも

金持ちがますます豊かになる格差社会。プロ野球の勝負も金次第なのか。今季の平均年俸トップのソフトバンクがパリーグ首位を独走している。セリーグでも平均年俸3位の阪神がリーグ首位、年俸2位の巨人がリーグ2位で追いかけている。一方で2021年には12球団で平均年俸最下位だったチームがパリーグを制したこともある。これでこそ野球は面白い。 労組日本プロ野球選手会が、今季の日本人選手の平均年俸調査を行い、結果を発表した。これによると、球団別で平均年俸のトップはソフトバンクの6806万円だ

マツダスタジアム初回から4点!4月20日、広島-巨人5回戦(マツダスタジアム)14開始・速報(独自)

試合のみどころ(午前中アップ) 予告先発は広島が森下(0勝0敗)、巨人が井上(0勝1敗) 広島市内は朝方から曇り空。雨雲の通過状況をレーダーで確認しながら準備する。 巨人ナインもレーダーを眺めつつ、ため息…かもしれない。きのうまでの4日間で3度も延長戦にもつれ込んだ。 16日、甲子園での第1戦では九回裏の攻撃中に雨が激しくなり、3アウト後には雨対策を施して試合再開を目指したがコールドゲームになった。スコアは1-1。 17日は阪神の3安打を上回る8安打で0-2負け。

カープダイアリー第8590話「九里vs戸郷と両右腕の力投引き継いだ救援陣、4時間勝負はスコアレスドロー」(2024年4月19日)

カーブを振り上げたら、打球がグングンと伸びていった。「打球が飛ぶようになって調子がいい」というだけのことはある。ライト佐々木がフェンスを背にして跳びついたが及ばず、跳ね返りが転がる間に「三番野間」は三塁に達した。 打たれた戸郷は、さぞかし肝を冷やしたことだろう。 一週間前の東京ドームで戸郷は5回8安打4失点の不完全燃焼に終わった右腕は、プレーボール直後の初球を野間にライトフェン直二塁打され、三回にもセンターオーバーの二塁打を打たれ、そして二度ともとこから失点した。 だか

4月19日、広島-巨人4回戦(マツダスタジアム)18時開始予定・速報(独自

試合のみどころ(午前中にアップ) 予告先発は広島が九里(0勝2敗)、巨人が戸郷(1勝1敗) 広島は朝から春いっぱいの天気。スタンドは日没後も快適だろう。きょうの巨人戦ですらチケットは余っている。いい“時代”になったものだ。観たくなった人が観れますから… さあ東京ドームで3タテされたお返し、をするチャンスが巡ってきた。 ローテは広島が九里、森下、先週のハッチじゃなくて大瀬良。巨人がきょう戸郷、あすは先週の堀田から井上に代わる模様で第3戦は先週同様高張礼。 先陣を切る九

ハッチは和真打法からの…被弾禁止!4月14日(東京ドーム)14時開始予定の巨人-広島3回戦のみどころ

4月14日(東京ドーム)14時開始予定の巨人-広島3回戦のみどころ 予告先発は広島がハッチ(0勝1敗)、巨人が高橋礼(1勝0敗) きのうは好ゲームだったが、勝たないといけなかった。森下が6回1失点と試合をきっちり作ってくれたのだから…しかも失点は岡本和真のスカイツリー打法、もしかしたら球が落下しても、かの有名な通天閣打法のように小園も矢野も捕れなかった可能性がある?いや、矢野ならきっと捕る。 延長十二回、巨人の高梨に対して矢野はそのまま打席に立った。ベンチに残っていたの

判定検証 2024年4月13日「観衆の妨害」 File No. 002

今回の記事では、2024年4月13日の東京ドームでのプロ野球の試合で起きた「観衆の妨害」に関わる判定について、検証していきます。 当該プレイ8回裏同点の2アウト、走者一・二塁。ファウル地域にフライが上がりました。 三塁手が観客席付近まで打球を追って捕球しようとしたところ、同時にそのファウルボールを捕球しようとした観客が打球に触れたため、守備行為が妨げられてしまいました。 判定 当該である三塁塁審は「観衆の妨害」には当たらないとし、ファウルとしました。 ルールの根拠

有料
300

森下、二軍戦で8安打されて大丈夫か?4月13日(東京ドーム)14時開始予定の巨人2回戦のみどころ

予告先発は広島が森下(0勝0敗)、巨人が堀田(0勝0敗) 昨夜は戸郷攻略という第一目標を達成したのに、九里がリーグナンバーワン打率の巨人打線につかまった。1点差勝負が得意?なチーム状況の中、せっかく戸郷から4点も取ったのに、その努力が水泡に帰した。 昨季、戸郷と2度対戦した時のオーダーと各打者の結果は… 上本3の1 野間3の0 秋山3の2 松山3の1、1打点 坂倉3の1 小園3の0 羽月3の1 大盛3の1 …… 菊池3の1、1打点 野間3の1 龍馬3の1、1打点 松

田村vs戸郷…4月12日、巨人-広島1回戦(東京ドーム)18時開始・速報(独自)

試合のみどころ復習(試合前に執筆) 予告先発は広島が九里(0勝1敗)、巨人が戸郷(1勝1敗) 巨人はここまで6勝5敗、チーム打率・251、同防御率1・82はともにリーグトップ。 阪神相手に開幕から2戦連続完封勝ち。そのあと3連敗するなどして借金2まで沈んだが、日曜日の東京ドームでDeNAに3対0で勝利。火曜日の鹿児島ではヤクルトに3対1で勝利、昨夜は神宮球場で5対0、今季5度目の完封勝ち。要するに6勝のうち5度までが無失点勝利となっている。 その先頭を走るのが戸郷だ。

田村が戸郷を打つ!…か?4月12日(東京ドーム)18時開始予定の巨人1回戦のみどころ

予告先発は広島が九里(0勝1敗)、巨人が戸郷(1勝1敗) 巨人はここまで6勝5敗、チーム打率・251、同防御率1・82はともにリーグトップ。 阪神相手に開幕から2戦連続完封勝ち。そのあと3連敗するなどして借金2まで沈んだが、日曜日の東京ドームでDeNAに3対0で勝利。火曜日の鹿児島ではヤクルトに3対1で勝利、昨夜は神宮球場で5対0、今季5度目の完封勝ち。要するに6勝のうち5度までが無失点勝利となっている。 その先頭を走るのが戸郷だ。東京ドームでの開幕戦の先発マウンドを初

2024年NPB順位予想(セ・リーグ)

順位予想1位 阪神 2位 巨人 3位 中日 4位 広島 5位 DeNA 6位 ヤクルト 以降は各球団の総評と個人的注目選手の紹介を昨年のリーグ順位順に行っていく。 一応贔屓球団なので中日だけ詳しく分析(笑)してます。 阪神について総評 阪神は昨年日本一となったチームであり目立った補強こそなかったが戦力の流出などもなかったので当然の優勝予想。 平均点の高い先発投手陣と圧倒的な爆発力こそないものの四球を絡めてしぶとく得点できる打線を有しており昨シーズンはチーム単位で強いチ

カープダイアリー第8534話「斉藤優汰の剛速球、巨人打線だれ一人空振りせず…で新井監督の“親心”もここまで」(2024年2月24日)

コザしんきんスタジアムのスタンドの空気が、どんどん微妙になっていった。大きな期待とともに拍手で迎えた斉藤優汰が、いきなり延々30分もマウンドに立つことになったからだ。 先発のトーマス・ハッチは2回51球、セカンド菊池のエラー絡みで3安打2失点。だが二番手でマウンドに上がった19歳右腕は、1イニング目だけで打者11人に6安打され四球も2つで球数実に51。途中でタオルが投げ込まれてもおかしくないほどの惨状となった。 前回、阪神戦先発から中5日。日本一の打線を相手に先発した右腕