マガジンのカバー画像

広島東洋カープ 記事まとめ

1,116
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

2022年坂倉将吾の最適な起用法を探る

昨季リーグ2位の打率.315をマークし、一気にチームの主軸打者まで成長を遂げたのが坂倉将吾です。 捕手としてチームトップの62試合に先発出場しましたが、その一方で経験のない1Bでの出場も多くなるなど、本人が頑なにこだわる捕手以外で出場機会を得る形となりました。 加えて、秋季練習では3Bにも挑戦しており、首脳陣の構想の中では本格的に起用も考えられそうな様子です。 ただ、坂倉本人は1B出場時だと打撃のことしか考えることがないため、打撃成績が落ちてしまうと語っているように、捕手

【NPB】進化する野球場 ボールパーク化構想で変わる観戦スタイル 【日本国内の事例2-part1 MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(広島東洋カープ)】

こんにちは。たろべいです。 今回はNPBセントラルリーグに所属している広島東洋カープのMAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島について取り上げます。広島東洋カープといえば、2014年度の新語・流行語大賞として「カープ女子」が候補として挙げられる程注目を集めました。なぜそこまで熱狂的になったのか。チームが強かったからという理由だけなのでしょうか。その背景をボールパークの視点から考えてみます。 ◆マツダスタジアムの概要 ◆NPB 観客動員数推移 2005-2019

僕の好きなもののお話

今回の内容は殆どの方に伝わらないのは承知で書いていきます。普段この手の深い話はなかなかできる相手がいないので、この場をお借りして思う存分語ろうと思います。着いて来てね。 画像から想像がつく方もいらっしゃるかと。 そうです。カープの話です。 NPB所属。プロ野球球団、広島県広島市を本拠地とする、広島東洋カープの生粋のファンなのです。 まずはわかりやすいところから。 カープといえばどんな選手が思いつくでしょうか。 僕ら世代だと、現役メジャーリーガー、マエケンこと前田健太投

2022年 広島カープの開幕スタメン予想

少しずつキャンプインの情報が聞こえてきて、来シーズンに向けた情報が整理されてきた。 5歳の頃から父の趣味の影響で、広島カープを好きになり、 暗黒時代を体験し、3連覇も、そしてこの2シーズンのムズムズ期間も体験してきた。 昨年はなぜかスコアブックをつけるようになり、 野球の楽しみ方に広がりをもたせるようになってきた。 今年はスタジアムに行けたらいいなと思っている。 東京在住なので、基本的には神宮と交流戦狙いだけども。 さて、そんなこんなで広島カープのスタメン予想をしてい