マガジンのカバー画像

ロードレース 記事まとめ

2,294
note公式のロードレースマガジンです。ロードレースにまつわる素敵な投稿を紹介していきます。
運営しているクリエイター

#ヒルクライム

35℃超え🔥地獄のエベレスティング!

どうも!877Bicycleです🍌 真夏のエベレスティングに挑戦しました。 私が挑戦したのは2024年7月20日(土) 天気予報で最高気温35℃ 暑すぎて、暑すぎて、暑すぎて… 以下、レポートをご覧ください。 コースに選んだのは山梨県甲府市、武田神社から積翠寺見晴らしまでのセグメントです。 セグメント概要 距離:2.5km  勾配:平均7.2%  獲得標高:186m  目標達成回数:48回(総距離:240km) 選んだ理由はいくつかあります。条件と言ってもいいでし

ツールドフランス2024 第15ステージ (Loudenvielle - Plateau de Beille) 考察

ピレネー2日目も激しい総合のバトルが繰り広げられました。あまりのレベルの違いに周りがちょっとついていけないくらい・・・。レース後、この先サイクリングレースはどうなっていくんだろう、とちょっとモヤモヤした気持ちになりました。 どんなレースだったのか、振り返って見ていきましょう。 ピレネー2日目は距離が197.7km、1級山岳を4回超えてから最後に超級山岳のPlateau de Beilleを上る獲得標高4800mの今回のツールの中でも1、2を争うタフなステージ。しかも気温が

ツールドフランス2024 第14ステージ(PAU - SAINT LARY SOULAN-PLA D'ADET) 考察

いよいよピレネー決戦が始まりました。初日は超級、2級、超級と山を3つ上る151.9kmのステージでした。ところどころの状況を見ていきたいと思います。 まずは前半です。山岳は逃げたい選手が多くいるので、スタートからアタックの繰り返し。残り112.2km地点でAlpecinのヴァンデルプール選手、Lottoのドゥリー選手とボーレンス選手、Cofidisのコカール選手に4人の逃げが決まりました。96.2km地点でその逃げにArkeaのヴォークラン選手とガルシア・ピエルナ選手、UN

2024/6/30 初めてレースに出てみた(ツールド美ヶ原)

実は去年もエントリーしていた  しかしタイトルに嘘はない。 出るのは今回が初めて。去年は自転車イベントに4つほどエントリーしていたが、手を骨折して全部出られなかった。それで友達と一緒に走る約束も、イベントの参加費も全部が吹っ飛び、もう本当に色々嫌になり、二度と高い金払ってイベントなんて参加しないでおこうと思っていた。(ブルベは参加費がめちゃ低額なので出た笑)  しかし今回、いつメンの竹鉄人が一緒に出ないかと突如誘ってきた。彼自身レースは初めてだという。知っての通り竹鉄人は

エベレスティング達成 ~V坂156本~

V坂でエベレスティングを達成したのでレポート。 挑戦のきっかけは『The Le Col x Strava 8848 Climbing Challenge』。 6月中に一回のライドで8848m上ればLe Colのサイクルジャージが手に入る。2年前、3年前は見送ったけど、今年は6月頭に開催された富士ヒルに向けてトレーニングを積んだ残滓がギリギリ残っていたので何とかなるだろうと思って挑戦した。 思い立ったタイミングが6月下旬ということもあり、チャンスは6月末しかなかった。早朝5

磐梯吾妻 高湯ステージ2024

今回の磐梯吾妻スカイラインヒルクライムは2Daysで行われる大会で、それぞれのステージでの表彰と2日間出場する方は総合争いもある珍しい大会でした。 今大会は時々一緒に練習してる友人も出るというので、現地まで一緒に行きました。 目標は全ステージ優勝と総合優勝 ただ、2日ともメンバーは過去大会でかなり速かったり富士のレースだと負けているなど厳しい闘いになると思ってました。 作戦 序盤が勾配上がって緩くまた上がって緩くが続くので、キツい展開にする 残り10km看板でアタックし

ツールドフランス2024 第4ステージ(Pinerolo - Valloire) 考察

ツール・ド・フランス第4ステージはイタリアからフランスへ。 今大会2回目の山岳ステージは距離が139.6kmと短いものの、獲得標高が約3600mあり最後に超級のガリビエ峠を越えてValloireの街に下ってフィニッシュする厳しいコース。 今回さすが!と思ったのは、1つ目のスプリントポイントがスタートからすぐの18.9km地点に設定されていたこと。スタートしてから1つ目のKOMまでプロトンの動きが活発になるので、ナイスなところに設定されているなと思って見ていました。またこの

ツール・ド・美ヶ原2024 一般男子B 4位(入賞)

大会を迎えるにあたり今年の富士ヒルを散々な結果に終えていた私の気持ちは7月6日、7日に行われる磐梯吾妻スカイラインヒルクライムの「年代別優勝」へ切り替えていた。美ヶ原はなんとなく出てみるか、という軽い気持ちで(?)エントリーしていた。つまり自分の中での美ヶ原の重要度はそこまで高くなく、「最後までしっかり踏み切る練習」みたいな感じ。そのためいつものように大会直前だからといって特別調整メニューをこなすこともなく、当日を迎えた。 機材等TIME Alpe d’ huez 21 D

2024年富士ヒル DNF雑記(6)

◆バス停から自走で受付会場へ(1)高速バス輪行 バスタ新宿でいくらか待ちぼうけ、 それでも元々の予定よりは早い時間のバスに 予約を変更することが出来ていた。 万が一の時に備えて、 トイレ付きのバスを選んで予約してはいるのだが、 乗車前に、事前に何度かトイレには行っておいた。 そうこうしているうちに、 乗車予定のバスの出発時刻が近づいてきて 一人ソワソワし出す。 試走の時も感じたが 昨年にも増して、 外国人旅行者の方が増えている印象があり、 必然的に、大きな荷物を携行

2024年富士ヒル DNF雑記(7)

◆ホテルへ移動しリラックス(1)サイクルEXPO 無事、受付を済ませて下山荷物も預けられた。 後はリラックスして サイクルEXPOをプラ~っとしようかと。 最低限、エナジージェルだけは 何かしらゲットしようと思っていて とりあえず、一周ぐるっと回ってみる。 途中、YoutubeやSNSで拝見したことのある、 インフルエンサーの方を何名かお見かけした。 普段はあまり試せないものを手にとれたり、 試せたりするし、 「富士ヒル価格」なんて太っ腹な価格で セールをしてくれてい

2025 富士ヒルでゴールド獲得するのに必要な事をざっくり考え、まとめてみた

つい先日幕を閉じた2024富士ヒル。 あれから2週間ほど経ち、リラックス期間をゆっくりすごしました。 今週から練習を再開していっていますが、どこを目標にどうやって取り組んでいくのかをまとめておきたいと思います。 さあ、目標値は,,, ゴールドを目指すと言ったからには、やったらんかいという事で。 富士ヒルでゴールドを目指すので、基本的にはTT的にゴールタイムを目標に設定します。 年代別〇位を目指す!とかでは無く、あくまで目標タイムが決まっているので、設定はしやすい。 早速、

今週の振り返り_1週目/第一期

関西では、梅雨入りどころかもう夏やんけみたいな暑さになっています。 雨降るのだろうか,,,梅雨時期だという事で本番機のパワーメーターを修理に出しました。 外で走れるのは8月に入ってから,,,。 まあ、暑いので室内ローラーでズイフトするのですが。 2024富士ヒル終了後、オフっぽい期間をすごし、トレーニングを再開した週です。 出走時の体脂肪率も5~7%くらいだったので、普段の生活に支障をきたす(風邪ひきやすくなるとか、寒いとか、、、)ので、食事制限も開放。 一日でアイス5本

2024年富士ヒル DNF雑記(3)

◆今年も雨予報(1)輪行は雨にクソ弱い 富士ヒルまで2週間だか、あと10日だか そんな段階からすでに やれ 台風が発生しただか やれ 梅雨前線が停滞だか なにやらわかりませんが、 とにかく と言わんばかりの 雨マークの連発。 2023年の台風一家、 早く人間になりた~い! もとい、 台風一過、快晴の富士ヒルしか経験のない私としては いまいち受け入れ難い現実。 何が困るって 大会当日が雨なのはまだ開き直って良しとしても、 会場までの移動や受付を考えると どうしても、

2024年富士ヒル DNF雑記(4)

◆出発前LASTラン(1)パンクした軽量ブチルチューブ メカ系の準備の話。 前年は仕事がクソ忙しく、 平日の夜中に無理やりやったチェーン清掃。 今年は、早め早めということで 約2週間前に脱脂し、 ワコーズのチェーンルブ(エクストリーム)を、 ポチョーン! ポチョーン! と、塗布済みであった。 (いや、音は何となくネ) このチェーンルブ、 雨にも強いというから丁度良く、心強い。 駆動系はひとまず、これで良しと。。。 問題は、タイヤとチューブ。 富士ヒル試走前に、 タイ