マガジンのカバー画像

ロードレース 記事まとめ

2,294
note公式のロードレースマガジンです。ロードレースにまつわる素敵な投稿を紹介していきます。
運営しているクリエイター

#自転車競技

新たな文化を地域につくる|ツナガル×スパークルおおいたの挑戦

熱狂、歓声、喝采。 街全体をスタジアムとして、住民を観客に変える、サイクルロードレースーーーー。 サイクルロードレースは世界三大スポーツのひとつとして数えらえることもある世界的メジャースポーツ。 ツール・ド・フランスを頂点として、欧州を中心に熱狂的なファンを生み出しています。 人力で駆動しながら、最高速度は100キロを超えることも。 プロレーサーたちは限界へ挑戦し続ける強さを体現しています。 今回のnoteでは、大分県初となるプロサイクルチーム「スパークルおおいた」の

北アルプス山麓グランフォンド2018・2023

Cycling 2018.7.22、2023.7.9 ロードバイクを買って、2018年にはじめて参加した思い出のライドイベントを紹介します。 5年後、走力がアップした2023年にも再び参加。やはり大好きなライドイベントでした。私のロードバイクヒストリーとともに振り返りたいと思います。 Instagramの投稿はこちら▼ 日本一過酷ともいわれているグランフォンド・北アルプス山麓グランフォンド。2023年7月9日、5年ぶりに参加するために長野県大町市にやってきました。

4km速度競走の必勝法!?

春の高校選抜大会が終わり、夏のインターハイに向けて多くの高校生が頑張っておられることだと思います。今更ですが、春の選抜大会は本当に面白く感動するレースの数々でした。 選抜大会前には出場される選手の走りに、変に影響を与えてもいけないと思っていましたので書きませんでしたが、今のタイミングであれば良いかなと思います。 改めまして我々親子が3年間で考えた『4km速度競走の必勝法』を思い出として書いてみたいと思います。 当然ではありますが、息子の脚質を考慮した上での考えですので、

チャレンジロードレースU23

静岡県伊豆市にて開催されるチャレンジロードレースに向けて出発。 到着は15時過ぎと予定通りに着いて受付とゼッケン類をもらいその日は夕食を多く摂りすぎないようにし、メタックスローションを使い念入りにマッサージをして22時半に就寝。 朝5時半に起床。6時に朝食を食べる。レース3時間前に食べれたのはとても自分の中では大きい。 これもあまり摂りすぎないように注意し、バランスの良い食事だったのでとても良かったです。 U23は9時半スタートなので試走を2周し、スタートラインに。今回の

インソール嫌いの私が採用した理由

先日、西日本チャレンジサイクルロードレースのU23にて息子が優勝することができました。応援ありがとうございました。今回はその優勝に、もしかしたら貢献してくれたかも知れないインソールについて書いてみたいと思います。 こんなことをお伝えする必要があるかは分かりませんが、ご提供を頂いた訳ではなく自ら費用を負担して作りに行ったものです。それが良かったと感じているので書いてみようと思いました。 インソールって必要なん?インソールというと皆さんどんなイメージをお持ちでしょうか?正直に

【レースレポ】2024.3.10 神宮クリテ 2位

写真: 海さんより 学生自転車競技の華のレース。 明治神宮外苑という超都心での開催 各大学の応援団、チアなどの圧倒的な応援 ガラパさん、栗村さんによる豪華な解説 1周1.5kmのほとんどをオーロラビジョンで観戦可能 など様々な要因が合わさって、唯一無二の雰囲気を醸し出している。大学で自転車をやる学生にとってはインカレと並んで勝ちたいレースの1つ。 そんなレースに、慶應自転車部での11年の活動の集大成として参加した。 見立て・スタートリスト 前日にチームメイト

ロードレースで結果が出ない理由【後編】

ここのところ少し忙しかったため、間隔がだいぶ空いてしまいましたが、いよいよ後編を書いていきたいと思います! ロードレースで結果が出ない理由【前編】 ロードレースで結果が出ない理由【中編】 サーキットレースを考える前回はクリテリウムでの合わせ方を書きましたが、今回はもう少し高度な調整が必要になるサーキットコースでのレースを書いていきたいと思います。 ここはやはり日本が誇る国際的なコース、鈴鹿サーキットでのレースを例に考えていきたいと思います。 ちなみに、自己紹介のリザルト

ロードレースで結果が出ない理由【中編】

前回のロードレースで結果が出ない理由【前編】が想像以上の反響でしたので、私なりの考え方、どういった感じで具体的にアジャストしていくのか?そこを中心に掘り下げていきます。 色んな種類のレースがある国内のレースでも、サーキットレースや、アップダウンの激しいロードレース、立ち上がりの多いクリテリウム等、各地でそれなりの数の開催がされています。 1つ1つのコースを一緒に考えていければ一番伝わるかも知れませんが、それは現実的に難しいのでご勘弁ください(;’∀’) なので、ある程度

24.02.18 AACA #1 1-1 完走?

あけましておめでとうございます。 って…気づいたらもう2月になり、JBCF開幕戦間近になってました。 冬季連休しっかり乗り込めて調子も近年では過去最高値だったんですが、仕事が繁忙期に突入更には急に真冬になり雪で乗れない始末。 そんなこんなで調子をかなり落としてしまう、とりあえず最低限CTLは90を維持しながら何とか2月へ…毎年こんな感じでは… 予定よりフィジカルを上げることは出来なかったが、11月~連休明けまで走り込んだ貯筋(金)のおかげここ2~3年のオフシーズン明けの中

ロードレースで結果が出ない理由【前編】

ロードレースで結果が出ない!FTPは高いのになんで!?という方、本当に多いと思いますが、なぜこんな現象が起こるのか。 競泳、陸上、そして自転車競技を経験したからこそ、ロードレースという競技にだけ潜む特殊性になんとなく気付いたことがあります。 語られることが少ない内容ですし、本当は私もあまり人に話したくない内容です。ですが、文字に書き起こすことで、更に頭が整理できて新たな発想が生まれたりするかも知れませんし、思い切って書いてみたいと思います。 他の競技を考えるまず、ロード

4km速度競走に拘った理由『後編』

本日は、前回の4㎞速度競走に拘った理由『前編』の続きを書いていきたいと思います。まだ、そちらをお読みになられていない方は、そちらを先にご覧頂ければと思います。 前回の記事はこちら⇒4㎞速度競走に拘った理由『前編』 自転車部のない公立高校へ進学トラック競技に特性があるのかな?と思えた中学生時代もあっという間に終わり、いよいよ高校生になりました。 進学した高校は、本人の希望もあり地元の公立高校『六甲アイランド高校』でした。残念ながら自転車競技部はありませんでしたが、入学説明会

4km速度競走に拘った理由『前編』

現在ではすっかりトラック選手というイメージが強くなっている息子ですが、当初は全くそんなことはありませんでした。息子と私が高校3年間、4km速度競走に拘ることになった背景と、その理由を書いていきたいなと思います。 4㎞速度競走とは?これを読んでくださっている小中学生の選手やその保護者の方には、トラック競技である4km速度競走という競技がどんなものか分からないと思いますので、まずはその解説動画をご覧頂ければと思います⇒クリック ※この動画は本当に分かりやすく解説されていますので

1人部活でのトレーニング【後編】

昨日の記事にたくさんの『スキ』♡ボタンを押して頂き、ありがとうございました。とても励みになりますし、見て頂けているのであれば少しでも早く次を書こうという気持ちになります(^^♪ 今日の記事も内容が良ければ、是非改めましてお願い致します! 簡単にできるんじゃないか?では、昨日の続きを書いていきたいと思います。下地(基礎)を作るという内容で、エアロビックトレーニングの重要性をお伝えしましたが、決して強度も高くないし、簡単にできると思いませんでしたか? 慣れてしまえば正直簡単

1人部活でのトレーニング【前編】

学校で部活動があり、一緒に練習をする仲間が多い方はそれ程悩んでいないかも知れませんが、1人で練習をするのはとても難しいと思います。そんな方に、少しでもヒントになればと思い今日は書いていきたいと思います。 注意事項まず冒頭に書いておきたいのですが、私が書く内容は自分自身がプロトライアスリートとして走った経験のうち、うまくいったなと感じていたものと、引退後に自転車競技を趣味でやっていた時に、現役の頃にもっとこうしておいた方が良かったなと思い取り組んだこと。 それらを応用して息