マガジンのカバー画像

プロ野球 記事まとめ

11,241
運営しているクリエイター

#阪神タイガース

June 19, 2024: Hanshin Tigers(阪神タイガース)

What a great player! I am very grateful for Hiroto Saiki! He plays as a pitcher for a professional baseball team, the Hanshin Tigers. He has made a significant change this season. And he has made a contribution to the team. He showed a good

意地を見せれば、必ず得るものがある。日本ハムのドラ1、2バッテリーが1軍初出場。チームは負けても大きな収穫があった。黄金ルーキーの今後に注目!

意地を見せれば、必ず得るものがある。日本ハムが交流戦最終戦で、ドラフト1位と2位のバッテリーを抜擢した。今季の交流戦はすでに負け越しが決まっている。それでも1試合1試合に全力で臨む。黄金バッテリーは1軍初出場。ゲームをしっかり作った。チームは延長戦の末にサヨナラ負けを喫したが、今後の戦いに向けて、大きな収穫を得た。 18日に甲子園で行われた阪神戦。交流戦は楽天の優勝が決まっていたが、日本ハム、阪神共に各リーグの2位につけている。ペナントレースの長い戦いの中で、1試合もおろそ

20回目のセ・パ交流戦、見所満載

 球界再編から20年ということは、すなわち交流戦も20回目ということだ。毎年青葉美しき季節に、セ・パの両雄が対決するのはおなじみになった。今回は、そんな交流戦の見どころを独断で選定したので、是非皆様と共有させて頂きたく思う。 【Bs-S】奥川恭伸、涙の5回79球 奥川という男のプロデビューは鮮烈だった。北陸の古豪・星稜高の天才エースがドラフト1位で鳴り物入りの入団しそのまま9勝を挙げる活躍。特に巨人戦にはめっぽう強く、日本シリーズ進出を競ったクライマックスシリーズでは巨人打

日々勉強?ドリオ9週目使用デッキ

日々の業務に忙殺されています今回の使用デッキを上げられる事ができないくらいに日々に追われております。本当にすいません。今週は金曜日〜日曜日にショップ大会がある週なので「目指せヤクルト勝負師」で頑張りたいのですが、仕事も入りそうでビクビクしています。 中日ドラゴンズデッキ(金曜日使用予定) 今回の中日は山形で勝負したいと思います。 今回もドラゴンズは、小笠原完投型で勝負します。 大島、岡林で出塁をして村松で強く出て先制して、逃げ切りを狙います。 リリーフは基本無しor勝

生活と野球(6月14日~16日/ソフトバンクvs阪神●●○)

(写真は5/11横浜スタジアムでのもの) 6月14日 ソフトバンクvs阪神(みずほpaypayドーム) 2-0/● 用事が溜まっていたので有休をとった日。 外出後いったん帰宅して、今日から始まるソフトバンク戦の冒頭だけ見て、夜は夜で学生時代の友人と飲みに行った。 その友人とは昨年の夏に久しぶりに会って、「実は今野球にはまっていて」という話をしたらとても驚いていたのだけど(学生時代の自分は本当にスポーツに縁がなかったので)、昨年末のリーグ優勝時にはわざわざお祝いの連絡をくれ

僕の住む街にはプロ野球がある【6/14 対ホークス戦●】

先発するL.モイネロが順調なピッチングを披露していると、僕の後ろのほうから声が聞こえてきた。 「気合い見せろ-!こっちは大阪から来てるんやー」 (……こっちはこの試合を見るまで2年間待ってたんですけど-!!) 状況説明しないと伝わらなそうなので、叫ぶのはやめておいた。 僕が福岡の街に引っ越してきたのは、ホークス主催の交流戦が終わった後の夏。会社の都合とはいえ、引っ越してきたタイミングが悪かった。 空港も新幹線駅も近いから、交通のアクセスは不自由しない。一人暮らしで自

もがいていても王者は意地を見せなくては。昨季の日本一の阪神がソフトバンクに2連敗。日本シリーズの再戦も十分にありえる。チームの命運は25歳右腕に託された

王者たるもの、もがいていても意地を見せなくてはいけない。昨季日本一に輝いた阪神がセパ交流戦で絶不調だ。パリーグ首位のソフトバンクには2連敗中。日本一連覇を狙う阪神には、日本シリーズで再戦する可能性もある。苦手意識は作りたくない。カード最終戦は25歳右腕に託された。勝って、王者の意地を見せたいところだ。 福岡で15日に行われた交流戦。阪神はパリーグトップを独走するソフトバンクと対戦した。 阪神は初回にいきなり3ランを浴びるなど、ビハインドの展開に。五回にもホークスの笹川吉康

打て 輝明【6/15 対ホークス戦●】

試合が始まる前のスターティングメンバー発表。 「1番、センター」 名前が呼ばれるのを待たずに、レフトスタンドから「うおおおお!!!」と、驚きと喜びが混じったような叫びが響いた。 約2週間ぶりに近本光司が1番に戻った。 と、なれば。次に注目するのは代わりに入る4番だ。 「4番、サード 佐藤輝明」 再び大きな声援が球場に反響した。 そうだよね。大山悠輔の留守を守れるのは、君しかいないよな。 中継映像でしか分からないことがあるように、現地でしか分からないこともある。 例

テニス上達メモ090.スポーツの上達は「花のカンピューター作戦」でいこう!

▶フォーム、フォーム、フォーム 「正しいフォームを身につけたら、テニスが上手くなる」。 いえテニスばかりではなく、ゴルフも野球も卓球陸上競技も、ありとあらゆるスポーツにおいて、ほとんどの人がそう信じています。 フォーム、フォーム、フォーム。 世の中の99%以上かもしれません。 ですから、元読売ジャイアンツの元木大介自身が「こういう指導」をするし、それを見た視聴者も「納得」するから「錯覚」します。 ▶ちなみに「呼び捨て」する理由 ちなみになぜ、「元木

苦戦、風穴(6月11日〜13日/オリックスvs阪神●●○)

(写真は5/31マリンスタジアムでのもの) 6月11日 オリックスvs阪神(京セラドーム) 4-0/● 交流戦の5カード目初戦、阪神の先発は村上頌樹投手、オリックスの先発は曽谷投手で試合が始まる。 阪神は2回表・4回表に渡邊選手が連続してヒットを放つも得点にはつながらず。 4回までは両者0を並んでいく試合展開の中、奪三振を重ねていく曽谷投手にだんだんと圧倒されていくような気がした。 5回裏、2アウト3塁の状況で、頓宮選手の初球打ちに先制され、続く6回の裏にも点を追加され

ドリスの新たな挑戦【6/9 高知FD 対 ホークス3軍戦】

その知らせは、あまりにも唐突すぎた。 4月8日。ラファエル・ドリス、高知ファイティングドッグス入団。 もう日本で見ることはないと思っていたピッチャーの来日に、僕は胸を躍らせた。 ドリスは2016年にタイガースの一員となった。だが当時は、同年に来日したM.マテオの補欠の意味合いが強く、シーズン開幕は2軍で迎えた。それでもドリスは持ち前の実力を発揮し、いつしかチームにとって欠かせない存在に。最終的にはクローザーを務めた。来日2年目となる2017年にはリーグ最多の37セーブを挙

オールスター、僕の投票内容とその理由

※文中の成績は全て令和6年6月8日時点のものです。  今夏のオールスター開催地はセパで好対照。セ・リーグは戦前から野球のメッカとして多くの名試合を繰り広げてきた神宮球場で、パ・リーグは会場2年目のエスコンフィールドと新旧の名球場の共演である。今回は、そんなオールスターにふさわしいと思った25人を選定したので、その選手たちと選定した理由を拙文でお伝えすることとしよう。 先発投手才木浩人(T)、山﨑福也(F)  まずセ・リーグの先発投手は阪神の才木に投票した。右肘靭帯損傷の

【西武ライオンズ 今日の見どころ】借金20なら8年ぶり 想い出の甲子園で髙橋光成は連敗を止められるか 

●埼玉移転後 借金20は1979年前期、2016年だけ 【8日◇タイガース-ライオンズ2回戦(甲子園)14:00】 今シーズン3度目の5連敗。借金は連日ワーストを更新して、ついに19となった。あれだけ勝てなかった昨シーズンですら、最大の借金は18だった(開幕77試合目、7月9日終了時)。 きょうも敗れると、借金は20となってしまうが、ライオンズが埼玉に移転して以降、シーズン中に借金が20を超えたのは、移転1年目だった1979年前期シーズンと、2016年シーズンの2度しかな

~プロ野球観戦記5/26(阪神VS巨人軍)~

少しバタバタしておりまして更新が遅れましたが、先月末の日曜日に阪神タイガースVS読売ジャイアンツの試合に観戦に行ってきました。 伝統の一戦。 まずは、球場正面の対戦相手ボード。 そして、入場。 ライト外野指定席です。 上段席の下の方で、見やすかったです! ちょっとだけポールが邪魔ですが(笑) 1985年のタイガース日本一 2001年の近鉄北川選手、代打逆転サヨナラ満塁優勝決定ホームラン 2006年WBC世界一! 2009年WBC連覇! 2021年東京オリンピ