見出し画像

自分好みに記事をまとめよう!noteのマガジン機能について紹介

noteには、自分や他のクリエイターの記事をまとめられる「マガジン」機能があります。

お気に入りの記事をまとめてブックマークがわりにしたり、自分の記事をテーマに沿って分類したり。好きなクリエイターのマガジンをフォローすることもできます。記事を投稿する方も読者の方もさまざまな用途に使える、オリジナルの雑誌や、単行本をつくるような機能です。 

以下のバナーでは、関連するヘルプをご紹介しています。

マガジンとは


マガジンでできること

・自分好みのマガジンをつくる
自分で作成した記事はもちろん、他の人の記事も追加することができます。追加できる記事数に、特に制限はありません。

作り方

・マガジンをフォローする
他のクリエイターがつくったマガジンをフォローすることができます。フォローしたマガジンに記事が追加されると、自分のホーム画面に表示されます。

フォローしているマガジン

・マガジンを販売する
自分の記事をまとめたマガジンは、自由に価格を決めて販売することもできます。有料マガジンと月額課金制の定期購読マガジンがあります。

有料マガジン

定期購読 (1)

・他のクリエイターといっしょにマガジンを運営する
複数のクリエイターがひとつのマガジンに記事を掲載できるのが共同運営マガジン。さまざまな企画にご利用いただけます。

共同運営マガジン


おすすめのマガジン活用法

クリエイターのみなさんの、実際のマガジン活用事例をご紹介します。

・ブックマーク代わりに
スキをした記事の中でも特にお気に入りのものをまとめたり、自分のnoteに対する感想を書いてくれた方の記事をマガジンにまとめています。


・趣味や好きなテーマごとにまとめる
興味のある分野や自分の趣味について、情報収集をしているときに参考になったnoteをまとめるのもおすすめです。共通の趣味を持つ人たちとつながれるかもしれません。


・他のクリエイターと一緒に連載する

共通のジャンルに関心を持つ人や、同じ会社のメンバーなど、他のクリエイターと一緒にマガジンを運営することができます。最初から連載のテーマを決めて運営するのもよし、メンバーのnoteの中からテーマに沿うものを後からまとめるのもよしです。


・自分の記事を分類する
自分の記事が増えてきたら、好評だった記事をまとめたマガジンをつくったり、ジャンルやテーマごとにまとめなおすのがおすすめです。連載したいものは、マガジンをつくって更新していくと読者に気づいてもらいやすくなります。


マガジンとの出会い方

・note編集部の公式マガジン
まずはnote編集部が運営している「公式マガジン」をのぞいてみるのがおすすめです。フォローすると、タイムラインに編集メンバーがピックアップした記事が表示されるようになり、クリエイターとの出会いが広がります。

・マガジンタブを見てみよう
さまざまなクリエイターのマガジンが紹介されているページです。無料のものから有料のものまで、幅広く掲載しています。

・クリエイターページのマガジンタブをチェック
気になるクリエイターを見つけたら、クリエイターページからマガジンタブもチェックしてみましょう。投稿をさかのぼるよりも早く、どんな連載をしているのか、どんなテーマについて発信しているのかが分かるかもしれません。

スクリーンショット 2020-11-04 16.19.28

・記事がピックアップされているマガジンを見てみよう
記事の最後に、その記事が含まれているマガジンが表示されています。スキな記事に出会ったら、その記事がピックアップされているマガジンもチェックしてみましょう。

スクリーンショット 2020-11-13 17.11.27

その他、マガジンの使い方について不明点があれば、こちらを見てみてくださいね。

マガジンを活用して、もっとnoteを楽しみましょう!

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!