見出し画像

ほのぼのただの日常報告!②

こんにちは!ゆりゆりです!!
今日は、作り立てほやほやの新企画第2弾です!!

「ほのぼのただの日常報告」は、私の最近あった出来事などを、つづっていくものです。

ちなみに前回の記事はこちら↓↓↓

それでは、今日の記事スタート~!


【今日あった出来事】

今日は、運動会の続きがありました!!
少し肌寒かったけど晴れて、続きが出来て良かったです!!

ダンスにも本気を出せました。家族にうまいっていってもらって、嬉しかったです!


それでは、今日の本題。

今日は、プール清掃がありました!

もうすぐでプール開き。その前に、毎年プール清掃を5年生がやることになっていました。

なので、プール清掃をやりました!
すごく大変だったけど、これもまた経験かな、と思いました!

私は排水溝掃除をやっていたんですけど、排水溝がそれはそれは汚くて臭くて・・・大変でした💦


「うわーもうやだ、大変だよ・・・」と言いながらやっていたら、友達が、
「これ終わったら推しに、『がんばったね』って言ってもらえることを想像してがんばろ!」と言われました。

そうしたら、めっちゃがんばれました(笑)

ありがとう私の友達!!


本当は3・4時間目に終わる予定だったのですが、結構長引いてしまって、給食食べた後の掃除の時間にも続きました。

その時私は、草むしりをやっていました。そしたら、
「うわーっ、カエルだ!!カエル無理なんだよね・・・」
ある男子が言っているのを聞きました。

そしたら、茶色のカエルがぴょんぴょん跳ねているのを見つけました。

私は別にカエルは苦手じゃないので、跳ねてるの可愛いな、と思いながら見ていました。(でもさわりは出来ません!)


ずっと見ていたら、プールにカエルが入ろうとしてしまったのです!!

私は先生に、「先生!カエルがプールに入ろうとしています!」と言いました。 そしたら、先生が素手でカエルをつかんで、すごい勢いで策の外に投げたのです!!!(笑)

「カエル――――!!!!!」


と思わず叫んでしまいましたよ・・・
先生がカエルを投げ飛ばせたの、すごい・・・


そんなこんなあって、頑張ってプールをきれいにしました!!

最初は茶色の床だったのが、ピッカピカ!きれいな青い床が見えました。

このプールで泳ぐのが、ものすごく楽しみになりました!!!


【まとめ】

いかがだったでしょうか?
プール開きは来週だそう。凄い楽しみです!

今日は、ここまで!!
それでは、さようなら!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?