見出し画像

日記「遠征帰宅にっき」

スプラトゥーン3の中のカードゲーム、ナワバトラーのシールウエハースを買った。


コジャッジくん出た。これは最高レアリティ。
もう一枚はわかば。

貼っチャオ!



生クリーム入りずんだ大福を買いました!

おいしそう


食べた!うーめ!ウマミ!皮が薄いのにしっかりとしていて!メインはずんだだから甘い枝豆味なのにこれが美味しくって!そして口の中でずんだと生クリームが混ざり合って、美味しい!



小銭貯金に手を付けたくないけど、付けざるを得ない。
今まで順調に貯めることができていたのに。一度小銭貯金を非常の際取ってもいい所と見做してしまったら、うっすらと金欠な今は常に非常だろうと考えてしまい。もう全額使う気でいる。

全額と言っても小銭だから4000円くらいだ。頑張って貯めてきたけど、金額としては端金よ。
これなら手を付けずに継続して貯金を続けた方が金銭以上の価値が発生して良くなる。でも!目先の金に目が眩んで眩んで…。



飛行機のCAさんがすごく美人で、すごくオモコロの永田さんに似てた。




宿を9:30に出て、家に着くのが23:30。
14時間!

大阪に着くのが14:30。これはわかる。
大阪を出るのが19:40←⁉︎⁉︎

そして家に着くのが23:30。
大阪で5時間暇を潰そうってのかい!なんも無いよ!関空なんもなかったよ!
関空から出るとややこしいから離れたくないんだけど、関空は椅子も貧弱だし食べ物屋さんはココスしかないし、それも店内トイレないから粘れないし!どうすんの。

ダウンロドスはしてきてる。たんまりと。インターネットもあるだろうし。
だから暇は潰せるんだけど、問題はわたしが何時間も家に帰れないことや同じ場所から離れられないことに我慢できるかどうか。



peachの機内販売の中に帝愛地下帝国みたいなセットあった。


iPhoneの12を使ってるんだけど、この機能知らんかった!の、コーナー。


背面タッチをショートカットのトリガーにできる。ダブルタップかトリプルタップで2種類設定できるらしい!

わたしはダブルタップをスクショにして、トリプルタップをライトにした!どっちもすぐに使用したいのにデフォルトでは手のポーズを大きく変えないとだめだからよ…。こいつぁ便利だぜ。



イコライザって何⁉︎


一応「低音を増やす」にしてるけど。

あれでしょ?その…音の高音・真ん中・低音のどこを響かせてどこを抑えるかみたいなやつでしょ?
でもそれ、変えていいの?視聴体験が創作者の意図したものと違うことになるんじゃないの?ガンガン変えていくものなの?


あ!大きな気づき…。
今まで「低音を増やす」にずっとしてたけど、これ「オフ」ってのもあったんだ…。
どうりでなんか聞こえない曲があるばずだよ!もう1年以上そうしてたわ。テヘヘ…。


普通の曲は「オフ」とそれ以外の違いなんてわたしの耳にはわからないから多分切ってた方が良いと思う。

けど、イコライザの中に「エレクトロニック」っていう項目があって、これはピーナッツくんの曲とかNEEDY GIRL OVERDOSE のサントラ聴く時はこっちの方が音にエッジが出て良い気がする。でもいちいち変えるのは少しめんどいが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?