見出し画像

朝の香り

毎朝5時くらいに起きるようにしています。
5月下旬になると、日が長くなりもう少し早くおきたい気持ちになります。

朝起きて嬉しいのが空気が綺麗なこと、これは海外にいる時も同じです。
まだその場所の香りが漂ってこないから、世界共通の香りがします。
「新鮮な朝の香り」でしょうか。

これが、7時過ぎになると各地の個性的な香りが漂い始めます。
台湾の韮マンの匂い、イタリアのコーヒーの匂い、フランスのパンの匂い、タイのパクチーの匂い、インドは。。。。なんだろう?砂の匂いかな😛
これはこれでとても楽しいのですが、やっぱり朝の香りは心を洗ってくれる気がします。
私にとっては、「早起きは三文(朝の香り)の徳」なのです。

この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

16,060件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?