マガジンのカバー画像

日々のシンプルライフ

82
心と体をつなぐ、シンプルライフ、断捨離から日々のちょっとしたキモチなどを書き綴っています
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

時計が壊れた時

時計が壊れた時

10年強、愛用していた掛け時計が気づいたら止まっていた。
最近、午後は掃除をすることにしている。水回りからさまざまな場所を拭き掃除。
時計を見ると午後2時。まだ時間があると冷蔵庫を掃除。
そして、食材を使い切ろうと料理。時計を見る。まだ2時。????
携帯を見ると午後5時前に。

掛け時計の電池を入れ替えても、動かない。
壊れたらしい。
とってもお気に入りの時計だったが、なんだか「お疲れ様」という

もっとみる
今を見るということ

今を見るということ

アロマセラピーに出会い、自然の力を知った。
アーユルヴェーダを学び、生活が変わった。
ヨガを続け、自分を知った。

最近、今を見る、今に集中するようになった。
そこで分かったこと、私は満たされているということ。

人間は、過去や未来に心が動きがちだが、それはただの思考に過ぎない。
真実は今にある。

ヨガの練習をしているときには、自分の呼吸と体に感謝。
ヨガの仕事をしているときは、参加している生徒

もっとみる
ガーデニング断捨離

ガーデニング断捨離

今年からGWに大掃除をすることにし、掃除&断捨離欲が続いています。

暑くなる前に、梅雨になる前に、忘れていた手入れを始めました。
ベランダのオリーブの木とローズマリーの剪定です。
オリーブの木は春前にある程度剪定をしたおかげで、新芽がちらほら🎶
ローズマリーは花が終わり緑が元気に見えるけれど、奥に枯れた葉が!!

そこで、枯れていたり元気がない葉や枝を剪定しました。
見た目もスッキリし、お水を

もっとみる