マガジンのカバー画像

『進撃の巨人』で描かれた多種多様な「自由」を紐解く

14
主に「自由」をテーマに『進撃の巨人』を真剣に深掘りしています
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

【進撃の巨人】始祖がもたらす影響には過去も未来も無い?【SF考察】

【進撃の巨人】始祖がもたらす影響には過去も未来も無い?【SF考察】

『進撃の巨人』関連の記事はこれで14個目になるのですが、記念すべき13個目がnote公式にピックアップされたおかげでかなりの反響がありました。閲覧数が1週間で12万件近くあったようです。こんなことになるなんて思ってなかったんや…。

ついでに最終回考察記事もピックアップされてこちらもかなり読まれたようです。Twitterでこれすごいと共有してもらったり直接コメントをいただいたり少しは報われた気持ち

もっとみる
【進撃の巨人】10年間理解することを諦めなかったオタクのアニメ最終回感想

【進撃の巨人】10年間理解することを諦めなかったオタクのアニメ最終回感想

アニメ最終回、無事に終わりましたね。
おめでとう!ありがとう!
1日でとりあえず3回は見ました。

アニメ放送までになんとか最終巻振り返りを書き切り放送終了と同時に公開できました。まずはそちらを読んでいただけるとありがたいです。

「僕が言ったこと… 間違ってなかっただろ?」

大方の予想通り「10年以上は引きずっててほしい」より後からアルミンが目を覚ますところまで完全アニメオリジナルでしたが、そ

もっとみる
【最終34巻】『進撃の巨人』で描かれた多種多様な「自由」を紐解く⑪

【最終34巻】『進撃の巨人』で描かれた多種多様な「自由」を紐解く⑪

「不条理に抗い続ける姿勢=なりたい自分を自ら選ぶ=自由=人間讃歌」と定義し『進撃の巨人』を振り返ってきましたが、ついにこれが最後となります。

まずはじめに前回も紹介した作者である諫山創先生のこのブログを読むのをおすすめします。作品外の情報には触れないと最初に決めたのですが、これだけはエレンへの理解の補助線としてうまく機能すると思うのでぜひ。いや読め。

この記事では諫山先生が考える『ヒメアノ〜ル

もっとみる