マガジンのカバー画像

女性エンジニア現場日記

72
運営しているクリエイター

#フルリモート

女性エンジニア現場日記-リモートワーク現場編①-

女性エンジニア現場日記-リモートワーク現場編①-

2020年3月以降、自分は殆どフルリモートワークで仕事をしてきた。
自分の周囲のエンジニア仲間も聞くところ殆ど、フルリモート現場での就業らしい。ごく一部の現場は就業先企業の正社員のみ、外部から来た派遣さんやSESさんはフル出勤だったそうなのだが、2021年春頃政府から 通勤不要にするよう強力な要請があった模様で、どうにか週2のみ出勤となっている人も居た。あんなにコロナ全盛期だったのによく週5出勤し

もっとみる
女性エンジニア現場日記-リモートワーク現場編②-

女性エンジニア現場日記-リモートワーク現場編②-

~リモート現場例①~の続きなのでさっそく本題にはいる。

~リモート現場例②~
・開発体制
開発チーム自体はスクラム体制。
スプリントは週1とか週2など。
スクラムをwikiで調べた所の内容にほぼ則ってやっていると思われる体制かと思われる。
~リモート現場例①~10人以上ってとこと違って5,6人と妥当な人数である。
コーディング体制は、ペアプロ、xxプロあったり直接画面みてお話するパターンありで個

もっとみる
女性エンジニア現場日記-面談編⑦-

女性エンジニア現場日記-面談編⑦-

ふとした休日たまに見るフリーランスエンジニアの案件募集内容に
「コミュニケーションスキルがある方」という記載をよく見るようになった。これらは一体何を指して言うのだろう。

コミュニケーションスキル?
まさか、学生時のサークルのような関係じゃないですよね?
LINEで既読つかないからって、友人に既読スルーまたは既読無視されたと怒り狂っている友人との関係性の事でしょうか?

違いますよね?
質問してい

もっとみる