マガジンのカバー画像

地域・行政ピックアップ 記事まとめ

410
地域に関連する、さまざまなジャンルのすてきな記事をまとめるnote公式マガジンです。
運営しているクリエイター

#ご当地グルメ

【絶品】旬の食材!岩牡蠣はじまりました🦪(三重県紀北町)

旬を堪能する!これが一番の幸せ!!🤤 こんにちは、紀北町地域おこし協力隊のあかねです。(自己紹介はこちら) 年中暇さえあればBBQばかりしている私ですが それができるのも紀北町に移住したからこそ。 「今日お天気良いな~、近くの浜へ七輪持っていこう♪」と、思い立って数分でBBQを始められる環境だし、 📞「うちの庭でBBQしてるで、早よ来いま~」と電話があってお呼ばれされることもたくさんあります。 紀北町の方言で、「来(こ)いま~」は「おいで~」って意味なんですが、 紀北

富山湾の味覚を食べ尽くす旅

結論:天然の生け簀と呼ばれる富山湾。冬はブリ、春はホタルイカ、シロエビが旬を迎える。 富山湾は天然の生簀と呼ばれており、紅ズワイガニ、甘エビ、岩牡蠣、クロマグロ、タラなど、キトキト(富山弁で活きが良い、新鮮)な魚に出会えます。 今回は、富山湾の代表的な海の幸を味わった話を書きます。 富山湾天然の生け簀と呼ばれています。大陸棚が狭く、海岸から離れると谷のように一気に深くなります。プランクトンなど栄養も谷に流れこみます。最支部は1200m。300mより深いところに冷たい深層水

【保存版】小松の町中華特集!歴史からとっておき名店リストまで

小松にはおいしい中華料理店がたくさんあるのをご存知ですか? 小松の人たちにはそれぞれ、行きつけの中華料理店があるという噂が。 そして、 「私は○○の餃子!」 「僕は△△のチャーハンだな」 「□□の焼きそばが好き〜」 など、推しの店&メニューで盛り上がる光景も目にします。 そんな小松市民が愛する【町中華】を、その歴史とともにご紹介します! 小松の【町中華】の歴史小松中華組合によると、今から70年前は、小松に中華料理店はなかったそうです。第1号となったのは、今はなき「餃子菜

あなたの“推し山菜”はどれだ?山菜天国遠野で9種類食べ比べしてみた

みなさん!今年も思う存分、山菜を楽しみましたか? 遠野は現在、行者にんにくやふきのとうなどの山菜の1クール目が終わり、タラの芽やしどけなどの2クール目に突入。 この時期、スーパーや産直にも様々な種類の山菜が並びます。 道の駅の遠野風の丘ではこんなフェアも開催中。 皆さん、山菜の種類ってどれだけ思い浮かびますか? 有名なのはタラの芽やわらび、ふきのとう。 こごみ、しどけ、うるいなども聞いたことがあるのではないでしょうか? みなさん、山菜って食べ慣れていないと この山菜

みんなの「地元」の美味しいご飯!ジモトーーク(飯)

こんにちは。プラットフォームチームの高坂です。 社内コミュニニケーション活性化施策「スプロミッション」として、私たち第6グループは2023年3月10日に「ジモトーーク(飯)」を実施しました。 ちなみに第一回のジモトーークはこちら。 みんなの「地元」の話を聞こう!話そう!前回は「地元の良さ」を語る会でしたが、そちらが盛況のうちに終了したことから、待望の続編企画として開催が決定。 今回は「地元の飯」を語りましょう!ということに。 仕事中には、なかなか聞けないみんなの「地元」のご

美味しいジンギスカンを食べるなら遠野!遠野ジンギスカンの美味しさの秘密に迫る!?

おはようでがんす! 岩手県遠野市で活動しているライターのオダギリです。 いきなりですが、みなさん。 美味しいジンギスカン食べたくないですか?食べたいですよね! そんな方に朗報です。遠野に来れば食べられます。 知人に「遠野に遊びにいったら、まず何食べればいい?」とよく聞かれるのですが、 僕は迷うことなく「ジンギスカン!」と答えます。 「え?ジンギスカンって北海道名物じゃないの?」と思ったそこのあなた。 何をおっしゃいますか。遠野は北海道と一、二を争うほどジンギスカンを盛ん

ホタテ好きのみなさまにこっそり教える、美味しい解凍の仕方。

こんにちは、昨年5月に猿払村公式noteを立ち上げ、3月まで担当していた新家です。プロフィールは次のサイトを参照していただけると幸いです。個人でも猿払を発信するnoteを投稿しているので、併せて読んでいただけると幸いです。 さて、今日は猿払自慢のホタテの食べ方、なかでもふるさと納税返礼品としても人気が高く、一年中楽しめる冷凍ホタテの美味しい召しあがり方をご紹介していきます。そこで、まずは冷凍ホタテのラインナップをご紹介しましょう。 猿払村ふるさと納税冷凍ホタテのラインナッ

瀬戸内国際芸術祭・粟島と一緒に巡りたい!須田港近くのカフェ・飲食店

2022年9月29日~11月6日にかけて開催される瀬戸内国際芸術祭2022の秋会期。その会場となる粟島への玄関口・須田港の近くには、さまざまな食事どころがあります。 本記事では、須田港のある三豊市・詫間町の食事スポットを紹介します! 粟島島内の食事スポットについては、以下のページをご覧ください。 TAKUMAPを活用しよう!「まちづくり推進隊詫間」が、詫間町のお店を紹介する「TAKUMAP ~たくまのおいしいところ~」をつくっています。 詫間町のお店を詳しく知りたい方

ゴールデン・タケノコ・ウィーク

こんにちは。 地域おこし協力隊のヤマグチです。 皆さまどんなゴールデンウィーク(以下GW)を過ごしましたか? 旅行に行った方、帰省した方、家でゆっくりした方…… 今年は最大10連休ということで全てこなした方も多いかもしれませんね。 ヤマグチはタケノコと共に過ごしたGWでした。 GW最後の土日はこうしてタケノコの話をnoteにまとめています。 タケノコに始まり、タケノコで終わるGW…… もはやゴールデン"タケノコ"ウィークです。 タケノコを掘り、タケノコで遊び、タケノ

青森銘菓「いのち」って知ってる? #ご当地グルメ

こんにちは椎名です。 突然ですが青森の銘菓、「いのち」ってご存じですか? 実はこの数年このお菓子が大好きでして、度々周りにもこのお菓子を紹介してるんです。紹介すると知らなかった!という反応が多かったので、「もしかして認知度低い……?」と思ったので布教することにしました! 最後まで読み終わったら、きっと探しに行きたくなることと思いますが、良かったら布教されていってください! さあ早速まいりましょう。 僕が今イチオシのご当地お菓子、青森銘菓『いのち』はこちら!!! パッケージ

5日間、120円のおむすびに懸ける工場長の誇り。博多阪急「匠の明太子」が熱い理由

めんたいこんにちは。福岡めんたいこ地位向上協会の広報、大塚たくまです。 めんたいこを、福岡におけるうどんやラーメンのように、味の違いを楽しく喋れるような食文化の成熟を実現すべく活動しております。 この度、協会公式のnoteのアカウントを開設しました。このアカウントを開設したきっかけはただひとつ。 博多阪急で行われる「匠の明太子」というイベントの魅力をガチで伝えたいから。 この度、博多阪急さんの「匠の明太子」イベントをPRするために、福岡めんたいこ地位向上協会ではYou

宮崎市がぎょうざ日本一になって、戦国時代が始まる

本日、2021年の家計調査が発表されました。「ぎょうざ」の結果はこちら 支出金額では、2位の浜松市と456円差、3位の宇都宮市1,055円差という、圧倒的な差をつけて宮崎市の1位でありました。 過去20年以上、ぎょうざ支出金額1位は宇都宮市と浜松市で競われてきたものが、ついに宮崎市が1位を奪取しました。宮崎市民の皆様、おめでとうございます。 宇都宮市と浜松市が減少傾向となっていたところに、宮崎が右肩上がりで追い越したという感じです。 宮崎市の本当に面白いところは、食費の中

広報猿払“食の足跡”から紹介していく猿払絶品グルメ31選。

猿払村公式note担当の新家です。これまでnoteの記事を11個ほど書いてきましたが、猿払の食に関して取り上げてきませんでした。 食の宝庫ともいえる猿払村。公式noteで食を取り上げないのはもったいないと思いました。今日は、どーんとグルメ31選ということで、残念ながら今はもう食べることができなくなってしまった一品も含めて、ご紹介していきたいと思います。 今回ご紹介するのは、広報猿払の中の食の足跡という記事です。2019年6月からスタートした企画でこれまでに31回掲載してき

【青森グルメ】せんべい汁×陸奥八仙 ヌーヴォーおりがらみ

 おばんでがすー(朝読んでいる方は、おはようござりすー)。  ご当地グルメネタです。  僕は宮城県出身で、今は福島に住んでいるので、この地域+東北全般の食べものの紹介をしていきます。実際食べたもの、あるいは調理したものを書いていきます。ご当地グルメに合わせた、日本酒の紹介もします(たまに方言出ますが、基本仙台弁です。福島弁ではありません。念のため)。  今回は、せんべい汁。醤油味の鍋に南部せんべいを入れたものです。※この料理は青森県八戸周辺から岩手県北部までにかけてのもの