マガジンのカバー画像

地域・行政ピックアップ 記事まとめ

410
地域に関連する、さまざまなジャンルのすてきな記事をまとめるnote公式マガジンです。
運営しているクリエイター

#グルメ

【保存版】小松の町中華特集!歴史からとっておき名店リストまで

小松にはおいしい中華料理店がたくさんあるのをご存知ですか? 小松の人たちにはそれぞれ、行きつけの中華料理店があるという噂が。 そして、 「私は○○の餃子!」 「僕は△△のチャーハンだな」 「□□の焼きそばが好き〜」 など、推しの店&メニューで盛り上がる光景も目にします。 そんな小松市民が愛する【町中華】を、その歴史とともにご紹介します! 小松の【町中華】の歴史小松中華組合によると、今から70年前は、小松に中華料理店はなかったそうです。第1号となったのは、今はなき「餃子菜

食べて 巡って 熱田満喫!!

名古屋市広報課の小川です。今回訪れたのは、名古屋市熱田区。 広報なごやでレポーターを務めていただいた森さんと共に熱田区を一巡りしてまいりました。 熱田と言えば熱田神宮!ただ、栄や名古屋などの繁華街でもなく、大須のような賑やかさもなく、熱田区にはいったいなにがあるのだろう?!そんなことを思っていた無知な自分に大声で言いたいです。 熱田区には魅力がいっぱい!!!! 【東海道・グルメ編】東海道の道標 旅の始まりは、東海道の道標。地下鉄「伝馬町」駅4番出口から出

5日間、120円のおむすびに懸ける工場長の誇り。博多阪急「匠の明太子」が熱い理由

めんたいこんにちは。福岡めんたいこ地位向上協会の広報、大塚たくまです。 めんたいこを、福岡におけるうどんやラーメンのように、味の違いを楽しく喋れるような食文化の成熟を実現すべく活動しております。 この度、協会公式のnoteのアカウントを開設しました。このアカウントを開設したきっかけはただひとつ。 博多阪急で行われる「匠の明太子」というイベントの魅力をガチで伝えたいから。 この度、博多阪急さんの「匠の明太子」イベントをPRするために、福岡めんたいこ地位向上協会ではYou

広報猿払“食の足跡”から紹介していく猿払絶品グルメ31選。

猿払村公式note担当の新家です。これまでnoteの記事を11個ほど書いてきましたが、猿払の食に関して取り上げてきませんでした。 食の宝庫ともいえる猿払村。公式noteで食を取り上げないのはもったいないと思いました。今日は、どーんとグルメ31選ということで、残念ながら今はもう食べることができなくなってしまった一品も含めて、ご紹介していきたいと思います。 今回ご紹介するのは、広報猿払の中の食の足跡という記事です。2019年6月からスタートした企画でこれまでに31回掲載してき

【くまもとのあか牛】阿蘇の大草原で育った希少な和牛を食す|文=向笠千恵子

フードジャーナリストの向笠千恵子さんが、日本の食材を志ある生産者のもとへ訪ねる「おいしい風土記」。2013年から5年間、ひととき本誌の連載として人気を博した企画の特別篇です。今回は肥後熊本が誇る“あか牛”の美味に迫ります――。(ひととき2021年8月号より)  熊本の産物は赤のイメージが強い。古称の「火国」とも重なる。そこでかの地では、西瓜、トマト、赤なす、毛が赤い地鶏・天草大王、あか牛など、「くまもとの赤ブランド」を売り出し中。今回の旅はこのあか牛がお目当てである。  

沖縄本部町スタバの「地域に根ざし未来につながる取り組み」が素敵すぎて

【834むすび】伊芸SA(タコスミート) 沖縄おむすび探しの旅もいよいよ終盤戦。 今回は沖縄の本部町にあるスタバについて語りたいと思う。 なぜ、おむすび探しとスタバっ?って思われる方も多いかもしれないけれど… 実は、自分はスタバ好き! これまでもこのnoteの中で、何度も語ってきていたのだ。 (スタバのコンセプト店の魅力を語った回) (スタバの夏ギフトがサスティナブルだったので) そんなスタバについて、またまた知る機会があったので、書いていこうと思う。 それは

五島のいただきもの美味自慢

10月に入り、五島も心地よい季節になりました。 これから寒くなっていくにつれて、島の食材もますますおいしくなります。食卓で四季を楽しむことができるのも、島(田舎)ならではだな~と贅沢に思います。 私たち移住支援員は、日々の暮らしの中でご近所さんから食材をいただくこと(おすそわけ)がよくあります。 こういった暮らしの様子を移住相談会でお話しすると、「そういう暮らしに憧れています」とみなさん言ってくれます。(もちろん、住む場所や環境によって異なりますが) いただくものの内容

【無料公開中】【第2弾】東京駅にある日本一の駅弁屋祭で食べた駅弁6選

今回は東京駅にある日本一の駅弁屋祭の第二弾! 前回の動画のコメントにておすすめいただいたものを参考に6つ紹介していきます。 ①牛肉どんまん中 まず最初は「牛肉どまん中」です。 お店のポップをみてみると価格は1250円で、山形の駅弁です。 パッケージはこんな感じで、レトロ感もありつつ、シンプルです。 定番かつ人気の駅弁なので一度は見たことある人も多いのではないでしょうか? また、側面には温め方が記載されています。 製造者をみてみると、新杵屋(しんきねや)で山形県

富山のポテチが美味い。

「富山のポテチ…?」 ジャガイモは富山の名産品ではないし、富山のポテチが有名なんて聞いたこともないよ!という方は多いはず。もしかすると、富山県に住んでいる方にとってもピンとこないタイトルかもしれません。 でも最近、富山のポテチが美味いんです。 *** ◎日本料理人が到達したポテチの極致なんと、受注生産というポテトチップス「月乃破片」は、日本初の日本料理ポテトチップス。富山県魚津市にある料亭「海風亭」の料理長が、単なるスナックだったポテチを日本料理へと生まれ変わらせた商品

創業75年、もうすぐ76年。”真面目にやって、長く続く”肉の谷口総本店

今回は、「牛コロホルモン」が人気になっている、歴史ある肉屋「谷口総本店」さんのご紹介です。 お話を、店長の大山さんにうかがってきました。 谷口総本店さんは、JR中間駅から、徒歩5分の場所にある昭和町商店街にお店を構えています。 昔は、炭鉱で賑やか。200mの列も出来た。創業75年、もうすぐ76年ということで大変歴史のある事業者さんなんですね。 当初はね、この店の周りは、田んぼでね。お店って、うちしかなかったから、200mも出来てたんですよ、お客さんの列が。大型スーパーも無

【1道2県でしか味わえない!?】ホンコンやきそばってどんな味?

※この記事は2021年4月4日のブログ記事を移転させたものです。 数日前、昭和臭が漂うパッケージがなんとも言えないオーラを放つ食品がTwitterで流れてきた。 その名は「ホンコンやきそば」。こんなん見たことない。 それもそのはず、この焼きそば、なんと北海道、宮城、とんで大分にしか売っていないらしい。 そして私の現在地、まさかの大分。当選。 ということで、さっそく近所のスーパーでホンコンやきそばを購入してきたので、気になっているみなさんのためにレビューを書こうと思い

東京に住む私が、ふるさと愛媛まで食べに行きたい「禁断症状ごはん」のお店5選(松山周辺編)

大学を卒業するまで愛媛に住んでいた私。転勤で長く離れてしまったけど、帰省するたびに食べに行きたいお店は、やっぱり昔ながらの通いなれたお店です。家族で出かけたり、友達と飲んだり。思い出がたくさん詰まった美味しい店。 なかなか帰省ができない日々が続いているので、今回は、禁断症状が出る程、今食べに行きたい旨い店を5つ紹介したいと思います。 ①「アサヒ」の鍋焼きうどん(大街道)愛媛県民なら、まず思い浮かぶのはこちら。誰しも一度は鍋焼きうどんの「アサヒ派」と「ことり派」で言い争った

やっぱり、「白いご飯の上」が一番 北洋海産㈱

こんにちは、ふるさと応援係です。 今回は、「明太子」をお礼の品として提供していただいている、福岡県中間市に本社を構える北洋海産株式会社さんへ訪問、社長の平田さんにお話を聞いてきました。 「明太子」って、どんな食べ物? 皆様、ご飯のお供として馴染みの「明太子」。改めてですが、そもそも「明太子」ってどんな食べ物なんでしょうか? 塩付にした”すけとうたら”の卵を、”たらこ”に仕上げて、唐辛子で漬け込んだものですね。 ↓ この青いタンクの中に、”たらこ”と”調味液”が入っている

宮津のソウルヌードル!個性あふれる「カレー焼きそば」

宮津で愛されるご当地グルメとして、近年観光客に人気上昇中の料理があるのをご存知ですか? その正体は、カレー焼きそば! ファンは年々増え、今や宮津を代表するグルメの一つとなっています。スパイシー&ホットなカレー焼きそばの魅力をご紹介します。 各店の個性が爆発!宮津のカレー焼きそばとは? 宮津のご当地グルメとして注目を浴びている、カレー焼きそば。スパイシーな風味と熱々の餡や麺が、心も体も温めてくれるパワフルなご当地グルメです。 現在では京都丹後鉄道宮津駅の西側を中心に文珠地区