マガジンのカバー画像

DIY・ガーデニング 記事まとめ

1,699
DIYした家具やお庭を紹介する、すてきなnoteをまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#DIY」が付けられている記事を自動で追加し、紹介していきます。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

新しいバッグがみつからないので、古いバッグを自分で修理したお話

先週「バッグも服もみつからない」という愚痴をここに書いたら、思いがけずいいねをいただきました。ありがとうございます。 バッグと服問題は現在進行形です。 今回かなり真剣に、そこにお金をかけてよいという決心をしたのですが、そんな広い心を持って街に繰り出したのに何もみつからないじゃないか! という深い落胆に陥り、それでもなんか諦めきれずに、私、なぜバッグが欲しいと思ったのかしら? という問題の根源に遡ってみました。 ああ、そうか。 バッグがひとつ壊れたのです。 それで見直し

春ジャガの植え付け準備にかかり出しました その1

 2月中頃に、管理機を引っ張り出して畑を耕してみたら、土中の水分が多くてドロドロだったという記事を書きました。^^;  さすがにもう待っていられませんので、昨日は本格的に畑を耕して春ジャガの準備にかかりだしました。  思い返してみると昔からこのあたりの春ジャガの植え付けは3月中~下旬頃でしたが、私はもう少し早く植えたほうがよいと思うようになりました。  その理由は近年の気候変動。収穫が梅雨時期に重なると集中豪雨も心配ですし、5月に最高気温が30度を記録することもしばしばで

PORTER'S PAINTS生まれの地オーストラリアから6年ぶりにスタッフが来日!話を聞いてみた

いつもPORTER'S PAINTSのnoteをご覧いただきありがとうございます◎ 実は先月、一週間かけて私たちにとって大イベントがありました。 今回は番外編として、そのようすをレポートしてまいります。 オーストラリア本店と日本代理店の関係 さて、ご存知の方も多いかと思いますが、PORTER'S PAINTSはオーストラリア発祥のペイントブランド。 3か月に1度、本国より原料が送られてきていて、その輸入販売を総代理店として担っているのがわたしたちPORTER'S PAIN

【人生のほんの1日】20230228 いろいろ初心に戻れた日

いつものように目覚めてすぐの読書タイムからのピアノ朝練。 ウォーミングアップ スケール♭系全調 ドから始まる11種のアルペジオ ツェルニー30 3〜5番 初見 パスカル・ヒメノ  演奏会用リズムエチュード1-3 ボレロ 新曲の譜読みも兼ねて 楽曲 ドビュッシー グラナダの夕べ ベートーヴェン  創作主題による32の変奏曲 主題から12変奏まで ラフマニノフ 楽興の時 3、4番 スクリャービン エチュード op.2-1 バッハ 平均律1巻6番 実は、先週末はちょっと

変えられるのは「環境」だけ、シンプルで大事なこと

僕が会社員だったころ。通勤電車に揺られながら、 「会社の最寄り駅で降りずに、そのまま好き勝手にどこかへ行けたら、 どんなに開放的な気分になれるだろう」 そんな妄想をしながら、丸9年間の会社員生活の中で、それを実行することはありませんでした。 仕事、人間関係、歳をとるにつれて強くなる様々なプレッシャー。 積み重なって心や身体にストレスがかかり続け、 「もう少し上手くやらないとなぁ」と思う日々。 でも、簡単に自分の性格やスタイルは変えられないし、 「耐え続ければいつか晴れる」と

不可逆な体験をすると人は進まざるを得なくなる、らしい。

こんにちは、WOOD STOCK YARDの林です。 noteをはじめて少し勢いづいています。 Facebookでシェアしたらたくさんの友人・知人がいいねやコメントをくれて、人の温かさにじんわりし、続きを書く勇気とモチベーションをもらいました。 前回は僕と未活用の木材、なかでもウエスタンレッドシダーの未活用材との出会いの話でした。 そんな出会いを経て、今度は僕自身が未活用木材の消費者から、活用者へと変遷していく様子をお話ししたいと思います。 自宅のウッドデッキを施工し

DIY「作品紹介(その1:ベンチ)」編

こんにちは!ふかちんです! DIY好きな私。 中でも木工DIYは大好きです。 柳をやり始めてから作ったものを、 工夫、苦労した点などと共に紹介していきまーす! え?興味ない? まあ、そういわずに聞いてやってください。 今日は↓こちらの自作ベンチの紹介です。 【作ろうとしたきっかけ】店内のテーブル席があるところは、もともと子上がりの座敷でした。 先代が、子上がり部分を大胆にコの字にカーット! 周辺部分だけベンチ状に残して、テーブルを置くようになったわけなのです。

じゃがいもストーリー

2022年2月24日 春らしくポカポカ陽気になってきました~☀️ 我が家では2月下旬の暖かい日に じゃが芋を植えます✨ 今年は寒い日が続いたので 来週か3月上旬になりそう!! 天候、気温、植えるタイミングで 収穫時期や収穫量、出来ばえも変わってくるので、毎年同じようにはいきませんが じゃが芋は手間もかからず、ほぼ失敗なく収穫できます😁👍   ~昨年のじゃが芋成長記録~ ①土づくり 何事も土台が大事ー!! 我が家では、冬野菜の残り、収穫時に出た大根の葉など、土に返し

二人暮らしのdiy。洗面台を作る。

引っ越しして2ヶ月が経った。 主な生活スペースである2階のリビングは インテリアが揃ってきて充実してきた今日この頃。 お花を飾る余裕はいつでも備えていたいものです。 さて、これにて引っ越しは完了! と言いたいところだけれど、ずっと見て見ぬふりをしてきた場所がある。 重い腰を上げて私たち2人はやっと向き合うことにした。 その場所というが、1階の洗面台スペース。 洗面台下に収納がなく、 実はこの2ヶ月、引っ越し時の段ボールを駆使して凌いでいたのだ。 わたしが暮らし系イ

古民家の駐車場を無謀にもDIYで!

我が古民家は犬走りのコンクリートがちょうど車を止められる幅まで拡張されていまして、普段はその犬走りに車を止めています。 しかし、ここ冬は止められないんですよね。なぜかというとこうなるから! ハイエースはキャンピングカー仕様で天井に穴を開けて換気扇をつけてあったり、梁を抜いて天井を高くしてあるので上方向はめっちゃ脆弱です。 2階の屋根からの屋根雪は一発でも当たるとアウト! そこで雪が降るまでに別の駐車スペースを確保しないといけません。 去年は近くの公共駐車場(元の能登三井

G-Funでオーダーメイドのキッチン棚を作った

サムネイルはG-Funのページから キッチンの棚を変えよう引っ越しより数年経ちましたが ずっと余ったメタルラックを使い続けていました。 以前から流し台側の高さと合うキッチン棚(食器棚)が欲しいと思っていました。 ニトリやら家具屋やら見ていましたがどうにも思ったようなものが思ったような価格で無く、自分で作るかオーダーするしかないなとなりました。 こういう棚よく見るけど「何か趣味と違うよね」ということで対象外に。 https://www.nitori-net.jp/ec/p

風のふくまま、庭ぐらし

風のふくまま、庭ぐらし vol 1  はじめまして。 ガーデンデザイナーの柵山直之(さくやまなおゆき)と申します。 名古屋から三重県菰野町へ移住したのが、20年前。御在所岳の麓に庭を作り、そこで暮らしながら、菰野町と愛知県稲沢市の2拠点体制で主に東海地区で庭づくりをしています。 人と自然の距離がどんどん広がることに危機感を覚え、業務の傍ら、様々なガーデンプロジェクトを立ち上げ、庭の普及に取り組んでいます。今回から みたすくらすで「自然と触れ合うことの大切さや楽しみ方」を

エピローグ~反省会を勝手にする男~

新たなグッツ来る前に、ボクファンが始まってしまうため、ここでいったん区切りたいと思います。 現時点でのよかった点、反省点、改善点を上げていきたいと思います。 ・良かった点  ロフトベッド、今のところは快適そのもの  コレクションケースのスペースが作れた+飾れた  電動リクライニングソファーが快適な件  タイルカーペットが思った以上にしっくりきていた ・反省点  突っ張り棒の棚の置き方について再検討  コレクションケースの幅、浅くても問題ない説 ・改善点  冷蔵庫の場所

全世界に自分の部屋を晒上げる男

それでは、2月上旬時点での部屋の状況を見てみよう。 (クロノアとあまり関係ないところ、大掛かりじゃないところは省略しました。) まずは入り口。 入り口には空気清浄機とクロノアアンコールのポスターがお出迎え。 クロノア君たちが仕事終わりの疲れた心を癒すために、お出迎えをしてくれます。 部屋に入るとクロノアグッツなどが入ったコレクションケースが見えてきます。 あれからさらに改良し、手前にLEDテープを追加したことで見えやすさがアップしました。 隣はメタルラック。断捨離をした