マガジンのカバー画像

ガジェットマガジン 記事まとめ

2,812
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

意外と使っていないスマホ

おはようございます。 今朝は最近考えている"スマホ不要説"を書きます。 結論から言うと、"…

yokky-san
3年前
22

作例で魅せるレンズレビュー NiSi 15mm F4 ASPH

NiSi(ニシ)は、カメラレンズのフィルターメーカーとして近年着実にユーザーを獲得してきてい…

横田 裕市
3年前
99

今年の僕のブームの一つ。SIGMAのFOVEONセンサー!

オンラインサロン「写真喫茶エス」内にある謎のグループシグマFoveon会。いろんな人からFoveon…

AKGの白くておしゃれな有名ヘッドホンが良すぎる【K701】

こんにちは。Harushikaです。 以前、agのWHP01Kというワイヤレスヘッドホンを紹介しました。 …

Harushika
3年前
16

真上から撮れる俯瞰撮影スタンドを映像収録で使ってみた!【iPhone,iPad】

アノニマスDTM編集部でございます。 配信や映像収録で「真上から撮影したい!」と思ったこと…

仕事の効率50%アップ!?ノートパソコンをトリプルモニターに拡張する商品を見つけた…

最近はほぼリモートワークなので自宅でのPC業務に勤しむ毎日です。 ノートPCでの業務ですが、…

h.i
3年前
8

子供に「スマホ」じゃなくて「パソコン」を先に与えるべき理由

 子供に「スマートフォン」や「タブレット」を使わせるのはアリだと思いますか?私はスマホを与えてもらったのは中学生になってから母から与えてもらいました。古くなって買い替えてしまいましたが、その時のスマホは今も思い出の品として大事に保管しています。 ですが私はスマホより先に自分のパソコンを与えてもらっていました。自分のパソコンを持ったのは小学生の中頃ぐらいかですが、パソコン自体は小学校に入った時にはもう使わせてもらっていました。 この記事では、スマホより先にパソコンを子供に与

LEITZ minolta CL

今日、デジカメWatchで写真家の赤城耕一さんがLEITZ minolta CLを記事で取り上げていました。…

MOJA MOJA
3年前
18

Vol.23 EOS-1Vでフィルムポートレート

生産終了になった富士フィルムのPRO400HとEOS-1Vの組み合わせでポートレート撮影をして来た話…

緋色のHiro
3年前
21

Planar 50f14 ZF2

つい、またしても勢い余っていってしまった。 オールドレンズの Planar をお譲りさせてもらっ…

sgk
3年前
40

【158日目】私のガジェット EWIN折りたたみキーボード

不動産投資を勉強中のイケです 先日私の欲しいものリストの中から折りたたみキーボードを購入…

もう、iPadがない生活には、戻れない…【iPad使用半年経過使用レビュー】

僕は仕事柄、パソコンを常日頃持ち歩いていました💻 台本が入っていたり、芝居で使う音響のデ…

iPhone12 mini購入して2週間経過

一言で「最高」です。この大きさの端末がずっと存続してくれることを願います。 iPhoneXSから…

【猫好きコンサルが選ぶシリーズ】買ってよかったリモートワーク用品

リモートワークを始めて早1年 本記事は猫好きコンサルが使って良かったリモートワーク用品を紹介したいと思います。 猫好きコンサルは腰が弱いため、腰痛グッズもたくさん買いました。 自分で使って良かったので、商品購入で失敗したくない方は参考にしていただければ嬉しいです。 椅子 GTRACING ゲーミングチェアまずは最重要と言ってもよいであろう椅子です。 私はゲーミングチェアを選びました。 腰にも良いです。 ゲーミングチェアは高いもので4万円以上もしますが、私の買った