マガジンのカバー画像

韓国・アジア音楽 記事まとめ

662
韓国やアジアのアーティスト・楽曲について書かれた記事をまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#韓国音楽」「#KPOP」「#アジア音楽」が付けられている記事を自動で追加し…
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

BTS:コラボ曲を楽しむ&コラボ曲に震える🌈✨(DJ Swivel)

今回はDJ SwivelとBTSとのコラボ曲についてフォーカスオンしようと思います♪ これまでもコラボ曲を楽しむシリーズを書いておりますが、今回敢えて、「コラボ曲に震える」と追加しております。 コラボ曲シリーズはこちら↓ 読んで字のごとく実際にその音楽に「震えた」のです✨✨✨ DJ Swivelさんのお名前でその理由がわかる方も、ハテハテな方も、よろしければ一緒にたくさん震えましょう♪ コラボ曲 DJ Swivelさんといえば、『Euphoria』を思い浮かべる方

おじさんBTOBにハマる

長いし支離滅裂の可能性、ご注意ください 1. 1年〜半年ちょっと前の某日、僕は電車に乗っていた。 なんとなくメロウな音楽をかけ流しながら、仕事で疲れ果てて電車に乗っていた。 その頃(まぁ今もだが)、BTSの影響でKPOPが流行っていて、僕も例に漏れずKPOPを聴いていた。 出勤ではbigbangのFantastic babyやBTSのMIC DROP等々好きな激しい曲で元気を出し、帰路ではあまり知らない韓国ドラマの主題歌などのスローテンポな曲、と分けたりなんかして、

NCT沼日記

ここ1週間、NCTにハマっています。 新規特有のこのハイ気分を記憶に留めておこう!Twitterだとうるさいこと間違いなしだからnoteに書こうとしています。 きっかけ3/10から開催されたバンタンのオンラインコン、諸事情により初日と2日目は参戦しないと決まった時、ネタバレを踏みたくないあまり、ふと思いつきました。 別の沼にハマってれば気が紛れるし丁度よくないか!? (今考えれば、この思考回路がおかしい) この機会にどのグループを履修するかと思い始めた時、そういえば

私がおすすめするIUの曲をカバーしているアイドル達

まだまだ寒い日が続いておりますが、 皆様いかがお過ごしでしょうか? 今日はタイトルに記載の通り私がオススメする IUの曲をカバーしているアイドル達の動画を ここで紹介したいと思います。 皆さんご存知かわかりませんが、 私はもうかれこれ12年くらいユエナです🐥 ちゃんとユエナ5期も加入しました〜👏🏻 そして3月21日でIUは日本デビュー10周年を 迎えることを記念して今回記事を作成しました。 彼女の曲が今では沢山のアイドル達がカバーして 動画サイトに載せてくれているので

『Outro:Wings』でJ-HOPEさんと出会い直した

『Outro : Wings』、おまえだったのか。 何の話かといえば、数年前、まだBTSさんをあまり知らなかったころ、たまたま視聴して強烈に印象に残っていた「歌声」の話である。 屋外ステージ、観客席をふたつに割るようにまっすぐ伸びた白い道。その上を、これまた白い衣装に身を包んだふたりの青年がハモりながら歩いてくる。その歌声が、本当に晴れ晴れとして、爽快で、希望あふれる歌声だったのだ。ふたりとも身体を大きく使って、全身からステージに立つ喜びがあふれていて、それが観客席に伝播

アメリカ在住お母さん、BTS出演『僕らの音楽』を妄想してみる

チチです。 ジョングクのCharlie Puthカバー『We don’t talk anymore 』を初めて聴いた時、開始5秒でイヤホンを床に叩きつけ、枕に顔を埋めて力一杯殴りました。もう正気を保てません。大袈裟でもなんでもなく脳みそ震えて恐怖でした。あんな吐息の多さは重犯罪です。あのウサギさんクレイジーです。 BTSオーバードーズ気味のお母さんは、ラジオから流れるヒットチャートは男性なら「ジョングクカバーでイケるかどうか」、女性なら「ホールジー的なコラボがイケるかどうか

ATEEZが凄い!

キングダムも見ずMAMAも年末歌謡祭も推しグループしかチェックしてなかったKポ歴1年ライト層の自分が、2022年年明け早々突如ATEEZ沼に落ちてしまった 待って、このグループ凄くない!!?!!?!?!きっかけは、YouTubeを見ていたらたまたま再生されたこの曲... (見ていたのは関係ないガールグループの動画だし新曲でもないのになぜ突然再生されたかは謎。運命、、、?) 「なんか違うやつ流れ始めたな、戻さなきゃ」とそそくさとリモコンを取ろうとしたその時、 """"ズー

青春という名のKPOP Vol.73 ~驚異の音楽番組13冠&MV1億超え!IVEのデビュー総括とメンバー紹介

12月1日デビュー以来、あっという間に、第4世代TOPグループに駆け上がり、全員がビジュアルセンターと呼ばれるグループがいる。 それは、IVEだ。 IVEは、6人組ガールズグループ。STARSHIPエンターテインメント所属。公式ファンクラブ名はDIVE。 STARSHIPエンターテインメントから宇宙少女以来5年ぶりに誕生した。 グループ名の「IVE」には、成長型のグループとしてのストーリーではなく、完成型のガールズグループとして、「I HAVE=IVE」という意味の中

シアターで出会ったBTSは「最高」を軽々と更新した

ライブビューイングを初体験しました。3/12PTDソウルの2日目。ライブを見るたびにメーターを振り切るBTS愛。大音量・大画面で見るBTSのライブは感動的によくて、7人への愛がマシマシになりました。 すでにBTS愛は丼に山盛りの状態。高々と積まれたキャベツやモヤシやチャーシューの上にこれ以上なにも乗せられないと思っていたのに、まだ行った。もっと乗せられた。まだまだ乗せられる。人生に油断は禁物です。世界一の高峰・エベレストだって年々その高さを更新し続け、すでに公式値より数メー

そうして試練の果てが満開ならば

3月になると肩の力が抜ける気がする。 張り詰めていた2月の寒さが緩み、どこかで開花を予感させる日差しのせいだからだろうか。 2月の昨日と、3月の今日で何かが大きく変わるわけではないのに。 3月9日は特別な日だ。 3月9日は防弾少年団・BTSのSUGA、ことミン・ユンギが生まれた日である。 彼の誕生日がどれほど喜ばしいかを、130文字にまとめてつぶやくには己の語彙が乏しいし、流れてしまう言葉よりひっそりとnoteに書き留めておこうと思い、今こうして文字を打っている。 わたし

砂糖のお菓子は一度食べたら止められない。(2022.3.9)

今日は3/9。バンタンの天才、ミンユンギのセンイル。これを機に、書き綴っておこう。 私がバンタンと出会った時、ユンギさんはいなかった。美術館の中で歌い踊るのは6人で、何も疑わなかった。 テヒョンが絵に触れたことは演出上のものだと普通に思っていたし、バンタンが出演する音楽番組はARMYになる前から楽しみだったけど、メンバーが何人かなんて知らなかった。私より前にARMYになっていた友人に、その後ゆっくり布教されていったのだけど、写真を見た時、この人はあの美術館のdynamit

2021年年間データで読む日本の音楽ビジネス(BTS/YOASOBI/優里/Ado/Snow Man..)

日本レコード協会から、最新のデジタル配信の数字が発表されました。2021年の年間データとランキングから音楽シーンを分析します。 また、年間ランキングについては、それぞれ集計方法が違い、一長一短あるので、ビルボード、オリコン、サウンドスキャンに、TikTok、Spotify、YouTubeなども加えて総合的に分析しました。 2020年に加速したデジタル化は、フィジカル売上をキープしたいメーカー事務所の事情も影響し、ややゆるやかに移行しつつある状況が読み取れました。 まずは、業

【SUGAセンイル記念】私はまだ答えを見つけられない

(文中のロゴのある写真はキャンシュ様【@candySUGA309 】【@candysugadiary 】のものを使用させて頂きました。事前に使用許可を得ております。キャンシュ様、許可をありがとうございました。캔슈님 사용허가 감사했습니다💜) BTSのSUGAこと、ミン・ユンギ。 私は、半年前にBTSに出会ってから特にこの人を推している。 「好き」な理由が、実は明確じゃないのかなと思い始めたのが、note書こうと思い立って数日経過した頃。 「私、何でユンギにハマったんだ

BTS:カバー曲を楽しむ(Adele)

今回はAdeleさんのカバー曲とAdeleさんご自身やお宝曲について書いていこうと思います。 カバー曲『Someone like you』 Vさんのソロでのカバー曲です。 まずはSoundCloudの音源がこちら↓ そして、なんと!Music Videoもあります↓↓↓ タイトルにも記載の通り、セルフプロデュースでのリリースのようですね♪ こちら↓が原曲のMusic Videoですが、完全に原曲の映像を意識したつくりなのだな、というところです。 カバー曲が世にリ