見出し画像

【読書】「レア力で生きる」小宮山 利恵子(著)

レア力とは、他の誰にも真似できない自分の「好き」を追求しながら、競争のない領域(ブルーオーシャン)で生きていく力のこと。このレア力には、自分の「好き」以外にも、「できること」や「やりたいこと」も含まれる。


終身雇用制度の崩壊をきっかけに、「個」として生きていく力が求められるようになった。ただ実際は、最近になってそのことを強く「感じる」ようになっただけで、求められることは以前から変わらない。


ところで、自分の「好き」を見つけるにはどうすればよいのだろう。そう心配する方も少なからずいるはずだ。わたしたちは普段「好き」や「嫌い」と何気なく口にしているが、ここで問われる「好き」はその類いではない。はじめから、あるいは容易に「わかる」ものではないのだ。だからこそ、学びや経験を通して追求する。

「好き」を見つけるとは、自分と向き合うことにほかならない。

この記事が参加している募集

#読書感想文

190,092件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?