【0歳ママ】夫婦共に大手企業の管理職!多忙なママパパの1日ルーティン
働くママパパに、1日のルーティンや、子育てと仕事の両立について聞いていく、「#働くママパパのライフハック」
第6回は大手飲料メーカーで夫婦共に管理職として働く、0歳のママ 梢子さんに来ていただきました!
0歳ママ梢子さんのプロフィール
ーまずはママの働き方や仕事内容について教えてください!
私は大手飲料メーカーにて、経営戦略部門の管理職をしています。
経営戦略室というのは、取締役会の運営をしたり、役員の仕事をサポートしたりする仕事です。
基本は在宅勤務で、週に2回は出社しています!また、フルフレックスのため育児との両立はしやすい方だと思っています。
ーパパも同じ会社で管理職ですよね?
そうです!夫も同じ会社で、マーケティング部門の管理職をしています。
夫も基本的には在宅勤務で、週1で出社していますよ。
ーお互いの両親は頼れる距離にいますか?
いえ、実家は車で1時間以上離れているため、実家を頼るということはないんですよね。
いつも夫婦2人だけで育児をしていて、お互い同じくらい忙しいのでママ:パパ=5:5の割合で育児をしています!
ー夫婦共に管理職だと大変そうですね。どういう風に育児や仕事を両立しているのか詳しくルーティンを教えてください!
平日1日のルーティン
ーでは朝起きてからどんなことをしているのか詳しく教えてください!
まず最初に5:00~6:00の間に、子ども(0歳11か月)が起きるところから始まります。
0歳6ヵ月の時から親子で寝室を分けているのですが、ベビーベッドにカメラを設置しており、ママパパの部屋にモニターを置いているので、モニターから子どもの声がすると「あ、起きたな」ということがわかるんです。
子どもが起きてからはパパ担当です。ミルクとおむつ交換をやってくれた後、1時間くらい子どもと遊んでいます。
絵本を読んだり、永遠にいないいないばぁをやったりと楽しそうに遊んでいる声が聞こえてきます。
私が朝早く起きるのが苦手なので「7:00より前に子どもが起きたらパパお願い!」と交渉した結果、早朝はパパ担当になりました。
ー交渉大事ですね!ママが起きるのは何時ですか?
7:00には私が起きるのでそこでバトンタッチして、パパはまた2度寝をします。(笑)
私は起きてすぐに洗濯機のボタンを押して、20分くらいメイクします。
その間、子どもは絵本や音の出るおもちゃで1人で遊んでいるのですが、目を離すと椅子などによじ登りはじめるため、メイクしながらチラチラ安全確認をしています!
そのあとは、離乳食の準備をしていきます。朝からバタバタしないよう全て冷凍のつくりおきをチンすれば出せる状態にしています。
①茹でニンジン ②野菜たっぷりの卵焼き ③食パン ④バナナ、この4つを毎朝固定メニューにして出していますよ!
ちなみに卵焼きの中の野菜も、コープの冷凍食品です!ホウレンソウ、おくら、みじん切り野菜などを入れて作っています。
ーだいたいお子さんが朝ごはんを食べるのは何時からですか?
8:00から離乳食を食べています!手づかみで20分くらいで食べ終わります。
その時に私も一緒に朝ごはんを食べますよ。考える時間を減らすために私も朝は固定メニューで、ゆで卵と子どもにあげたバナナの半分を食べています!
離乳食のあとは少しまたミルクを飲ませて、おむつを替えて、子どもの着替えをします。髪がふさふさなので、登園前に髪を結ぶのも私の担当です!
こんな感じで登園の準備をしていると、2度寝した夫が8:30ごろに起きてきます。
ーそこから登園はどちらが担当していますか?
登園は私の担当です!8:50には家を出て、徒歩で保育園に向かい9:00には登園完了しています。
0歳6ヵ月から保育園に通っていますが、入園と同時におむつのサブスクを契約したため、おむつの記名や持ち込みを経験したことはありません。
ただでさえ朝はバタバタするのに、さらにおむつの準備があると、早起きしないといけないので大変だろうなぁと感じます。
9:15には家に戻っており、そこから私が離乳食で散らかったものを片付けたり、洗濯物を干したりとちょこっと家事を進めます。
ー在宅勤務の仕事は何時からスタートですか?
9:30から仕事開始です!そこからは怒涛の会議の連続です。
夫も私も在宅勤務のため、夫は仕事部屋で仕事をしており、私はリビングで仕事をしています。
2人とも家にいるのですが、お互い仕事が忙しすぎてランチはバラバラで食べています。(笑)
午後のルーティン
ーでは、午後のルーティンも教えてください!
私は17:00には退勤して、夜ごはんの準備をしていきます。
①茹でニンジン ②野菜たっぷりの卵焼き ③炊き込みご飯、この3つを夜の固定メニューにしています。
ママパパのごはんも、コープで購入したお肉やお刺身を前日から解凍しており、あまり料理に時間をかけないようにしています。
1週間分の献立を決めて、コープで頼んでいるため平日は買い物には行かないですね。というより、行く暇がありません。(笑)
17:30にはお迎えのため家を出なければいけないので、仕事の勢いのまま、家族3人分のごはんをすごい勢いで準備しています!
ー保育園へのお迎えのあと、どのように過ごしていますか?
私が保育園にお迎えに行っている間、夫はお風呂の準備をしてくれます。お風呂を洗って、沸かすのは夫担当です!
18:00に保育園から帰宅し、子どもと夫はお風呂に直行します。お風呂では、湯舟につかるときは毎日必ず浮き輪をつけてプールの様にバシャバシャと飛び跳ねて遊んでいます。新生児のころは水が嫌いでしたが、いつのまにかお風呂が大好きになりました。
お風呂から上がった後の、子どもの着替えは私が担当しており、その後のドライヤーは夫がやってくれています。
19:00にはみんなで夜ごはんを食べ始めます。夜ごはんの後は、夫が食器の片付け、離乳食の片付け、床の掃除などをしてくれます。
そのあとは家族3人で遊んでいます。リビングに3人で横になって抱っこしてゴロゴロしたり、体をよじ登らせたりと日中は一緒にいられないので、スキンシップを多めにするように意識していますよ。
20時前には寝る前のミルクと、おむつ替えを終えています!
ー20時前に寝る準備が終わってるんですね!何時に寝かしつけをしているんですか?
それが、うちは寝かしつけをしていないんです!小さい時からベビーベッドに置き、照明を暗くしたら勝手に寝てくれるタイプでした。
なので20時にはもう寝てくれています。(笑)
ー早いですね!そこからママパパはどう過ごしていますか?
私は20時〜22時まで仕事を再開することが多いですね。その間に夫は趣味のスイミングに行っています。
夫もスイミングから帰ってきたら、21時ごろから仕事を再開していることが多いですね。
夫がスイミングに行かない日は、私が外出してネイルやジムに行ったり、Netflixでひたすら映画を見たりするときもあります。
直近だと、毎週水曜日は私が19-22時まで会計学のオンライン授業を取っていたため、その時は夫がワンオペで頑張ってくれていました!
ーお子さんが寝た後に、仕事をしたり各自の好きなことをしたりできていて充実していますね。
そうですね。自分ひとりの時間は本当に大事です!
私はお風呂もゆっくり入りたいので、仕事を終えて22:30からお風呂に入ります。
23時には夫も私も寝る準備ができていて、寝室のテレビで2人で海外ドラマや映画を見ています。
1時間くらいドラマや映画を見たら24時には就寝するというルーティンです!
子育てと仕事、両立のコツ
ーここからは仕事と育児を両立するためのコツについて教えてください!夫婦共に管理職の中で両立するために意識していることはなんですか?
私たち夫婦で意識していることは以下の3つです!
①ひとり時間を楽しむためにも、夫婦で平等に育児をする
お互い同じくらい仕事が忙しいので、育児も平等にできるように心がけています。
私たちの場合は、夫が2週間の育休を取りました。また私は産後、貧血気味で体調が戻らなかったんですよね。
10月出産で12月にコロナになってしまったこともあり、その間ずっと夫がワンオペで子育てをする期間があったため、夫がより育児上手になったのかなとおもいます!
ルーティンをみていただくと、私が在宅勤務の際はママの育児割合の方が多いと思います。ですが、私の週2の出社日の時は、朝の準備も保育園の送り迎えもすべて夫がやってくれてるため、ありがたいことに仕事に集中できています。
また、夫は土日も子育てに力を入れてくれています。週末は私が美容院やミュージカル、友達に会う予定を入れたいのでそういうときはパパがワンオペで子どもを見てくれています。
お互い仕事も趣味も楽しみたいよね!という想いは一緒なので、持ちつ持たれつの関係でうまくやっています。
②仕事の予定に合わせて、柔軟にお迎え担当を変える
普段は私が保育園への送り迎えをしていますが、会食や仕事が入るとどうしても送り迎えができない時もあります。
そんな時は、夫のカレンダーの予定を早めにブロックしておいて、ミーティングが入らないようにしています。これは同じ会社だからできることですね!(笑)
ただ、お互い管理職のため直前に予定をブロックされると部下たちも困るため、先々の日程も早めに抑えておくのがポイントです!
ちなみに2人とも出社の日は、2人で送り迎えを行っていますよ。
③自分の育児方法と違っても口出しをしない
私たち夫婦は仕事でも「自分はこうしたい!」という意思があるタイプなので、育児に関してもお互い指示されるのが嫌な夫婦なんです(笑)
なのでお風呂の入れ方ひとつとっても、夫と意見が違い、揉めることもありました。
でも、ある日お風呂は夫がメインの担当だし夫の言うことも聞いてみるか...と思って夫がやっているシャワーのかけ方を実践してみたら「確かに夫のやり方がいいな💡」と思うことがあって...
そこからは、お互いの育児方法を尊重していくようになりました。私は料理担当なので、離乳食に関しては夫が私のやり方を尊重してくれています!
土日にワンオペで子どもを見てくれている時、自分のやり方と違うなと思うことがあっても、やってもらってるだけありがたいと思って口を出さずに温かく見守れるようになりました!(笑)
ー素敵ですね!梢子さん、今日はありがとうございました!
最後に
私たちが運営しているおむつとおしりふきのサブスク「手ぶら登園」は、毎日のおむつの持ち込み、買い物、おむつへの記名などの手間を無くし、保護者さん・保育士さんに少しでもゆとりを届けたいという想いで運営しています。
このnoteを読んで気になった方は、ぜひサービスサイトもチェックしてみてください!✨
またこのnoteを読んで、「一緒に子育ての課題を解決したい!」「BABY JOBってなんだか面白そう!」と思ってくださった方は、ぜひWantedlyからカジュアル面談を希望してください。
BABY JOBのWantedly
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
\アンケートもぜひ回答お願いします✨/