元看護師◉yuu

元看護師のyuuです。 現在は子育てのため現場を離れていますが 少しでも自分の経験が誰…

元看護師◉yuu

元看護師のyuuです。 現在は子育てのため現場を離れていますが 少しでも自分の経験が誰かの役に立つよう 経験を交えた記事を書いていきます! また、子育てに関する日常のことについても書いていこうと思います!

マガジン

  • 第113回看護師国家試験解説

    看護師国家試験の解説をしていきます! 問題の内容に合わせて世間のニュースや現場での体験談も一緒に書いていきます!

  • 日々の記録

    日記ブログのようなちょっとした内容を載せています!

  • 子育て関連

    子育てに関する記事を載せています!

  • 看護体験談

    看護師として経験した体験談を載せています!

  • 感染症病棟〜新型コロナウイルスが変えたもの〜

    感染症病棟でコロナウイルスに対する対応で起きた事を物語にしています。

記事一覧

第113回看護師国家試験解説(必修午後5問目)

看護師業務従事者届の届出先は?保健師助産師看護師法第33条で、看護師の業務従事者届について定められている。 業務に従事する看護職者は、2年ごとに12月31日現在におけ…

元看護師◉yuu
9時間前
1

第113回看護師国家試験解説(必修午後4問目)

身体拘束に関する問題ですね これは現場に出てからも何度も直面する問題です。 看護師もなるべく身体拘束はしたくないものの… CVなどを抜去されると大変ですからね…。 …

1

第113回看護師国家試験解説(必修午後3問目)

労働安全衛生法とは?労働安全衛生法は、労働者の安全と健康を確保することを目的とした法律です。 今回の問題の選択肢では健康診断の項目が該当します。 労働安全衛生法…

2

第113回看護師国家試験解説(必修午後2問目)※採点除外問題

【採点上の取り扱い】正解した受験者については採点対象に含め、不正解の受験者については採点対象から除外する。 【理由】 問題として適切であるが、必修問題としては妥当…

1

第113回看護師国家試験解説(必修午後1問目)

平均寿命について平均寿命について厚生労働省のデータを見てみましょう! 女性の令和3年の平均寿命は87.57歳になっています。 答え答えは③の87年になります。 …

第113回看護師国家試験解説(状況設定午前問題118~120問目)

100
2

第113回看護師国家試験解説(状況設定午前問題115~117問目)

100
1

第113回看護師国家試験解説(状況設定午前問題112~114問目)

100
1

第113回看護師国家試験解説(状況設定午前問題109~111問目)

100
2

第113回看護師国家試験解説(状況設定午前問題106~108問目)

100
2

第113回看護師国家試験解説(状況設定午前問題103~105問目)

100
3

第113回看護師国家試験解説(状況設定午前問題100~102問目)

100
1

第113回看護師国家試験解説(状況設定午前問題97~99問目)

100
2

第113回看護師国家試験解説(状況設定午前問題94~96問目)

100
1

第113回看護師国家試験解説(状況設定午前問題91~93問目)

100
元看護師◉yuu
2週間前
1

第113回看護師国家試験解説(一般午前90問目)

それぞれの選択肢について患者の状況を確認して安全を確保するかどうか まずは、患者の安全を確保が優先である。そのため適切な対応である。 事故発生状況の詳細を看護記…

元看護師◉yuu
2週間前
2
第113回看護師国家試験解説(必修午後5問目)

第113回看護師国家試験解説(必修午後5問目)

看護師業務従事者届の届出先は?保健師助産師看護師法第33条で、看護師の業務従事者届について定められている。

業務に従事する看護職者は、2年ごとに12月31日現在における氏名・住所などを、翌年の1月15日までに就業地の都道府県知事に届け出なければならない。

答え答えは③の都道府県知事 になります

第113回看護師国家試験解説(必修午後4問目)

第113回看護師国家試験解説(必修午後4問目)

身体拘束に関する問題ですね
これは現場に出てからも何度も直面する問題です。
看護師もなるべく身体拘束はしたくないものの…
CVなどを抜去されると大変ですからね…。

身体拘束になる具体的な例は?選択肢の中で該当するのは
ベッド柵(サイドレール)で囲んで降りられないようにする という事です。

柵で囲うことは行動制限となってしまいます。
現場ではそのことを知らずに4点柵にしてしまう看護師が時々いるの

もっとみる
第113回看護師国家試験解説(必修午後3問目)

第113回看護師国家試験解説(必修午後3問目)

労働安全衛生法とは?労働安全衛生法は、労働者の安全と健康を確保することを目的とした法律です。

今回の問題の選択肢では健康診断の項目が該当します。

労働安全衛生法第66条に
「事業者は、労働者に対し、厚生労働省令で定めるところにより、医師による健康診断を行わなければならない。」とあります。

ちなみに…
失業手当の給付は雇用保険法
年少者の労働条件は労働基準法
過労死に関する調査研究は労働災害防

もっとみる
第113回看護師国家試験解説(必修午後2問目)※採点除外問題

第113回看護師国家試験解説(必修午後2問目)※採点除外問題

【採点上の取り扱い】正解した受験者については採点対象に含め、不正解の受験者については採点対象から除外する。
【理由】
問題として適切であるが、必修問題としては妥当でないため

鉄の摂取推奨量について厚生労働省のデータによると
推奨量は10.5㎎/日になっています。

答え答えは②の10.5mg/日 になります

第113回看護師国家試験解説(必修午後1問目)

第113回看護師国家試験解説(必修午後1問目)

平均寿命について平均寿命について厚生労働省のデータを見てみましょう!

女性の令和3年の平均寿命は87.57歳になっています。

答え答えは③の87年になります。

余談ですが…
この統計データを見たときに男性の平均寿命も80歳代になったんだなーと思いました。
私が学生の時は70歳代だったので…。
女性も男性も平均寿命が伸びていますね!

第113回看護師国家試験解説(一般午前90問目)

第113回看護師国家試験解説(一般午前90問目)

それぞれの選択肢について患者の状況を確認して安全を確保するかどうか

まずは、患者の安全を確保が優先である。そのため適切な対応である。

事故発生状況の詳細を看護記録に残すかどうか

事故発生時の状況を詳細に記録することで、後々の振り返りなどにもつなげることができる。そのため適切な対応である。

薬剤投与に使用した物品は直ちに処分するかどうか

事故に関わる物品は保全する必要がある。
特に、医療用

もっとみる