#048 目標達成の必勝法! バリューマップジャーナル×マンダラチャート 目標達成に役立つ手法
📓はじめに
こんにちは、A4三つ折り手帳のワールドへようこそ! "A4三つ折り手帳"は手のひらサイズのA4用紙を三つ折りにし、マスキングテープで繋げた手帳のことです。
みなさん、目標を達成するために、いろいろな方法を試してきたのではないでしょうか? 目標を立てることは大切ですが、ただ立てるだけでは、なかなか達成するのは難しいものです。
そこで、今回は、自分の目標を達成するために役立つ、バリューマップジャーナルとマンダラチャートの組み合わせた活用方法についてご紹介します。
バリューマップジャーナルとマンダラチャートは、どちらも目標達成に役立つ手法ですが、それぞれに得意分野があります。この2つの手法を組み合わせることで、自分の価値観に基づいた目標を明確にし、その目標を達成するための具体的な計画を立てることができます。
組み合わせのメリット
• 自分の価値観に基づいた目標を立てることで、目標達成のモチベーションが高まる
• 目標を可視化することで、目標達成までの道のりが見えやすくなる
• 具体的な計画を立てることで、目標達成の確率が高まる
📍バリューマップジャーナルは下記の#20と#21の記事を参照してください。
📍マンダラチャートは下記の#47の記事を参照してください。
📓バリューマップジャーナルとマンダラチャートをつなげる利点
A4三つ折り手帳の特徴であるじゃばらにして、マスキングテープでつなげることができることは、この組み合わせをさらに効果的に活用する上で、大きな利点となります。
具体的には、以下の2つの利点が挙げられます。
• 自由にページを追加・削除できる
• それぞれの手法を連携させやすい
📍結合の方法は#004の記事を参照ください。
📌自由にページを追加・削除できる
バリューマップジャーナルとマンダラチャートは、どちらも繰り返し書き直しながら、自分の考えを整理していく必要があります。
A4三つ折り手帳であれば、じゃばらにすることで、ページを自由に追加・削除することができます。そのため、必要に応じて、バリューマップジャーナルやマンダラチャートのページを追加・削除して、自分の考えを常に最新の状態に保つことができます。
📌それぞれの手法を連携させやすい
バリューマップジャーナルとマンダラチャートは、どちらも同じ手帳に収めておけば、簡単に連携させることができます。
このように、A4三つ折り手帳の特徴を活用することで、バリューマップジャーナルとマンダラチャートを組み合わせた活用方法を、より効果的に実践することができます。
📓具体的な活用方法
具体的には、以下の3つの活用方法をご紹介します。
📌アイデア1:自分の価値観を整理し、目標達成計画を立てる
バリューマップジャーナルは、価値観を整理するための手法であり、繰り返し書き直しながら、自分の価値観を深く考えることができます。マンダラチャートは、目標を達成するための具体的な行動計画を立てるのに役立つ手法です。
この活用方法では、まずバリューマップジャーナルを使って、自分の価値観を整理します。自分の大切にしていることは何か、何を成し遂げたいのかを深く考えることで、人生の目的や目標を明確にすることができます。
次に、マンダラチャートを用いて、目標を達成するための具体的な計画を立てます。マンダラチャートの中央に目標を書き、周りに達成するためのステップや必要な行動を書き込んでいきます。
この活用方法をすることで、自分の価値観に基づいた目標を明確にし、その目標を達成するための具体的な計画を立てることができます。
📌アイデア2:強み・弱みを分析し、目標達成のアクション計画を立てる
バリューマップジャーナルは、自分の強みや弱みを分析(SWOT)するのにも役立ちます。自分の強みや弱みを理解することで、仕事やプライベートで目標を達成するために必要なアクションプランを立てやすくなります。
📍バリューマップジャーナル+SWOTの入手はこちらから
この活用方法では、まずバリューマップジャーナルを使って、自分の強みや弱みを分析します。自分の得意なことや苦手なこと、好きなことや嫌いなことを書き出し、それらを分類していきます。
次に、マンダラチャートを用いて、仕事やプライベートで目標を達成するためのアクションプランを立てます。マンダラチャートの中央に目標を書き、周りに達成するための具体的な行動や、強みを活かす方法、弱みを克服するための方法などを書き込んでいきます。
この活用方法をすることで、自分の強みや弱みを踏まえた、仕事やプライベートで目標を達成するためのアクションプランを立てることができます。
📌アイデア3:目標の可視化と目標達成までの進捗管理
バリューマップジャーナルは、自分の目標を可視化するのに役立ちます。自分の目標を可視化することで、目標達成までの道のりが見えやすくなります。
マンダラチャートは、目標達成までの進捗状況を管理するのにも役立ちます。マンダラチャートの各ブロックに目標達成までの進捗状況を書き込んでいくことで、目標達成に向けてのモチベーションを維持することができます。
この活用方法では、まずバリューマップジャーナルを使って、自分の目標を可視化します。自分の目標をイラストや図解などを使って、分かりやすく描きます。
次に、マンダラチャートを用いて、目標達成までの進捗状況を管理します。マンダラチャートの各ブロックに目標達成までの進捗状況を書き込み、色分けやマークなどで進捗状況を分かりやすくします。
この活用方法をすることで、自分の目標を可視化し、目標達成までの進捗状況を管理することができます。
📓最後に
さて、今回は、バリューマップジャーナルとマンダラチャートの組み合わせた活用方法についてご紹介しました。
この組み合わせは、自分の価値観に基づいた目標を明確にし、その目標を達成するための具体的な計画を立てるのに役立ちます。
また、A4三つ折り手帳の特徴を活用することで、より効果的に実践することができます。
具体的な活用方法としては、以下の3つのアイデアをご紹介しました。
• 価値観の整理と目標達成計画
• 強み・弱みを分析し、目標達成のアクション計画
• 目標の可視化と目標達成までの進捗管理
これらのアイデアはあくまでも一例ですので、ご自身の目的や用途に合わせて、さまざまな活用方法を検討してみてください。
📓関連記事
各罫、方眼、ドット方眼、無地ノートなど最新版のWord版とPDFは、下記ハブにまとめています。こちらのリンクがらご利用ください。
📓ご参考 私が愛用している文房具たち
文房具は、ちょっとしたことで、使い勝手が変わるものと最近、改めて痛感しています。A4三つ折り手帳で私が愛用している文房具はこちらです。
📍ファーバーカステル クリアスケール 10cm
15cmでもなく10cmです。この長さがちょうどいいんです。
一度、紛失してしまい。15cmの定規で代用していましたが、この長さではよろしくない。ストレス溜まりまくって、すぐさま、ネットで再購入。
A4三つ折りにするには、99mmで折るのですが、この10cmから1mmを引くという感覚は捨てがたいものです。手帳内で線を引くにはちょうどいい。
📍カモ井 mt マスキングテープ slim 6mm
A4三つ折り手帳で、じゃばらを作るのに、いろいろなテープを試しましたが、いまのところこれが超ベスト。張り合わせに失敗しても、簡単に張り直せるのも二重丸。3本1セットでこの値段は、お財布にも優しいです。
📍PLUS インクジェットプリンター 専用紙 お手軽マット紙 (型番: IT-120ME)。
PLUSのマット紙は、滑りすぎず、さらっとした書き心地があり、白色度88%もあるため、市販の手帳にも迫る出来栄えが期待できます。
また、紙の薄さがちょうどいいんです。コピー紙を三つ折りしていくと以外にもかさばってしまいますが、これだと気にならなくなります。紙の厚さって意外に重要なんですね。
📍プラス チケットホルダーぴったりすっきりホルダー長形3号
これがあるだけで、三つ折り用紙がすっきり整理できるんです。ちょっとしたストックとか、スキャンするまえの用紙とか、多方面に大活躍です。
📍トラベラーズノート リペアキット 8色
A4三つ折り手帳をゴム紐でまとめるのに使うゴム紐です。100円ショップのゴム紐で代用できますが、使い勝手や耐久性、ゴム紐がすぐにばかにならないという意味でこれをお勧めします。色合いもおしゃれですしね。
10年以上前に買ったリペアキットですが、いまだに使い切っておらず、長い目と実用性から考えれば、買っておいて損はないかと思います。
#スキしてみて #手帳 #手帳術 #A4三つ折り #リフィル #自作リフィル #トラベラーズノート #手帳ライフ #マンダラチャート