#1 人生の終焉

何となく書いてみようと思った。
2020年からコロナ禍という事もあり、土日はヒマなので。
もう今年は52歳なのである。
ホントおじさん真っ只中。
恋愛なんて10年していない。段々と自信がなくなってくるモノである。
そしてコロナ禍が続いている2022年。
テレワーク、たまに出社して、土日はたまに競馬。これだけである。
コロナ禍が繰り返されると、このまま定年退職しちゃうのではないかと頭にヨギる。

料理をするのは苦ではないが、タバコ以外はネットで済んでしまう。
何か昼はどうしよう、夜は何食べよう。
変化のない毎日は、ここまで大人しくしてしまった。

一人っ子という事もあり、孤独には強いかもしれんが、女性と喋りたい時もあるし、シタイ時もある。その辺りまでなくなってしまったら、人生の終焉である。

この年代だから耐える事も出来るのだろう。
20代30代ならコロナ禍なんて関係なく行動していると思う。

ただ、金で繋がっていた相手もいて、何となく清算というか疎遠というか、コロナによりそうなってしまった相手は沢山いる。
つまり素の状態で繋がり続ける相手だけ自然に残った。良い事である。

誰が読んでくれると思ってないので、52年の洗いざらいを書いて保存しておこうと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?