見出し画像

コツコツ,たんたんとすることは大切

こんばんは。

毎日コツコツ,たんたんと400文字更新する

ということで,今日もnoteを書いていきます。

noteで400文字,毎日何か書く
と決めたのは,一つ理由があります。

たまたまとあるSNSの投稿で,やった方がいい習慣の中に
1日400文字書く
というのがありました。

他には,鼻うがいをするがあり,習慣にするのに良いことならば始めてみよう!
ということで,一つひとつ行っています。
※どういう投稿だったか見つからなかったので,この場ではシェアできません。すみません。

400文字書く


というのは,ぼく自身文章力を身につけたい
という思いがあります。

生まれてすぐから文章がめちゃ上手い人はいませんよね。

誰もが初心者であり,誰もが下手からスタートするものです。

それでも,プロになって文章力がめちゃ上手くなるのは,
皆等しく,コツコツ,たんたんと文章力を磨いているからです。

そして,誰もが誰かのための文章を書いています。

読み手がいるから,初めて文章は誰かに届きます。

最後に,文章力アップのトレーニングを記して終わります。

写経

好きな作家やブロガーの文章をそのままマネること

「文章で飯を食う。~『売れる文章術』完全解説~」より/著・イケダハヤト

写経をすると,文章力がアップするそうです!

これは文章に限らず,ギターやドラムなどにも同様に言えます。

ぼく自身,400文字という中ではありますが,上手な人の文章を真似してnote更新をしていきます。