見出し画像

【僕のフォトアルバム】過去編

早くも過去編に突入。

7月は全然写真を撮れなかったので、その埋め合わせをしようという魂胆である。

こうなってしまえばもう「今の自分の実力とか感性を記録しておいて後から見返す」という当初の目的からはズレてきてしまう。

だが僕は承認欲求の塊なので、自分の写真を褒められたいのだ。


というわけで、お気に入りだけど出すタイミングを逸していた写真を上げて、自画自賛していこうと思う。

まずはこの5枚。


この先にどんな危険があるのか掻き立てられる
普通の風景だけど面白く表現できたかなーと思う写真
モンハンの画面じゃないですよ。グランドキャニオンです。
単純にすごい景色の写真
水面の映り込みも色が二分割されてて奇跡的。
偶然のすごい瞬間が撮れた写真
自分の写真の中で1番好きかもしれない
構図、色味、ボケ感、どれもがいい感じになった写真
潜水艦の窓から見てるようなクラゲの水槽
実際は周りに映り込みとかあったけど、編集の暴力。
感じたことをいい感じに落とし込めたかなーという写真


どうやら僕は生き物が好きなようだ。
お気に入りの写真には魚とか鳥とか蝶の写真が多い。
ここでは絶対に出さないけどポートレートも実は結構撮っている。

きっと生き物の動きの不確実性というか、偶然性みたいなものが好きなんだろうな。
(でも動物園は嫌いだ。臭いから。)


偶然性の薄い風景の写真でも、切り取り方を褒められたい。
どこにでもある風景だけど、そう切り取ると面白いね、と言われたい。
1枚目や5枚目の写真のように、切り取り方次第でいろんな解釈の余地が生まれると思う。
そんな面白い写真を撮っていきたい。


写真を撮ってると高杉晋作の辞世の句を思い出す。

おもしろき こともなき世を おもしろく

「切り取るものが 写真なりけり」

続きを僕はそう詠みたい。
もちろんその背景にはおもしろいと思う心が大事だけどね。

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,665件

#休日フォトアルバム

9,783件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?