マガジンのカバー画像

映画感想

475
観た映画の「ザックリとしたあらすじと見どころ」です。 ほぼ洋画、ヒューマンドラマ多め。感想は若干の偏愛を含んでいます。基本ネタバレなし、1500文字程度の読みやすいサイズとなって…
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

映画『サウンド・オブ・メタル 聞こえるということ』(2019年)

映画『サウンド・オブ・メタル 聞こえるということ』は、聴覚を失ったドラマーの青年の葛藤を…

映画『パドルトン』(2019年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『パドルトン』は、末期がん宣告を受けたのマイケルが隣人のアンディーの協力のもと、安楽…

1

映画『ハミングバード・プロジェクト 0.001秒の男たち』(2018年)のザックリとした…

映画『ハミングバード・プロジェクト 0.001秒の男たち』は、株取引で優位に立つために、高速の…

映画『ウィークエンドはパリで』(2013年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『ウィークエンドはパリで』は、結婚30周年でパリ旅行をする熟年夫婦を描くヒューマンドラ…

映画『盗聴者』(2016年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『盗聴者』は、仕事を抱え込みすぎて心身を病んだ男デュパルが、再就職先で盗聴音声の文字…

映画『日々と雲行き』(2007年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『日々と雲行き』は、突然職を奪われた会社経営者の夫と、フレスコ画の学位取得に励む妻の…

映画『マチルダ 禁断の恋』(2017年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『マチルダ 禁断の恋』は、滅びゆく帝政ロシアを舞台に、最後の皇帝ニコライ2世と美しきバレリーナ、マチルダの恋を描いたストーリーです。 ロシアでは神格化されているニコライ2世の実話に基づくスキャンダルを描いた本作。すべてはマチルダをどう思うか、にかかった映画です。 キャスト・ラース・アイディンガ(ニコライ2世) のちのロシア皇帝 ・ミハリーナ・オルシャンスカ(マチルダ・クシェシンスカヤ) 人気バレリーナ ・ダニーラ・コズロフスキー(ヴァロンツォフ大尉) マチルダに恋

映画『フランシス・ハ』(2012年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『フランシス・ハ』は、ニューヨークに暮らすフランシスが、夢や仕事、恋愛、友情などの問…

映画『誰よりも狙われた男』(2014年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『誰よりも狙われた男』は、ドイツ、ハンブルクを舞台にイスラム過激派組織の密入国者を追…

映画『わたしはロランス』(2012年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『わたしはロランス』は、女性になりたい男性とその恋人の10年にわたるラブストーリーです…

映画『こわれゆく女』(1975年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『こわれゆく女』は、心を病んでいく妻とその夫の愛ゆえの苦悩を描いたヒューマンドラマで…

映画『スウィート17モンスター』(2016年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『スウィート17モンスター』は、17歳のこじらせ女子ネイディーンの葛藤と成長を描いた青春…