マガジンのカバー画像

noteのクリエイターとして精進するために

18
noteのクリエイターとして精進するために書いた記事、また僕のnoteの報告の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【まとめ】9月の投稿分析をしてみました

坦々麺が無性に食べたい、どうものすけです。今回は僕が9月に投稿した記事の分析・振り返りを…

のすけ
3年前
7

誰でもすぐできる!フォロワーを増やすために必要な3つのこと

すっかり涼しくなりましたね、どうものすけです。 今回はnoteのフォロワーを増やす上で意識す…

のすけ
3年前
70

【祝】500スキ突破!

胃の調子がどうやら良くないようです、どうものすけです。今回はタイトルの通り、報告の記事で…

のすけ
3年前
11

noteで1ヶ月毎日投稿を続けた結果

どうものすけです。今回は、毎日投稿を1ヶ月続けた僕のフォロワーの推移やダッシュボードを公…

のすけ
3年前
38

【自己紹介】改めましてのすけです。

今日で毎日投稿を始め1ヶ月、どうものすけです。今回は改めて、僕の自己紹介をしていきたいと…

のすけ
3年前
24

読書とnoteのおかげで成長したこと

最近の朝は肌寒いですね、どうものすけです。一言でいえば今日の記事は振り返りは大事だよとい…

のすけ
3年前
25

記事を書くスピードを上げるためのたった1つのこと

実は大甘党、どうものすけです。記事・文章を書くスピードを上げたいという方ぜひ見ていってください。 前々回、8月の投稿を分析するという記事を書きました。これもぜひご覧ください。 かくいう僕は、1つの記事を大体20〜30分で書きます。当然、文字量にもよりますが1000字ぐらいならこのぐらいで書き終わることができます。 結論からいうと、記事を書くスピードをあげるには 記事の構成を先にきめる ことが大切だと思います。これはスピードだけでなく、文章を1つの記事として完結させる

【祝】300スキ突破!

どうものすけです。おかげさまで累計300スキ突破しました!今回は報告という形で記事にしよう…

のすけ
3年前
10

【まとめ】8月の投稿分析

あっさりしたラーメンが好き、どうものすけです。今回は僕が8月に投稿した記事の分析・振り返…

のすけ
3年前
14

noteは記事を読むコンテンツ

ミルクボーイが好き、どうものすけです。noteで記事をあまり読まないという方、これは読んだ方…

のすけ
3年前
10

noteって難しい

毎日なんやかんやで充実しています、どうものすけです。 noteを始め、20日が経ちました。おか…

のすけ
3年前
16

累計200スキ突破しました!

なんとか毎日投稿をできています、どうものすけです。 「こいつは何者なんや」と思ったかたが…

のすけ
3年前
9

【1000pv達成】12日間の記録

1000ってキリがとてもいいですね、どうものすけです。 突然ですが、報告です。 noteを始めて…

のすけ
3年前
8

たいせつなことをわすれていた

昨日は満月でしたね、どうものすけです。 noteを始め、10日が経ちました。ある程度使い方を理解し始めて、スキのリアクションなど基本設定を終え、本格的に始める準備が整ったと思っていました。しかし、自分が疎かにしていることを見つけました。 自分のプロフィールです。 自分のプロフィールがダメダメだと気づいたのは、他のユーザーの方の記事を読み始めたからです。記事を読み終え、どんな方が書いているのか気になり興味本位でプロフィールまで移動してみました。 個人情報なので画像は貼る