ナゾニマケッソ

ナゾニマケッソの日記です。美大生で一年生で油絵科。制作とかを頑張る。 Radiotal…

ナゾニマケッソ

ナゾニマケッソの日記です。美大生で一年生で油絵科。制作とかを頑張る。 Radiotalkにて「コピー・ムーン」というラジオをやっております。

マガジン

最近の記事

あー

特定の属性への嫌悪感というのは(遺伝子や生物学関係なく)ただの価値観なので、環境や教育を変えればそういうのは無くなる。 子どもに対し教育者が特定の属性への嫌悪感を露呈した場合、それに影響された子ども達が嫌悪感からその属性の人間を差別するといった可能性が出て来る。 よって、大人は最低限子供の前では特定の属性への嫌悪感を発露しないよう心掛けるべきである。  インフルエンサーなどの発言力の高い人間が特定の属性への嫌悪感を発露しないよう心掛けるべきなのも、それと同様の理由である。

    • ヒューマン

      「自分自身をデザインする」 それは友達をデザインするようだ それはわたしがわたしのことを、友達だと思っているということだ 全部嫌だなあ ※ 物語になりたいのか 人間として生きたいのか 物語になるにも 人間として生きるにも 中途半端に才能が足りない ※ ブルーライトがわたしの角膜を終わらせていく 少しずつ こうしている間にも   ※ その言葉は、ほんの一瞬わたしの耳をずくんと軋ませて、あとは眠たい子猫のようになりました。 そうして、穏やかで、死にたいような気

      • さて

        さっそく昨日日記書かなかったわけだが 今日二日分かけばいっか というか日記ってするから飽きて駄目なのかも 一日一記事にしよう 日記ってなると書くもの限られちゃうもの でも今日は昨日の日記を書くのである 昨日の記憶は勉強をした記憶 あとカスみたいな配信した記憶 5分で爆発オチして終わらせてしまった リアタイで話すのはやっぱ慣れてないと無理だな

        • やばやばっち

          時空蹄叉、コピー・ムーンの更新、ヨシ。 今日は勉強したから偉い。 いい漫画見つけた。「ここ倫」の雨瀬シオリと同じ作者のやつ フェチいぜ ずっとスライムいじってたなそういや…今日… (爪に乗せてネイルにする試みは失敗した) あとマイブロークンマリコめっちゃいい 漫画な あー 政治経済… プリントコピーしたムーン… だから明日やんなきゃね あ、あと芸術情報学だっけ なんか授業もあるからわすれないようにしなきゃ 図書館はこりゃ明後日だな

        マガジン

        • 日記
          12本

        記事

          あー!!

          あれ今日マジで何したっけ ラジオの更新した以外の記憶がない いや更新してねーよ 台本書いただけで終わっちゃったよ あとクトゥルフ神話のリプレイ動画めちゃくちゃ見た記憶しか やば あとあれだ!NFTの勉強しようとか思って…それで… 集中力が続かず断念したんだ うわ、死んだほうがいいな 明日は頑張る、もう「明日は頑張る」なんて言わないためにも。

          2、つー

          明日はラジオ更新日か 面倒くさいな 年賀状、今年は色んな人に送りたいなんて思ってた しばらく連絡取ってない人とも でも書くことがない 毎年過去の年賀状を見るたび悲しくなる もう一生この人とは連絡とらないまま生きていくんかなとか 友達は友達だった人になっていく 大人に近づくにつれて それはそうとこれ見て 一昨年かなんかの年賀状 私のあだ名が「汚物」だった頃のやつ(いじめではない) 流石になんというか面白すぎる

          日記を始めるのだ!!!(n回目)

          日記を始めるのだ!!! 日記を始めるのだ!!! 日記を始めるのだ!!! …と、いうのを過去に何度言ったことか。 三日坊主すぎるんだよなあ私は、一週間も続いたことがない。 1月1日からならキリがいいから一年続くかなと思って今日、再び始めた。 これで出来んかったらもう日記は諦めるつもりだ。 今日はおばあちゃんの家でおせち料理食べた。 お母さんも一緒に。 ホタルイカめっちゃ美味かった。あと栗きんとん…。 意外とおせちって腹一杯になるよな。 久々に会ったおばあちゃんはそれな

          日記を始めるのだ!!!(n回目)

          廻る股関で今日はおしまい

          ・ラジオ作りで一日が終わりました。 ↑これです そう、このラジオのパーソナリティ、綾瀬ノノ子の正体はこの私だったのだ! ・これ毎回台本1から作ってるからマジで時間かかるんですよ。 取り直しとかも何回もするし、 投稿作品だって、誰からも投稿されないから私が一人で全部考えて作ってるんです。 死にそう。 ・だからみんな見て〜

          廻る股関で今日はおしまい

          キティちゃんの絵本

          ・最高。昨日買ったやつ。 ・このマジックボールとかいう、ボール1つで願いが叶うドラゴンボールの強化版みたいなのの存在、初めて知ったわ。 黒光りしてるのちょっと怖いな… ・買ったパソコンが届いたぞ。 ヤッター!!!! 今日はまだあんまり触ってないけど。 早くイラストレーターとかで遊びたいな。 ・パソコン置く場所確保のために部屋の掃除をしてスッキリ。 しかしホコリが私を襲う。 クシャミと目の痒みが止まらなくなってしまった。 アレルギー持ちはつらい。 ・引き出しから壊れたイ

          キティちゃんの絵本

          自由が丘散策

          ・課題で「街」をテーマに展示することになったので、自由が丘を散歩しながらアイデアを練ることにした。 ・行きは車。ちょっと酔いかけた。 ・自由が丘駅付近で降りた。 そこはちょっとした繁華街だった。 寒かったから、そこらへんの服屋にでも入って手袋を買ってしまおうか、なんて考えてた気がする。 結局寒さにはすぐ慣れて、買わなかったのだけれど。 ・服屋なんかも沢山あったし、美味しそうなスイーツのお店なんかも多かった。 なんというかお洒落な街だ。 祝日だった事もあり賑わいもあった。

          自由が丘散策

          綾鷹の女

          「それ、マズいっすよ」 振り向くと、見知らぬ女がそこにいた。 「このコーラ豆乳がですか?」 女は頷く。 まあ、そうだろうな。 ストローを挿して、思いっ切り吸う。 ほら。 マズい。いや、想像していたより遥かにマズかった。えずきながらそれを飲み込む。 「これいります?」 そう言いながら女は、綾鷹が波々入ったペットボトルの蓋を差し出してきた。  「お構いなく。これでいいんです」 女は大きな溜息をつき、「しょうがないなぁ」とボヤきながら、そのまま蓋を地面に投げ捨てた。 そうして少し考

          コードギアスを観ちゃった

          ・めちゃくちゃ面白い。 まだ観てる途中ではあるけど。 ロボットアニメです。 ・ブリタニアっていう「弱者に生きる価値なし」って思想の国があって、 「俺の大好きな妹は目と脚が悪く弱者であり、このクソみたいな国のまんまだと妹の未来は無い!」 と、考えた主人公ルルーシュが、 命令すると誰にでも従わせることが出来るというチート能力を駆使して頑張る、 という話。 ・ルルーシュの、自分の正義の為なら人を駒扱いするような非情さ冷徹さ、そして、大切で失い難い人間に対する愛や執着というような

          コードギアスを観ちゃった

          日記を始めるぞ

          ・日記を始める…ぞ… 記録するって大事だからね… でも日記ってマジ3日以上続いたことない… でもなんかnoteなら続けられる気がしたんだ… ・教授と面談する為だけに大学へ行った。 行く途中、うちの最寄り駅で、「ご自由にお持ち下さい」っていう、なんか雑誌とか記事が入ってるやつに、ぶ厚いヤングマガジンが入っててビビった。 下着姿の女がドンッと表紙に出てて、「いいのか…?」と思った。 ・早く着きすぎてクソ暇だった。 絵を描いたり、Zoomの授業聴いたりしてた。 写真ナントカ論の

          日記を始めるぞ