見出し画像

キティちゃんの絵本

・最高。昨日買ったやつ。

・このマジックボールとかいう、ボール1つで願いが叶うドラゴンボールの強化版みたいなのの存在、初めて知ったわ。
黒光りしてるのちょっと怖いな…


・買ったパソコンが届いたぞ。
ヤッター!!!!
今日はまだあんまり触ってないけど。
早くイラストレーターとかで遊びたいな。

・パソコン置く場所確保のために部屋の掃除をしてスッキリ。
しかしホコリが私を襲う。
クシャミと目の痒みが止まらなくなってしまった。
アレルギー持ちはつらい。

・引き出しから壊れたイヤホン出てきた。
ハサミでコードを切ったり、それを瞬間接着剤で適当なものと接着してみたりして遊んでいたら、べっとりと人差し指に瞬間接着剤がついてしまい、みるみるうちにカピカピカリカリと指を固くしだしてすごく焦った。
急いで対処法を検索し、「お湯で揉みほぐせ」とあったので実行。
無事人差し指はフワフワのスベスベに戻った。


・芸大受験生で頑張ってる年下の友達が、後輩に誘われてメシ食ったらしくてウキウキしてる。
可愛いなぁ。

・人と人が仲良くしてることってこんなに可愛らしいんだな。
しんどい。 
更にしんどいのは「優しくされると、いつか離れてしまうかもって考えちゃって寂しくなる」とか言ってるところ。
大事にしてほしいし、されてほしい。


・コードギアス最後まで見たぞ。
ちょっと説明的なところがな…。
でも良かった!
嘘は責任持って最後まで突き通せ、って話だと理解した。
ルルーシュの最後は良かったなあ。

・アニメ無職転生の6話エグくて最高だったなぁ。
主人公のルーデウス君、可愛いんスよ…。
ニートで引き籠もりのオッサンが、異世界転生して金髪のショタに生まれ変わり。
人生やり直せるかも!努力するし、成長してくぞ!って話。
なろう系だけど、じんわり重い。簡単にそう上手くいかせない。
父親の素行が悪かったり、ボッコボコになるまで喧嘩したり、厳しすぎる大人に叱られたり、濡衣着せられたり、取り返しのつかない悲しいことだって起こる。
もちろんスカッとすることやムフフな場面だってあるけどね。
そういった嬉しいこと悲しいことの全てを、丁寧に、地道に、真摯に描写してるのだ。
ルーデウスという一人の人生を描くために。

・何かこのアニメに言うことがあるとすれば、正直もっともっともーっとこう、いたぶって欲しい、ルーデウスを。
精神的に。
何故ならそういう性癖だから。


・今やってる課題については、大体何やるかはもう決まった。
明日にはちゃんと言語化して日記でも話そうと思うぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?