見出し画像

「占い」は、きっと人生をラクにしてくれる。

※以下で言う「占い」は、
手相・九星気学(陰陽五行)を念頭に書いています。

■奥様は占い師

私の妻は占い師だ。

と書いて、
70年代に注目を浴びた
マリー・オリギンのような魔女タイプを
想像されても困るし、
かと言って
星ひとみさんのような
目ヂカラのある美女でもないのだが、
セレクトショップを営む傍らで、
申込みがあると、
主に手相と九星気学から占っている
(氏名・タロットカードでも占える)。

販売一筋でやってきたが、
あるときプロの占い師から

「あんた、占い師に向いてるよ」

と言われたのを真に受けて、
それから、いろんな先生に就いて
陰陽五行、手相、数霊などを学んで
いまがある。

占いの窓口を「占いキト」※ と言う。

■「占い」にはプラスの影響がある

私のオフィスは妻のセレクトショップの
片隅にあって、
ドアの向こうが出入口になっているので、
占いを終えて帰る方の声が聞こえたりする。
すると、ほぼ全員が、
「すっきりした、来てよかった」と言って
出ていかれる。
「キトさんに言ってもらえると元気が出る」
と言ってくださるリピーターの方もいる。
笑顔が浮かんでくるような、そんな声を
聞くたび私は、
占いって、間違いなく現代社会に
フィットしていて、
しかも貢献してる、と思うのだ。

■当たるか当たらないか<現在と過去について>

フジテレビ系列の「突然ですが
占ってもいいですか?」
を観ていて、
出演されている占い師さんたちが
ズバズバ過去を言い当てる姿に
驚かれている方も多いだろう。
しかし、占いはその人の
過去と現在については
かなりの高確率で
正しいアウトラインを述べられる、と思う
(ただし星さんのように居所まで当てられるかどうか、
たぶんできない)。

「占いキト」でなくとも、
「当たる」と多くの方が思うのは、
主流となる占いが、歴史によって
培われた緻密な法則が芯になっているから
ではないかと推測する。
特に手相など、
食生活を変えれば分かるし、
人間関係のトラブルなどすぐ表れる。
「占いキト」だって
「ええっ、なぜ分かるんですか?」などと
言っていただくことは多いようだ。

内臓の状態や健康全般も、おおまかに分かるので、
私も一度、恩恵にあずかった。

■当たるか当たらないか<未来について>

一度か二度、「占い」が外れた体験を語って、
「占い」を否定した発言をする
カンニング竹山というタレントがいる。
しかし、この方は、いまだに「占い」を
透視能力をもったとされる
エドガー・ケイシーや、
フランス王家を巻き込んで暗躍した
ノストラダムスのイメージで
捉えているのではないか。
2022年の参院選は与野党どちらが勝利するか、
みたいなカテゴリーだ。
こうした「予言」の類は、
どちらかと言えば霊感占い的な
方のフィールドではないかと思う
(当たる当たらないは別として)。

私が占いをされた方から
聞いた「占い」の魅力を集約すると、
手相や生年月日には、
その人は何に向き、
何が苦手で、
何が好きで、
これまでおよそどのように
生きてきて、
何に悩んでいるか、
そして、どんな宿命か
が表れているから
「自分のことを分かってくれた」
うえで、
それを踏まえてラクになれる
アドバイスをしてくれる、
という表現でほぼ間違いないと思う。
それが信頼や安心感につながる。
現に状況が変わったからと言って
再訪してくださる方は多いし、
妻は占いが縁で友達になったりしている。

“人生のカンペ”を渡してあげる。
これが、「占いキト」のキャッチフレーズだ。

この「カンペ」」には、
人生をラクに生きられる術を知ってしまう、
という意味が込められている。

それを信じるか信じないかは、
もちろん、その方の自由だ。
ゲッターズ飯田さんは
「占いは、当てにいくもの」と言う。
いいことを言ってもらえたら、
そうなるように行動してもいい。
自由だ。

↓「占いキト」アクセス歓迎します(ZOOM可)。
https://www.instagram.com/uranaikitt/

※キト:妻のセレクトショップの店名でもあり、設立時の仲間と自分の
苗字の語頭を合わせて作成した。したがって特に意味を持たない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?