見出し画像

B線TNS日記36 〇〇年前の今日

某月某日 TNSにて

暑さの中マスクをして息苦しくなっていたのはつい最近のことだと思うが、今朝はもう布団から出る決心がつかないほど寒かった。ここ何年かの季節移り変わりはなんと急激で乱暴なんだろう。それとも自分の加齢に伴って、日の経つのをあまりに早く感じるようになったせいでそう思うだけなのだろうか。

今日は天気も悪く予定もないので一日中家におこもり。フランスでよくないニュースもあったりで、インターネットラジオをつけっぱなしにして家事をしたり、読書をしたり、昼寝をしたり。

SNSを開くと「〇年前の今日の投稿」というお知らせが画面に不意にに現れ、それをタップすると3年前とか、8年前とかの自分や子供たち、その時食べたものの写真が飛び出してくる。写真の出来事がもうそんなに前のことだったのかと思うと、恐ろしい気持ちになる。こうやってぼーっと過ごす今日の記録が、すぐに「5年前とか10年前の今日」の投稿になって、いまよりもずっと歳を取った自分の前に飛び出していくのだろう。

昔母が懐メロ番組を見て、20年も前の曲を聴きながら「この曲ついこの前に聴いていたのになぁ」なんてしみじみと語っているのを聞いて、「20年も前のことがなんでついこの前なんだよ!」と心の中で突っ込みを入れまくっていたけれど、まさに自分もその時の母と同じことを息子たちに話していたりして、焦る。

自分の人生もう多分折り返し地点は過ぎたのだろうし、これからの時の加速具合は今までの比ではないだろう。ぼーっと過ごせばすぐにジェットコースターは終点に着いてしまう。できる限りの歓声をあげながら目をつむらずに景色を見つつ、振り落とされないようにライドを楽しまなければ。

よろしければサポートをお願いします!いただいたサポートは今後の記事の取材費としてつかわせていただきます。