見出し画像

B線TNS日記49 note記事100本達成!

某月某日 TNSにて

ついに昨日の「サバンナ♯2」の投稿で、8月の終わりに始めたnoteへの記事投稿100本が達成できた。

目標としていたことを達成できてとても嬉しい。これも、毎日読んでくださったり、SNSやメールで応援の言葉や感想を送ってくださった方たちのおかげである。本当にありがとうございます。

振り返ってみると、初めの頃は、書きたいテーマがたくさん頭にあった。自分のこれまでの人生の振り返りであるとか、留学中の思い出話などだ。

その後投稿し続ける間に、自分が書きたいものを書くことよりも、読者の方が読みたいものを書けるようになりたいと思い始めた。しかしそれが何かを見つけることがなかなか難しい。自分が得意な分野の円と読者の方のニーズの円。そのふたつの円が交わる部分を探していかなければならない。

次の100回はそこをより意識してやっていきたいと思う。

今後は月曜に小説、水曜にフランス関連記事、金曜はフリーテーマという感じで、週3・4回ぐらいのペースで更新していきたい思う。

フリーテーマの中で挑戦したいことは以下。

①インタビュー記事

身近な人のインタビューをしたい思う。何か活動をしていてその周知をしたい方、特に周知したいことはないけれど、新行内の修行のためならインタビューを受けてもいいよという方はご連絡ください。リモートでもOKです。

②食レポ 

フランス料理店、フランス菓子店を訪れて食レポする。自分で作って食レポみたいなこともいいかもしれない。

③往復書簡

だれか私と公開文通してくださる人がいたらご連絡くださいませ。

そして、お仕事のご依頼も、短い首(コンプレックス)をなるべく長くしてお待ちしております。ご相談だけでも構いませんので、ぜひよろしくお願いいたします。

なんだか日記っぽくなくなってしまったけれど、気にしない、気にしない。

今晩はビールでも飲んで100回達成をささやかに祝おうと思う。

よろしければサポートをお願いします!いただいたサポートは今後の記事の取材費としてつかわせていただきます。