見出し画像

短篇小説講義 増補版 (筒井 康隆)

(注:本稿は、2020年に初投稿したものの再録です。
   この投稿以降しばらくはあっさりとした内容が続きます。)

 私が中学生のころ、最初に手にした「短編小説」といえば「星新一」さんか「筒井康隆」さんの文庫本でした。ともかく、その “発想の奇抜さ” に驚いたものでした。
 その後しばらくして、お二人の作品はほとんど手に取らなくなってしまいましたが・・・。

 この本は、図書館の新着本のコーナーにあったものです。

 正直なところ、大宗を占める外国作家の作品を材料にした講義内容はほとんどピンときませんでしたが、最後の筒井さんご本人の作品の解説に至ってようやく少しは頭の回路がつながってきたような気がしました。

 はるか昔、触れたことのある展開やエンディングだったからかもしれません。



この記事が参加している募集

#読書感想文

188,902件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?