見出し画像

🎋72候 第21候「竹笋生~たけのこしょうず~」テラコッタ物語🎋

竹笋生のころ(5月15日~20日)、5月に入ってすぐに友人夫婦が掘れたて
筍を、どっさり持って来てくれました🩷 

筍は大好物🩷今年も筍ざんまいの食卓が1週間ほど続きました😊 
筍はデトックス作用があると聞いたことがあります 
躰のデトックスができてたら嬉しいな🩷🩷🩷

あっという間に若竹に成長する「竹の子」、迷いなく上を目指す勢いは、その形に現れてる気がします
↓ SHINKOU 作 「楽樹焼 希望」

喜々として上しか見ていない表情と、真っ直ぐ伸びた腕 ↑

この竹の子のようなシルエット気持ちが一新されます🔰


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?