見出し画像

今が旬の新鮮ネギでチヂミを作った | Whimsical Discovery #118

先日のエントリーの続編です。僕なりにねっこ農園さんからいただいたネギを有効活用してみました。

ネギの効能

ネギ( Allium fistulosum)は原産地を中国西部・中央アジアとする植物であるとのこと。所謂「野菜」ですが、ネギの白い部分はビタミンC、青い部分にはカロテン、カルシウム、ビタミンKなどを含んでます。

ネギの辛味と匂いのもとになっているのは「硫化アリル」という成分で、この成分が胃液の分泌を促して、食欲増進や消化促進、胃腸を健康にする働きがあるそうです。

画像3

ザックリとしたネギの種類

日本ではネギのことを収穫時期によって「夏ネギ」と「冬ネギ」に呼び分けており、また白い部分が多いネギは「根深ネギ」、緑の部分が多いネギを「葉ネギ」と呼ばれています。

根深ねぎは「淡色野菜」葉ねぎは「緑黄色野菜」に分類され、栄養的にも大きな差があります。根深ねぎよりも葉ねぎの方が栄養素量が多く、ミネラル類は根深ねぎの1.5倍から2倍量を含んでいます。ビタミン類も多く、カロテンとビタミンCは葉ねぎのほうが圧倒的に多いです。今回のネギは葉ネギですね。

画像4

ストレスの多いオンライン時代に最適

とまあ以上のことからネギはビタミン的にも、消化を助ける胃に優しい野菜ということからも、ストレスの多いオンライン時代に最適な食材な気がしますね。どんどん鍋にブチ込んだりで食べていきましょう。

人間以外の動物がネギを食べると健康を害してしまうのに、人間が食べれば健康にいいなんてかなり特権ですよね。

画像2

改めて贈っていただいた@どうけさん、ねっこ農園さん、ありがとうございました。ごちそうさまです。

サポートありがとうございます😃 いただいたものは、我が家のウコッコさんのエサ代か、書籍などのインプットに活用させていただきます! Twitterフォローいただけると嬉しいです!気軽に絡んでください https://twitter.com/@norinity1103