マガジンのカバー画像

ルピュイの道

24
フランスのカミーノ(巡礼路)を歩く旅。覚えていることを少しずつ。
運営しているクリエイター

#ルピュイの道

新しい冒険の始まり 【ルピュイの道2019#1】

きっと、私の人生のピークで、もっとも輝いていた日々は、スペインのカミーノの道を800km歩い…

のりまき
3年前
75

フィジャックで聴いたAmazing Grace【世界多分一周旅 ルピュイの道2023⑤】

久しぶりの歩き旅カミーノで、何もかもが体に沁みた初日。 翌朝、体中の痛みで目が覚めた。 現…

のりまき
2週間前
50

歩く旅じゃないと見られない景色【世界多分一周旅 ルピュイの道2023④】

いよいよ。 いよいよ、4年ぶりの巡礼旅の出発である。 大好きなコンクの町を背に、山に登って…

のりまき
2週間前
37

コンクの夜、私は美しい詩人になった。【世界多分一周旅 ルピュイの道2023③】

4年ぶりにコンクに戻ってきた日の夜のことを。 ↓この日の続き。 コンクの修道院に泊まる部…

のりまき
3週間前
46

4年ぶりのコンク!【世界多分一周旅 ルピュイの道2023②】

旅の続きをようやく。 2019年のコンクのnoteはこちら↓ そして2023年に戻ってきたのがこちら…

のりまき
3週間前
46

コンクの修道院に泊まった最後の夜の思い出  【ルピュイの道2019#14】

とうとうコンクに到着。 もちろんここも「フランスでもっとも美しい村」認定されている。 2019…

のりまき
2年前
57

コンクまでの最後の道【ルピュイの道2019#13】

2019年のルピュイの道の旅は、コンクという町を今回のゴール地点にしていた。 ルピュイ・アン・ヴレからコンクまで180kmほどの距離を、大雪のためにバスに乗ってスキップしたパートもあったが、150kmくらいは歩いたと思う。 カミーノのフランス人の道800kmを歩いた経験から言えばたった150kmではあるが、それでも見どころのあるいくつもの美しい村を通り抜け、良い出会いも多く、毎日笑い、毎日美味しいフランス料理を平らげて歩いた道であった。 ルピュイの道で出会って大の仲良しにな

私の令和が始まった日のこと

2019年の5月1日はフランスからスペインに移動していた。 その前日の4月30日は日本では平成最後…

のりまき
2年前
48

エスタン〜フランスで最も美しい村その2〜【ルピュイの道2019#12】

(ほぼ無料ゾーンです。恐れずにお読みくださいませ。) 「フランスの最も美しい村」と呼ばれる…

300
のりまき
2年前
35

追いかけて、追い抜いて、交差して、通り過ぎていった旅人

ルピュイの道を歩いて旅をしていた時、あちこちに小さな名もなき教会から大きな教会まで、いろ…

のりまき
2年前
54

エスパリオンは、南フランス最初の笑顔【ルピュイの道2019#11】

フランス、ルピュイの道を歩いて旅をしている続きの話。 いくつもある「フランスで最も美しい…

のりまき
2年前
49

サンコームドルト 〜フランスの最も美しい村その1〜【ルピュイの道2019#10】

世界には「最も美しい場所」が無数に存在している。「最も」なのにいくつもある。 「フランス…

のりまき
2年前
66

オーブラック牛とfarçousと羊【ルピュイの道2019#9】

サンシェリードブラックで美味しくて謎深き晩ごはんを食べた翌朝、早起きしてまた1人歩き始め…

のりまき
2年前
34

サンシェリードブラックの晩餐【ルピュイの道2019#8】

マガジンにまとめてます↑ 前回はこちら↑ お勧めされてやってきたサンシェリードブラックのジット(宿:Gite saint andre)は一泊17ユーロで、とにかく居心地の良い場所であった。 これまでのカミーノの旅で泊まった宿の中で考えると、総合得点ではダントツ一位かも知れない。 何がいいって、清潔なコテージで、大きすぎずにこじんまりしたサイズがちょうど良い。 ベッドの寝心地も良いし、室内は温かいし、広々としているし、歓迎してくれていると全身で感じるオーナー夫婦のホスピタリ