見出し画像

自分にふさわしい選択で進む【二度目の牡羊座新月】金環皆既日蝕

[Apr.20, 2023 / 13:12 -日本の空に想いを馳せて]

金環皆既日蝕は、ごく短時間に起こる「一瞬の輝き」。
今回は西オーストラリアなどの地域で観測できるようです。

先月に続き、牡羊座で2度目の新月が起こること、
そしてこのようなハイブリッド日蝕が起こるということは
牡羊座が伝えしている「 I am 」を生きる意味の強調です。

ポイントは次の3つです:

1.牡羊座で2度目の新月が
ハイブリッド日蝕として起こるポイントは
「 I am 」を生きていますか? の確認です

2.自分の判断基準をしっかりもって進むことで 「私はこう生きる」につなげていきましょう

3.経験から自分自身を知り 他者と比べることなく、自分にふさわしい選択をする。 これが「 I am 」、つまり私を生きるということ なのです


【解説】

ホロスコープのミッションを示す位置に 5天体とノースノードが集中。
(ノースノードは、インド占星ではドラゴンヘッドと呼ばれる
今世でクリアしていく課題を示しています)

宇宙の天頂を示す位置には天王星と水星があります。どちらも、考え方や伝達に関するエネルギーをもつ天体です。自分の判断基準をしっかりもって進むことで「私はこう生きる」につなげていくことができます。

新月の起こる牡羊座の度数に伝えられるサビアンシンボルからのメッセージは「自分にふさわしい環境と生き方を知っている人」です。

ここで、牡羊座にあるカイロンという星を眺めて
みにくいアヒルの子」のお話を思い出してみましょう。

ヒナたちは成長し、 アヒルの子は池に生き、
ハクチョウは自らの生を全うするために大空へと飛び立ちます。

さまざまな経験を重ねながら自分自身を知り、
他者と比べることなく、自分にふさわしい選択をする
これが「 I am 」、私を生きる、ということなのだと思います。

今年二度目の牡羊座新月が教えてくれるメッセージ
受け取っていただきありがとうございました。

◆響きあう天体のエネルギー◆  
おひとり一人に寄り添ってヒントのひとつになりますように

星と音色のマインドコーチ | 人間関係の専門家
松本乃里子
≪ヒーラーネーム:Ivoryco.m -アイボリー


よろしければサポートお願いいたします。