見出し画像

【あの人が幸せを感じる瞬間】自分を愛おしむことの意味

「あなたが笑顔でいられるのって
たとえばどんな時ですか?」


私だったら「自分おひとりさま」のために
素敵な時間と空間を過ごすこと。
自分への極上のおもてなしです。


とびきりの場所で(野原の木蔭なんかもいいですね)
ひとりでとびきりのお茶をする・・なんて、最高です。


*.˚‧º·‧┈┈┈┈┈┈┈┈‧·˚º‧˚.*

さて。
「何も原因はないんだけど、夫との関係がギクシャク重い」

・・そんなお悩み、よくいただきます。


私も昔はそうでした。

いったんそうしたサイクルに入ってしまうと
⁡会話や笑顔の「車輪」がうんともすんとも回り出さずに
めちゃ重くて息苦しいですね。




何年か前に、娘がこんなこと言ってたっけ。

旦那さんが言ったんですって。
「君は何もしなくていいし、どんなことをしてもいい。
ただ、機嫌よく暮らしててほしいんだ」


これって男性が
幸福を感じて喜ぶデフォルトって聞いたことがあります。

⁡*

大切なひとのために何かしてあげたい、が男性性。

⁡してあげたいのは山々でも…
何かをしてもらって喜んで、ありがとう!って受け取るのが女性性。

⁡*

男性性は男性のものとは限らないけど、
男性って懐が大きいのかな。

大切な人がにこにこしてるだけで
うれしくなって、やる気が沸いてきて
人生全部がまるっと
うまく行っちゃうんですって。

そしたら女性のほうだって
もちろんまるっと幸せになっちゃいますね。


*.˚‧º·‧┈┈┈┈┈┈┈┈‧·˚º‧˚.*

自分を最優先にもてなして
ふわっと笑っているだけで

パートナーシップの大半は解決!

なぁんだ、
そんなことだったのね。

*

そして。

男性に限らず
周囲の誰もが
幸せを感じて全てがうまくいく秘訣って

あなたの「ご機嫌さん」、
この一択なんだと実感しています。

*

さぁ
もう一度ききますよ。

「あなたが笑顔でいられるのは
どんな時ですか?」


*

今日も読んでくださりありがとうございました。

⁡本気で願いを生きるセッションで
ご自身の人生を歩むサポートをしています。

*.˚‧º·‧┈┈┈┈┈┈┈┈‧·˚º‧˚.*

自己実現ゼロイチコーチ
松本乃里子 Ivory

ー-ー-ー-ー-ーー-ー-ー


自分軸を取り戻し
自分のチカラで未来を創るサポート

心身のセルフハグで感情解放ブレイクスルー

自分が愛おしくなる心理学・脳科学、
宇宙の知恵を活かすコツをお伝えしています


*.˚‧º·‧┈┈┈┈┈┈┈┈‧·˚º‧˚.*

⁡⁡

よろしければサポートお願いいたします。