見出し画像

自分を大切にして心身のバランスを整える思考法

2月4日に立春を迎えて、2022年がスタートしました。

「漢方薬を服用するだけ」とか「薬膳で食事をするだけ」では、なかなか整いません。

心身のバランスが乱れる前に、知っておいて欲しいことがあります。

木運太過の年に起こること

心を笑顔にする薬膳師、漢方カウンセラーで国際薬膳師の池田のりこです。

先日、私の漢方薬のお師匠様に「漢方的に見る2022年の運気」というテーマで、セミナーをしていただきました。

50名を超える方が受講し、今年がいかに心身のバランスを整えないといけないかを理解していただきました。

2022年は、「木運太過」の年です。

これについては、こちらの記事を読んで下さいね。


今年は、感情コントロールをするのが難しくなります。

怒りが爆発する方もいれば、怒りを封じ込めてしまう方もいます。

どちらも辛いですよね…。

九星気学で見ても、五黄の壬寅。

「自分らしく生きる」ことが大切なので、自分らしく生きていないと辛くなってしまいます。

心と脳と目の栄養である「血」

中医学では、心と脳と目は「血(けつ)」で満たされることで正常に作用します。

心や脳や目を使いすぎると足りなくなりますし、足りなければ誤作動を起こすします。

木運太過の年は五臓の「肝」のバランスが乱れるのですが、その「肝」は血(けつ)の質と量を管理しています。

管轄の感情は、「怒」。

肝が乱れると怒りっぽくなり、怒ってばかりいると肝が乱れます。

もう、どっちがどっちか分からなくなりますよね…。

消耗と工場閉鎖で「血」が足りない

2022年は怒りの感情が生まれやすいので、怒るたびに血が減ってしまいます…。

誰かに対して怒る
自分に対して怒る
世の中に対して怒る
…など、怒る矛先はいろいろ。

「血が減るんだったら増やせばいいよね!何食べる?」と言いたくなりますが、それがそう簡単には作ることができないのが、2022年なのです…。

「肝」が暴れるといじめの矛先は、気血津液(水)の製造工場の脾。

この脾はすぐにストライキを起こすのですが、肝からの攻撃が大の苦手です。

閉店ガラガラ…でお仕事をしなくなってしまいます。

いくら良い食べ物を食べても、工場で栄養に加工されることなくスルーしてしまうのです。

だから、血(けつ)は減りっぱなし…。

「こころが晴れる」ために

心と脳と目の栄養である血が減ると、イライラしたり落ち込みやすくなるだけでなく、いろいろな症状が出てきます。

◎過食や拒食、吐き気
◎不眠や悪夢
◎頭痛やめまい
◎動悸や息切れ
◎自律神経の乱れ
◎判断力や記憶力の低下
◎不安や恐れ
◎ものを乱雑に扱う
◎気持ちが沈む
◎気分が憂鬱で動けない

ひどくなると、うつ病や適応障害にもなってしまいます。

実は私も、少し心が骨折している時期がありました…。

上記の症状すべてが出たのです。

自分がおかしくなるんじゃないか…と、とても不安でした。

人と話すことも仕事をすることも、怖かったです…。

幸い良いドクターと仲間たちのおかげで、早く回復しましたが、いろいろな思いが頭をよぎりました。

自信がなくなり、不安しかなく、絶望感でいっぱいだったのです。

中医学のプロなので、頭では分かっています。

「2022年は、木運太過の年だから」って。

でも、動けなかった…。

今年は私みたいな人が増えると思います。

私と同じ苦しみは、味わってほしくないです。

特に、仕事、家事、子育てなどで忙しい女性ほど、危険です。

だからこそ、「こころを晴れにする」ということが必要なんです。

そうすることによって、肝から脾の攻撃も抑えて、食べたものから心や脳の栄養を作り、ご機嫌に過ごすことができるのです。

私は薬膳師です。

食事で心身を整えることを伝えることが仕事です。

だけど、食事で栄養を作ることができない体では、元気になれないことを自らの体験で痛いほど分かりました…。

この体験をもとに、暮らしに活かす薬膳セミナーの3月の実践編で「自分を大切にして心身のバランスを整える思考法」と薬膳の取り入れ方をお話します。

実践編のみの受講も可能ですが、午前中にある理論編の「イライラとうつうつ」も合わせて受講いただけると、さらに理解を深めていただけます。

ただ、「理論編」は「初回セミナー」を受講された方のみ、受講していただけるセミナーです。

2月16日(水)の初回セミナー(通学・Zoom・録画のYouTubeで受講可)を受講してから、3月の理論編を受講して下さいね。

理論編と実践編を同じ日に受講された方は、割引があります。

暮らしに活かす薬膳セミナー

各セミナーの詳細は、ご予約システムのWEBページをご覧くださいね。

ご不明な点がありましたら、咲美堂までお問い合わせ下さい。

TEL:078-381-5665(11時~18時:月火曜日定休)

MAIL:info@kenzenbishoku.com

LINE:https://lin.ee/JFuTSrF


◎初回セミナー

2月16日(水)10:00~12:30
※一度受講していただければ、理論編を受講できます


◎3月理論編「イライラとうつうつ」

3月2日(水)または5日(土)10:00~13:00
※「初回セミナー」受講済みの方が対象


◎3月実践編「自分を大切にして心身のバランスを整える思考法」

3月2日(水)または5日(土)14:00~15:30
※初回セミナーを受講されていない方でも受講可能ですが
 午前中の理論編とセットで受講されることをお勧めします。

https://coubic.com/shobido1/465273


いまお辛い方も、過去に経験された方も、ご自身は元気でもまわりの方のためにも、ぜひ受講して下さい。

一緒に考えるワークもしたいと思っています。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

セミナーやイベントなどをまとめたリンク集、リットリンクはこちらから。
↓↓↓


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンや「フォロー」がとても励みになります♡