見出し画像

自分のために作る薬膳でご機嫌になる

バッタバタだったけど、本当に楽しい1日でした!

疲れているからこそ、自分のために少しでも薬膳をする…

そうすると、体が喜んでくれるのが分かります。


悩んでいるヒマがあったらやる

心を笑顔にする薬膳師、漢方カウンセラーで国際薬膳師の池田のりこです。

実はですね…
私、ヘンな逃げぐせがありまして…。

びっくりするぐらい、言い訳を考えて逃げるんですよねぇ…。
無意識で。

で、ちょっと考えてみました。
なぜ言い訳を考えて逃げようとするのかを。

  1. したくない

  2. 「私がしなくてもいいやん」と思う

  3. というか、苦手

  4. できる自信がない

  5. 「がんばってる」と思ってほしい

あれ、あれあれ…
なんとも自分を大切にしていないな…と気付きました。

しばらくかなり平和に過ごしていたのですが、この1ヶ月の毎日天井から金タライが落ちてきたり、まさかの場所に落とし穴があったり…というような激動の日々で、またヘンな癖が出てきたな…と。

「したくない」ということは、辞めることにしました。
でも、会計とかは「だから、しない」という訳にはいかないので、さっさと片付けることに…。

「1時間でできたら、カステラ食べるねん♡」というニンジンをぶら下げて。

で、やってみたら、それほど時間は掛からなかった…。
なんで、もっと早くやらんかったん…ノリコさん…。
な、やってみたら、大したことちゃうかったやろ??ノリコさん…。

と、幽体離脱した自分からホンモノの自分に語りかけるように、自問自答。

「私がしなくてもいいやん」は、「じゃ、誰がやったらいいん?」と考えました。

でも…私がするのがベストだったので、やることにしました。
というか、他の人がやって間違えたらイライラするよね…ノリコさん…。

考えたら、めっちゃ性格悪いやん…。
ということで、文句を言わずにやりました。
で、意外と早く終わりました。

「というか、苦手」は、得意な人にお願いすることに。
「え?そんなこと?楽勝です!」と言われて、もっと早く言えば良かった…と。

「できる自信がない」は、食わず嫌い的なことで、やってみたら意外とできた…。

勝手に「難しい」とか「自分には無理」とか決めていたかも…というか、決めていた…。

で、できない自分がかわいそーーなんて思ってた…。

「がんばってると思ってほしい」は、「自分で認めたらいいんちゃうん?」と思ったけど、「がんばってん!褒めてーー!!」と言ってみたら、褒めてくれた♡

満足。← 単純すぎやしないか…

結論。
悩んでいるヒマがあったら、とっととやる!!
やってみて、できなかったら考える。


悪口は老ける

どなたかの投稿か記事で、「悪口を言うと自律神経が闘いモードになって、過剰に活動することで老化が加速する」と読みました。

そして、「噂話が好きな人は、そうでない人と比べて寿命が5年短い」とも。

「話して憂さ晴らしをしてスッキリしているようだけど、実は自分の命を削っている」と!!

思わずメモを取ったのですが、FBなのかnoteなのかどなたなのか…すっかり忘れました…すみません…。

自分のペースが乱れたり、思うようにできないと、つい悪口というか文句を言ってしまうけど、命を削っているんですよねぇ…。

「今日は全部吐き出して、呑もう呑もう~!!」と友人に言われて、私が何か言う度に「それ、最低やなー!ありえへんわぁ!」と言われて盛り上がり…

さんざんしゃべって呑んだ帰り道、どっぷり疲れたのはこういうことなのかしら…。

そうではなく、「で、ノリはどうしたいん?」「私に何かできることはある?」「私のノリコがかわいそう!何でもする~!」「のりちゃんはすんごい人なんだから、もっと大切なことに時間を使って欲しいわぁ」と言ってくれた経営者の仲間たちとの食事会の帰り道はごきげんだった…。

悪口は老ける。
肝に銘じておきます…。


なにに時間を使うか

最近よく考えるのが「なにに時間を使うのか?」ということ。

今はバタバタなので、すぐにという訳にはいきませんが、ひとつずつ整理整頓して、「これからなににどのように時間を使いたいのか?」「どうありたいのか?」ということをぼーっと考えています。

やっぱり中医学と薬膳を伝えたいし、私にはその力があるし、伝える手段もたくさん持っている…。

「伝える」ということができなくなると、ストレスが溜まる…。

だから、やっぱり「伝える」ということに時間を費やしたいです。

そして、私が伝えたり、私が伝えた人たちが誰かに伝えたりして、中医学と薬膳を知ってほしいです。

「伝える」ための時間を作るために、どうすれば良いか…。

ちょっと見えてきたので、6月から実践していきたいと思います。


自分のために薬膳する

自分がご機嫌なら、周りの人もご機嫌なはず。
みんなが不機嫌なのは、自分が不機嫌だから…と思っています。

私は食べることが大好き。

美味しい食べものがないとき、かなり意気消沈します…。
美味しいものがあれば、瞬時にご機嫌になります!!

疲れて帰ってきたときに、コンビニ弁当を買って帰ったら、ものすごくどんよりするので、もうかれこれ何年もしていません。

コンビニが悪いわけではなく、必要なときもあるのですが、大切な自分が1日がんばったのに、美味しいご飯も食べられないなんてかわいそう…。

だから、どうしても作れないときは、お気に入りのテイクアウトとか、大事に保管している冷凍にしているものとか、レトルトやフリーズドライのものを選んでいます。

今日も帰宅が遅かったので、どうしようかと思ったのですが、そら豆とひじきを食べたかったので、ささっと作りました!

ひじきの煮物とじゃがいもとそら豆とベーコンのガーリック炒め


帰宅してすぐにお米をといで、土鍋で炊く準備を。

ひじきの煮物は、シンプルなレシピ。
心を落ち着かせるなつめも細く切って入れました。

ひじき&にんじん&なつめは、心を落ち着かせるスーパートリオ♡
あげも入れました。

明日のお昼のお粥は、このひじきを入れようと思っています。

どれがなつめか分からん…(汗)


昨日買ったそら豆をどうしても使いたくて、フライパンににんにくスライスを入れて香りを出し、茹でたそら豆、新じゃが、ベーコンを入れて塩コショウで炒めました。


ぜったい美味しい組み合わせ♡

じゃがいもは胃腸を整えて、ベーコンは体力アップ、そら豆は湿度でダウンしがちな消化吸収システムを整えて、余分な水を取り除くもの。

これからの梅雨時期のマスト食材です。

晩ごはんは少しずついろいろと

昨日作った作り置き薬膳おかずたちも盛り付けて、「いっただっきま~す!!」と思ったら…

ひじき、おらんやん…。

なんでなん、なんでなん、ノリコさーーん!!と自分で自分に突っ込んで、ご飯の端っこに盛り付けました(笑)


自分のために作るって、大事なことだと思うんです。

手の込んだ事や、時間が掛かることはさすがに21時前にもなるとできないけど、こういうのってそんなに時間はかかりません。

自分の体のために診断して食べものを選んで、美味しく食べることができれば、ご機嫌になること間違いなし!

カンタンにすぐにできることもいっぱいあるので、「薬膳って難しい…」ではなく、楽しく食べものを選んでくださいね。

おしまい。

セミナーやイベントなどは、リットリンクからご覧ください。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンや「フォロー」がとても励みになります♡