見出し画像

中医学と薬膳をさらにご機嫌に学べるように考え中♪

私が住む神戸の空は、午後からどんより…。

体も重くてスッキリせず、明日からずっと雨のようです。

咲美堂は、8月13日(金)~17日(火)なのに…。

画像1

でも、これを嘆くのではなく、「じゃ、こうしよう!」と行動する方が心が笑顔になりませんか?

自宅でできることを考えて、ご機嫌に過ごしたいと思います。


森も木も見よう

漢方カウンセラーで国際薬膳師の池田のり子です。

定休日の昨日は、いつも通り起きてstand.fmやClubhouseに入ったものの、ほぼ寝ていて…

「この1週間は本当に忙しかったし、昨日ちょっとはしゃぎすぎたから、疲れているんだな」と思い、少し寝ました。

以前は、「目標達成のために、こうしなければ」と、張り切ってしまうことが多かったのですが、最近では俯瞰で見ることと、近くを見ることの両方ができるようになりました。

森ばかり見ていたら、近くの木の異変に気付かないし、近くの木しか見ていなければ森がどうなっているか分からない…。

だから、どちらの視点も必要だと思っています。

私にとっての森は、ビジョンや目的。

「みんなが薬膳を知っていて、食でセルフケアができて、医療を適切に使う文化を作ること」

木は、今の体調や思考。

ビジョンを高く持っていても、体調を崩して寝込んでは意味がない…。

どちらも無視できないんですよね。

こうやって考えられるようになったのも、思考についてのお勉強をしたからなんです。

毎朝の脳活は、海外留学のようなもの…。

自然と身についてきたことが嬉しくて、とても感謝しています。

心身のバランスが整って、すこぶる元気!

これは薬膳のベースである中医学でも同じことが言えます。


体のバランスが乱れる原因

病気になったり症状が出る原因には、「外から」と「内から」があります。

「外から」は自然界の気の影響を受けて発症することです。

暑くて熱中症とか、寒くて冷えるとか、湿度で重だるいとか…。

「内から」は、自分の体の中で病気の原因を作り出してしまうこと。

体を構成している気血水のバランスや、その気血水を作ったり巡らせたりしている内臓のバランスが崩れると発症します。

でも、それだけではないんです。

というか、むしろ多いのが感情の乱れ…。

中医学では、内臓と感情はリンクしていると考えます。

そのことについて、stand.fmで話しているので聴いてくださいね!

薬膳をすれば、食べもので内臓を整えることができます。

でも、根っこの感情や思考が変わらなければ、同じアクシデントが起きると、また同じように体調を崩します…。

私のめまいと動悸がそうでした。

ご機嫌なら出ないのですが、大きなストレスを受けると一気に崩す…。

それを見た周りの仲間たちが私のことを心配する…ということを、この1年繰り返しました。

「笑っていて欲しい」

その言葉を聞いたときに、本当に申し訳なく思いました。

でも、どうしたらいいのか分からない…

そんな日々が続いたのです。


解釈力を養おう

コーチングや選択理論、チームビルディングなど、いろいろ勉強してきましたが、きちんと落とし込むことができず、なんとなくは掴んだけど「あと一歩…」という状態が続きました。

そんなときに「これだ!」と思ったのが、「課題の分離」と「目的思考」と「解釈力」というキーワード

以前から知っていましたが、きちんと理解できていませんでした…。

それぞれがバラバラだったのですが、これがひとつになって、自分の中でとてもスッキリと腑に落ちたのです。

私に足りなかったのは、「解釈力」。

何かが起きたときに、どう解釈するのか…。

「最悪」と取るのか、「勉強」と取るのか…ということなのですが、やはり長年持っていた思考は急には変えられず…。

「変えられる環境で過ごそう」と決めて、「絶対肯定オンラインサロン」に入ったのです。

ちょうど仕事は一年でもっとも慌ただしい、超繁忙期。

「落ち着いてから…」とも思ったのですが、いつも忙しいときに崩すので、「これは良いチャンスだ!」と思って飛び込みました。

毎日、stand.fmやClubhouseに参加していると、いつの間にかその思考に馴染んで、だんだんタマキさんの話し方に似てきたそう(笑)

なにが起きても動じず、悩むこともなく、心身ともにとても元気に過ごせています。

「解釈力」ができてきたように思います。

これからもっと学んで、ご機嫌に人生を歩みたいです。


問診と診断の見方を変える

私の思考が変わったのは、環境を変えたから。

もちろん、大切な仲間たちは今もずっと大切です。

でも、違う世界も見たくて飛び込んだら、心地よい場になりました。

それを経験することで、さらに大切な仲間たちのことを大切にできるようになり、彼ら彼女らのことを深く理解できるようになりました。

これってすごいな!と思ったので、仕事でできないかいろいろ考えました。

私はカウンセリングと舌診から、症状が出ている原因を分析して、診断することが得意です。

そのベースには中医学理論があり、それをしっかり伝えています。

でも、その逆をもっとしたいと思いました。

「理論を学んで場数を踏む」ことをしてきましたが、「実践から理論を確認する」というスタイルもいいな…と。

逆にすることで、見えることが変わっって、もっと理解を深められる!!と思ったのです。


心を笑顔にしよう

薬膳の勉強が「~しなければ」とか「難しい」ではなく、「おもしろい!」「ワクワクする!」であってほしいです。

忙しくなったり、ハプニングがあると、学ぶことから離れる人が多いのですが、そんなときだからこそ続けてほしい…。

生涯役に立つ知識だし、自分も周りの人も元気に幸せになれます。

眉間にシワを寄せて活字を覚えるのではなく、心から楽しいと思って、笑顔で本のページをめくってほしい…。

あれも、これも…と、頭の中がグルグル…。

明後日からの夏期休業に、ゆっくり考えます。

症例検討の問診でのコツとか、「悩んだときはこれ!」という質問、相手を緊張させないヒアリングの仕方、ほしい答えをいただく質問など、伝えたいなぁ~♪

そして、心のバランスの整え方も伝えていきたいです。

「心を笑顔にする薬膳師」と名乗ってきましたが、この名がさらに好きになりました。

楽しすぎるーーーー!!

でも、お盆休みはやることがたくさんあるーーーー!!

もちろん、遊びも全力で楽しむよ♡

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。


stand.fmはじめました。
「ごきげん漢方LINE」をフォローしてくださいね♡
↓↓↓


毎月開講!薬膳の世界をまるっと理解できるセミナー
「暮らしに活かす薬膳セミナー」初回セミナー
次回は、9月23日(木祝)開催です!!

通学・Zoomで受講可能(セミナー録画配信あり)
↓↓↓
https://coubic.com/shobido1/532540


ホテルで薬膳♡美と健康の薬膳セミナー&ランチ 
神戸ポートピアホテル様でのスペシャルランチ付きセミナー
9月7日(火)は、「美肌&健脳 アンチエイジング薬膳」
↓↓↓
https://www.portopia.co.jp/event-culture/culture/detail/109/


「分かりやすい!」と大好評!産経新聞連載「薬膳のススメ」
次回は、8月30日(月)掲載予定です。過去の記事はこちらから
↓↓↓
http://norihime.livedoor.biz/archives/cat_50031045.html


気になる不調を改善したい!
漢方薬でバランスを整えたい方に
池田のり子の漢方カウンセリング(完全予約制)
↓↓↓
http://shobido-kanpo.com/service/index.html

ご予約はLINEシステムからお願いします!
https://line.me/R/ti/p/@664wqqiw


「漢方薬のカウンセリングを受けてみたい!」「薬膳を学んでみたい!」と思われた方は、お気軽にLINEして下さいね。
↓↓↓
https://lin.ee/a93S7JM

漢方相談のご予約も、電話やLINEで承りますが、LINEでやり取りしている間に予約枠が埋まってしまうことがあるので、できるだけお電話ください。

TEL:078-381-5665(11時~18時・月火曜日定休)

http://norihime.livedoor.biz/archives/52855984.html


▼薬膳以外のこともいろいろと…《ブログ》
http://norihime.livedoor.biz/


▼毎朝7:50に届く「今日の薬膳」《LINE@》
https://line.me/R/ti/p/%40ikedanoriko


▼薬膳セミナーのご予約はこちら《予約サイト》
https://coubic.com/shobido1


▼Instagram
https://instagram.com/shobido_official

▼WEBサイト
http://shobido-kanpo.com/


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンや「フォロー」がとても励みになります♡