見出し画像

20時からの作り置き薬膳おかず

「まずい!!八百屋さんが締まる!!」と仕事を止めて、商店街の八百屋さんへダッシュ!!

会社に戻ってくるつもりが、気付いたら家でした…。


20時だけど料理をすることに

物忘れがひどすぎる…
心を笑顔にする薬膳師、漢方カウンセラーで国際薬膳師の池田のりこです。

普通に家に帰ってきてるではないか…。

ノリコさん、今日はやることが多いから、とりあえず野菜を買ったら会社に戻る予定でしたよね??

会社の電気つけたままですよね??

と自分に確認しつつも、いったん帰宅するとおうちモード…。

時刻は、夜の8時。

どうしようかなぁ…と思いつつも、「できるときには少しでも料理をする」と決めているので、少しだけ作ることに。

まずは、切ったり塩もみしたり、水で戻したりするものは全部する…。

まずはセッセと準備を…

切ると言っても、きゅうりはスライサーだし、にんじんはピーラーだし、大して切ってはいないのですが…。

あとは、次々と仕上げていきます!

なすとみょうがのさっぱり和え

塩もみしておいたなすの水気を切って、みょうがと生姜を和えよう…としたときに…

「あっ!忘れてた!!」と、しそを取り出してキッチンバサミでチョキチョキ…。

めんつゆをかけて、「なすとみょうがのさっぱり和え」のできあがり。


ボウルの上でしそをチョキチョキ…

紅い湿疹が出やすいので、体の炎症を鎮めるなすは欠かせません。

香りが良いみょうがとしそは、緊張で固まった体や内臓をほわんとほぐしてくれます。

実は昨日の夜中、冷や汗が出るほど胃が痛かったの…。

それを友人に言うと「食べ過ぎたん?呑み過ぎたん??」と…。

「違う!!ストレス!!」と反論すると、「へぇ…」と冷ややかなお返事…。

意外とデリケートですのよ、ワタシ。


香りが良くてスッキリ♪


きゅうりとわかめと干しえびの酢の物


もうひとつ、和え物を。

水で戻したわかめ、塩もみしたきゅうり、干しエビを入れて、お酢、砂糖、しょうゆを加えて混ぜ混ぜ…。

「きゅうりとわかめと干しえびの酢の物」のできあがり。


ただ混ぜただけ…

きゅうりとわかめは体をクールダウンしながら余分な水分を排泄するので、これから湿度が高くなる季節にはピッタリ。

きゅうり&わかめは、最強♡

お酢で血流もアップするし、美味しいです。

干しえびは足腰を強くして、疲労回復に。

干しエビを入れると美味しくなる!


大根のナムル

塩もみしていた大根の水気を切って、酢、砂糖、ごま油、にんにく、胡麻を入れて…と思ったら…

なんとお酢がほぼないーーーーっ!!
なんてこった…

ということで、リンゴ酢で。

大根ナムル


夜中に胃が痛くなったので、消化を促進する大根をポリポリ…ポリポリ…。


ピーマンとこんにゃくのオイスターソース炒め

次は炒めもの。

これから暑い季節になると、炒めものはまとめてやっちゃいます。

ピーマンを炒めてから、さっと茹でたこんにゃくと松の実を入れて炒めます。

オイスターソース、酒、しょうゆ、などで味付けしたら、「ピーマンとこんにゃくのオイスターソース炒め」のできあがり。

ピーマンとこんにゃくのオイスターソースいため


ピーマンはイライラや緊張からの体の力みを解消して、こんにゃくはデトックス。

松の実は体力アップと髪をキレイにする作用があるし、歯ごたえがいいから何にでも入れちゃいます。


松の実を入れると美味しいよ!


にんじんと豚肉とえのきのきんぴら


次は、細く切った豚肉にお酒を振っておいて、フライパンで炒めます。

お肉に火が通ったら、にんじんとえのきも入れて。

えのき、ほぐれてないぞ…


酒、鶏ガラスープ、砂糖、醤油などを加えて、きんぴら風に。

にんじんは胃腸を整えるだけでなく、パソコンなどで疲れた目に栄養を与えてくれます。

豚肉は体力とうるおいアップ。
のぼせが出やすい方、寝汗をかく方にも。

豚肉を入れるとボリュームもアップ!


今日は5種類


晩ごはんは、トマトを添えて

夜も遅かったので、晩ごはんは作ったものを少しずつとトマトを切って。

お皿に乗り切らなかったのですが、トマトは1個全部食べました。

晩ごはんは作ったものを少しずつ…


6月の「暮らしに活かす薬膳セミナー」の実践編は、私が梅雨時期のカンタン薬膳をお話します!!

むくみ、重だるさ、食欲不振、下痢や軟便などが気になる方は、ぜひ受講してくださいね!!

午前中の理論編は「浮腫」なので、セットで受けていただけるとより理解を深められます!

通学、Zoom、Zoom録画のYou Tubeで受講いただけます。

なんだか眠い…
仕事するって言っていたのはどこに言ったのやら…。

明日早起きしてします!

おしまい。

その他のセミナーやイベントは、リットリンクからご覧ください。


ご連絡は、公式ラインでどうぞ♪


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンや「フォロー」がとても励みになります♡