見出し画像

誕生日の音楽〈Birthday Music〉2023.5.31

バロック期フランスの作曲家でヴィオール(ヴィオラ・ダ・ガンバ)音楽の大家、マラン・マレの誕生日です。

★マラン・マレ(Marin Marais, 1656.5.31 - 1728.8.15)誕生。

“スペインのフォリア”

静かにゆっくり1日を過ごしたい方のために、ヴィオラ・ダ・ガンバ曲集をご用意いたしました。

“Marin Marais - Works for viola Da Gamba (XVII th century)”

★アルフレッド・デラー(Alfred Deller, 1912.5.31 - 1979.7.16)誕生。イギリスの声楽家。現在のカウンターテナー隆盛の草分け的存在。

“Shall I Come, Sweet Love, to Thee”

★若杉 弘(1935.5.31 - 2009.7.21)誕生。東京出身の指揮者。ドレスデン国立歌劇場およびシュターツカペレ常任指揮者などの要職を歴任。

“ブラームス/交響曲第4番より フィナーレ”

指揮者は長生きしてナンボ、70過ぎてからが勝負だよといつも笑っていた彼ですが、残念ながら74歳で生涯を終えてしまいました。無念だったでしょうね…

★伊福部 昭(いふくべ あきら、1914.5.31 - 2006.2.8)誕生。北海道出身の作曲家。「ゴジラ」を初めとする映画音楽でも知られています。

石井眞木氏の指揮で、“シンフォニア・タプカーラより 第3楽章 Vivace”

ボンゾことジョン・ボーナムも、今日が誕生日。

ドラマーとしての存在感は、当時のロック界随一だったと言っても過言ではないでしょう。

★ジョン・ボーナム(John Henry Bonham, 1948.5.31 - 1980.9.25)誕生。イングランド、ウスターシャー州出身のミュージシャン。レッド・ツェッペリンのドラマー。

“Led Zeppelin - Moby Dick Drum Solo (Madison Square Garden 1973)”

レッド・ツェッペリンのラストコンサートとなってしまった80年のライブもご堪能ください。

“Led Zeppelin – 1980/07/07 @ Eissporthalle, Berlin, Germany [LAST CONCERT]”

★ピーター・ヤロー(Peter Yarrow, 1938.5.31 - )85歳の誕生日。ピーター・ポール&マリーのピーターさんです。有名なこの曲の作者でメインヴォーカルが彼です。

“Puff The Magic Dragon”

★コリー・ハート(Corey Hart, 1962.5.31 - )61歳の誕生日。カナダのシンガー。

“Never Surrender”

★レニー・ウェルチ(Lenny Welch, 1938.5.31 - )85歳の誕生日。ニューヨーク州出身のシンガー。

“Darlin' Take Me Back”

★トミー・エマニュエル(Tommy Emmanuel, 1955.5.31 - )68歳の誕生日。オーストラリアのギタリスト。

“Guitar Boogie on Hey Hey, It's Saturday”

6/4 (日) いわき七浜海道 復興サイクリングの開催が決定いたしました。基本的に海沿いのサイクリングロードが中心なんですが、そこは奥武蔵自転車旅行社のイベントなので、ちょいちょい離れては “おぉー!” と声が漏れちゃうような場所にもご案内いたします。お楽しみに!

では、また明日〜♪

よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートを、毎日続ける力に変えていきます!