誕生日の音楽〈Birthday Music〉2021.1.27
今朝の写真は、奥武蔵や飯能アルプスの山々を見ながら、越辺川沿いを北上している1枚です。ここは安行桜の名所で、ソメイヨシノより1週間ほど早めに開花するのですが、その…
6
誕生日の音楽〈Birthday Music〉2021.1.26
1月26日の「誕生日の音楽〈Birthday Music〉」、今日はクラシックから始めます。 ベネズエラから新星のごとく世界に羽ばたいて、今や押しも押されもせぬクラシック界のス…
6
誕生日の音楽〈Birthday Music〉2021.1.25
1月25日月曜日、今日の写真も去年のものですが、冠雪した秩父の武甲山です。今回はもっと白くなっているのかな? 最初の曲は、ボサノヴァの生みの親と言っても過言ではな…
6
誕生日の音楽〈Birthday Music〉2021.1.24
1月24日の「誕生日の音楽〈Birthday Music〉」、1曲目はシルバーヘッドのリード・ヴォーカリストだった、マイケル・デ・バレスが後に作ったバンド Detective、1977年リリー…
4
誕生日の音楽〈Birthday Music〉2020.1.23
1月23日、週末の土曜日は冷たい雨になっていますが、みなさんいかがお過ごしですか? 関東地方はこれから雪になるかもとのこと、数年前のこんな写真を掘り出してきました…
7
誕生日の音楽〈Birthday Music〉2021.1.22
今日も「鹿八」試走写真で失礼いたします。このロングライドには難関が数多くあるので、歓喜パートにもう少し浸らせてください。この釜石住田線と呼ばれる県道167号線の山…
4