見出し画像

誕生日の音楽〈Birthday Music〉2023.3.23

3月23日の誕生日の音楽です。

★フランツ・シュレーカー(Franz Schreker, 1878.3.23 - 1934.3.21)誕生。オーストリアの作曲家。

美しき出世作、“弦楽合奏のための間奏曲 op.8”

★フランツ・フォン・ヴェチェイ(Franz von Vecsey, 1893.3.23 - 1935.4.5)誕生。ハンガリーのヴァイオリニスト・作曲家。

シベリウスの名作ヴァイオリン協奏曲ニ短調 op.47は、彼に献呈されています。

“Franz von Vecsey plays his Caprice #2 , "Cascade" in F#!”

★マイケル・ナイマン(Michael Laurence Nyman, 1944.3.23 -)79歳の誕生日。イングランド出身の作曲家。

映画「ガタカ」より“The Arrival”

大好きな作曲家、大好きな映画なので、後で全曲聴きます…♪

“The Piano(邦題:ピアノ・レッスン)” も心に残る素晴らしい映画でした♪

★デーモン・アルバーン(Damon Albarn, 1968.3.23 - )55歳の誕生日。イングランド出身のミュージシャン。元ブラーの中心人物。

“To The End”

★リック・オケイセック(Ric Ocasek, 1949.3.23 - 2019.9.15)誕生。メリーランド州出身のミュージシャン。カーズのフロントマンでした。

“Emotion in Motion”

★チャカ・カーン(Chaka Khan, 1953.3.23 - )70歳の誕生日。イリノイ州出身のR&Bシンガー。

“Once You Get Started”

★戸川 昌子(1931.3.23 - 2016.4.26)誕生。東京都出身のの推理作家、シャンソン歌手。

“リリー・マルレーン” at 青い部屋

若い頃、先輩に連れられて、何度か「青い部屋」を訪れたことがあります。駆け出しの歌手が何人か歌った後、最後にちょっとほろ酔い加減の彼女がラスボス然としてステージに立つのですが、いつも圧倒的な存在感でしたねー。

お酒を飲みながら、何度か話をさせてもらったこともありますが、とてもチャーミングな茶目っ気のあるステキな方でした。良い思い出です。

鹿八(ツール・ド・東日本 鹿嶋 to 八戸800km)フルステージご参加の方にはオリジナルベストを差し上げています。締め切りは今月いっぱいですが、確実にゲットしたい方はお早めにお申し込みください。今年はグリーン系統の予定です!

では、また明日〜♪

よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートを、毎日続ける力に変えていきます!