マガジンのカバー画像

言葉や身体感覚と結びついた生理学

20
言葉や身体感覚と結びついた生理学をお届けします。意識を広げ、生き生きした体の営みを体験すること、インスピレーションに満ちた言葉や動きを、手足の隅々にまで行き渡らせることができるよ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

ふとした違和感が、自分にふさわしいことを教えてくれる:言葉とカラダには、未然形の…

ヒト胚からの発生、形の変化を追う胎生学の領域がある。 生理学の領域もある。 体の主たる働…

葦江 祝里
2年前
7

腸日記#30 祝!ゴール!!「備えるカラダ」「水が吸収できるカラダ」を作り続けよう!

腸日記の最終日。7月1日はSudo式トレーニングDAY。 ベンチプレスでバーベルを下げる位置は胸…

葦江 祝里
2年前
13

糖質を摂るとどうなるの?〜インスリンは体を作る・太らせる同化ホルモン

人工甘味料スクラロースの入ったEAA(必須アミノ酸)を一日中チビチビ小分けで飲んでいたら、…

葦江 祝里
3年前
14

「ヨミ人」になると、1円もかけずになんでも楽しめる

「ヨミ人たち」を集めよう、学び、育てよう。「ヨミ」を使って遊ぼう。 こんな切り口で、来年…

葦江 祝里
3年前
15

アムリタ、そしてウエサクへ。「動く・休む・捧げる」 2021.5.26(水) 19:30 無料zoom…

5/16に開催した「食べて・動いて・休む」を上手く回そうWS。 案の定尻切れトンボになりました…

葦江 祝里
3年前
16

水和はエネルギーを生み、タンパク質や酵素を生かす命の揺りかごとなる

今日の「食べて・動き・休む」の無料講座で、終わった後に水和の話をしたいと思った。けど、水…

葦江 祝里
3年前
16

アップデートのための振り返り:その2、肉体の癒しと変容について

アップデートのための振り返り:その1、叡智の本質についての記事で、次のようなことを書いた。 自我を超えた体験として、物質価値の中にどこまでも入っていく。 少なくも、自らの肉体をどう癒し、どう変容させるかという点については、これ以外に方法を思いつかない。 このことを深めてみたい。 筋骨格率の変化 上記の記事は、肉体回復の発端のひとつとなった経緯について。 InBodyである程度精度のある体組成を測ったのち、筋肉をつけたくて、しばらく糖質を増やして、筋肉量の増量にはげん

#13 第5チャクラの課題と、エネルギー代謝、物質代謝、さらに細胞のエピジェネティク…

前編に引き続き、後編。お題は、放射線治療後や抗がん剤投与中に「どう食べ、どう動き、どう休…

葦江 祝里
3年前
8

#12 第5チャクラの課題と、エネルギー代謝、物質代謝、さらに細胞のエピジェネティク…

体の外と内で表現される第5チャクラ第5チャクラは、喉にかかわるエネルギーポイントです。 …

葦江 祝里
3年前
13

#11 セッションやワークでやっていること

4月に入り、これまでわたしが身につけてきたこと、技術、セッションのあり方を棚卸しし、まと…

葦江 祝里
3年前
5

#10 「甘さ」の味覚障害が教えてくれたこと

写真は昨日の月と夜桜。3ヶ月前の元日に、#9 ふたつのエネルギー代謝システムと「祓い」の力を…

葦江 祝里
3年前
10

#9 ふたつのエネルギー代謝システムと「祓い」の力

写真は大晦日の霜と元旦の太陽。2021年になり、初詣に行ってきました。 神社には、神拝詞(と…

葦江 祝里
3年前
22

#8 体を編む言葉

前回の記事の最後に、こう書きました。 天地を分け、国を生み、体を編み、意識を内から外へ広…

葦江 祝里
3年前
8

#7 言葉は意味を織りなすのではなく、織りなす形そのものが意味である

#6から少し時間が空きましたが、「すがたかたち」の陰と陽を見ていきましょう。今日は「言葉の形」です。その前に、前回やった陰と陽の見分け方のもう少し整理します。 形而下、見える世界での形姿のうち、①の縦線には遠心力(陰)が働いています。横線は求心力(陽)が支配しています。 ②の三角形では、逆三角形の上部に遠心力がかかり、おむすび型は安定しています。縦線と横線が重なると十字形、正三角形が重なると六芒星形(ヘキサグラム)。十字は太陽のシンボルとして使われ、世界を四要素に分ける力を