見出し画像

アダルトなナポリタン。

なぜ何も考えずに適当に作った時ほど
美味しいものができるんだろうね。

適当に作って毎回忘れるから
美味しい「大人のナポリタン」のレシピを
忘れずに書き留めておく回。

画像1

- -大人のナポリタン 1人前 - - -

①まずは適度な塩加減で、パスタを茹で始め
たまえ。分量は80g〜100gで。何ぃ?糖質オフ?
そんなこたぁ知らん。
ちなみに麺は好みの太さでいいが、
ワシは昔(昭和の時代)から1.6mm派。

②フライパンにみじん切りのニンニク、
(これはいつもより多目がパンチが効く)
タネを取った唐辛子一本、
オリーブオイルを投入。火をつける、弱火でな。
ゆめゆめ、焦がすでないぞ。

③香りが出たら火を強め、細切りの玉ねぎを
炒め少量の塩を振り(甘みが出て旨い)
スパイシー目なソーセージを炒めるのじゃ。
沖縄で言ったらポチギ辺りがオススメじゃ。

よく炒まったら、お玉一杯分茹で汁を入れる!
ジャーーーーッッ!!
派手な音が鳴るが、怯んではならん!
どうせ部屋には一人じゃからの!(涙目)

④茹で汁が煮詰まって来たら、ラブパク少々と
ケチャップは、たんまりと入れるが良い。
ラブパクは入れすぎるとしょっぱくなるので
注意が必要じゃよ。忘れておった!
ここでさらに顆粒の鶏がらスープを
小さじ1/2ほど入れるのであった!

⑤そうこうしてる間にパスタを引き上げ、
ソースと絡める!なんならプロっぽく
フライパンをあおっても良し、
だが、くれぐれも腱鞘炎と火傷には気をつけぃ!

仕上げに黒胡椒たっぷり、お好みでパルメザン、
パクチーを添えてできあがりじゃ。
好みで追いラブパクも有りじゃな。
辛目に仕上げたから、さぞかし冷たい酒が
旨かろう〜、さて乾杯じゃ。

何?乾杯する相手がいないとな?
それは、あれじゃ いま流行りの
オンライン飲み会とやらで、、
そう言えば昔はオフ会ちゅーもんもあったが、
時代変わるとオンとオフも
入れ替わるということかの。。

ふぉっほっほ、、、(ここで洋麺仙人去る)

画像2

※ちなみに今回は特別バージョンで、
一昨日テイクアウトしてきた豚辛炒めのタレも
入れたのでかなり味が濃くて旨味が凄かった。
思わずワイン飲んじゃうよね。(言い訳)

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?