見出し画像

蜜柑あり罪なきうその許されし

熱は下がったり、上がったり
少し喉が痛い
月曜はやはり掛かりつけ医院に行こう

夫にのど飴と炭酸水を買ってきてと頼むと
どこかに出て行きたかったのか
快く引き受けてくれた

メイと一緒にお留守番
窓際は暖かい
今日はきっとあたたかいのだろうが
外へは出ない方がいいだろう


わたしも疲れたわ何だか
1週間不自由だったわ

メイも眠たそう
明日は抜糸
1週間よく頑張りました
でも良いこともありました
着替えるときとか蚊の鳴くような声が出ています
皆さんが言ったように
1歳くらいになったら嫌というほど鳴くのでしょうか
3月20日生まれなのでもうすぐ9カ月

昨日いただいたブロッコーリとみかん
愛媛ではミカンは買うものじゃなくてもらうもの
どこでも出荷できないみかんができるから・・・
ということで

ブロッコリーは家にある調味料だけでできる
無限ブロッコリーに
レンジ2分40秒で出来上がり♪


これと冷凍チャーハンで昼食OKです

もうひとつ
みかんもらったらどうしても試してみたかった
炭酸蜜柑
どちらも脱サラ料理家ふらおさんのレシピです
 

明日が楽しみ♪
貰ったみかん5個も使いました
ビタミンCたっぷりで
喉にも良さそう
期待大です


作っていると夫が怪訝な顔で聞いてきた
「なんでみかんをわざわざ炭酸いつけるん?」
「うん、喉に効くって何かに書いてあったんよ」
嘘を付いた
ただ試したかっただけである

解熱剤が訊いている間は37℃前後
なんとなくインフルではないと思う
女の感だけど(笑)
解熱剤で少しずつ良くなってる気がするから
寝る前のために2錠とってある

が、のどが痛い
のどが痛いとなると
も一つの疑いも
猫にもうつるのかしら?
とちょっと不安になるわたし

結局今日は競馬も出来ず
寝たり、起きたりの1日でした

大河も終わったので
お薬飲んで寝ます

あした炭酸みかん飲むのがたのしみです
とにかく検査はうけよう
陰性ならそれが一番だ
トローチと解熱剤をもしもの時のためにもらっておこう
もうすっかりなくなったから

〆の一句です

暖かき冬の陽いだき猫いだき


今日もお粗末様でした


#習慣にしていること
#無限ブロッコリー
#猫のいるしあわせ
#炭酸みかん
#年賀状が書けない
#発熱 ‣喉痛



この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,707件

#猫のいるしあわせ

21,996件

この度はサポートいただきありがとうございました これからも頑張りますのでよろしくお願いします